個人的に相鉄線が大手になりきれないとおもうのはやっぱりこの点、車両の更新を一度にやらずに結果としてたくさんの形式の電車が走る統一感の無い路線になってしまっている。 今度は13000系、何か斬新すぎるデザインで、登場してもなかなか馴染まないだろうなと思う。 12000系ですらもなかなか馴染めなかった。ようやくその良さが判ってきたと思ったのに、また違う形かと。 そんな13000系ですが、最初に登場するのが8両で線内専用とのこと。まぁ幅広の形状なので東急への乗り入れは不可能ですが、今後、10両が登場してJRへ乗り入れることはあるのだろうかと思う。 将来を見据えて8両にしたような記載もあったと思うので…