自分の人生を振り返ってみて「一番楽しかった時代は?」と聞かれたら、やっぱり大学生時代を挙げると思う。大学生という時代は、後にも先にも日本国民の三大義務(納税の義務、勤労の義務、教育の義務)から最も解放される瞬間であることは間違いない。アルバイトでお金を稼いでも(アルバイト程度であれば)納税の義務はなく、働くのが嫌だったら別に無理して働かなくてもいいし、勉強したくなければ街をぶらぶらして本屋で立ち読みしたって誰にも迷惑をかけないし全然構わない。自由になるお金と時間がたっぷりあって、誰からも嫌なことを強要されることがなく、友達や恋人と楽しく過ごせた6年間(医学部なので)はやっぱり特別な時間だったと…