日本酒の銘柄の一つ。
元祖は岐阜県の老田(おいた)酒造の「飛騨自慢 鬼ころし」と言われている。
それから一時期の清酒ブーム等で200以上「鬼ころし」とついた銘柄の日本酒が出回ったそうな。*1
今現在も全国の蔵元から20〜40近く「鬼ころし」と入った銘柄で市場に出ている。
今ハマっている物愛知のお酒「鬼ころし」の会社が作っている 「 檸檬酒 」果汁が38%も入ってる。檸檬酒によく合う トムヤムカシューナッツ カルディで購入。一度食べたらヤミツキになる。個性的な味。 中に石と同じ硬さの種みたいなものが数粒在り。 これを嚙み砕こうと挑戦するんだけど 絶対に砕けない。歯が欠ける危険性有り。みろくやの 皿うどん 揚げ麺とあんかけの素が入っている。 美味しいので、アマゾンで何度もリピート。 旦那が昼ごはんに作ってくれる。 これにタップリお酢をかけて食べる時が 至福。