八足台は繋いだり、合わせたりして作らない 基本は一枚板で作るもの 八脚案(八足台)の問い合わせが多々あるけど、今使っているものの状態を聞くことがあって、昔作ったものを新しくしたい、というときには既存の状態を聞くわけだ。 古いとか新しいとか、使えるとか壊れているということではなく、手元にある八足台がどのように作られているのかを聞く。 八足台は価格差があって、安いものはツギハギの板を使い、まともなものはそれなりに作られているので、話を聞けばどのようなものを使ってきたのかを知ることができる。 っで、一枚板の八足台であれば昔のものでも今のものでも価格差はさほどないでしょう。 問題は、二枚、三枚の板を前…