:アルコール飲料 ハイボール (英語表記:Highball) とはカクテルの一種。広義ではスピリッツをソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料や水、湯、フレッシュジュースなど、アルコールの含まれていない飲料で割ったものを指す。日本ではウイスキーをソーダ水で割ったもの(ウイスキー・ソーダ)をハイボールと呼ぶのが一般的。 若年層や、チェーンの居酒屋などではあまり聞かないが、トリスバー世代では割と一般的と思える。
こんにちは。 今日の晩ご飯は唐揚げです。晩酌はハイボールです。 唐揚げって美味しいですよね。 奥さんの唐揚げ好きなんです、特に秘伝の何かがあるのかは知りませんけど。 カリッ、ジュワー、熱っつですね。(ハフハフっと、あー最高ぅ) と、お酒はハイボールです。 ウイスキーはアイリッシュウイスキーのジェムソン(JAMESON)です。 すっきりした美味しいウイスキーです。 JAMESONのHPにカクテルが紹介されています。 オススメとテーマ別で紹介されてます。 テーマ別はクラシックなカクテル、季節のカクテル、コーヒーを使ったカクテルなど、今度挑戦してみます。 オススメはこんな感じ。 どれも美味しそうです…
www.youtube.com 愛鷹広域公園多目的競技場も暑そうですね.... 30℃で湿度60%はキツイ.... 観客数816人の両サポの皆さん熱中症対策ですよ お⁉ J3への参加条件となっているホームスタジアムの照明設備の改修について改修にかかる費用の調達のめどが立ったとしてJリーグに改修計画を提出したのですね‼ さてさて我がガイナーレとの通算成績は 🤔 2勝4敗4引き分け ぐぬぬ.... ぬ、沼津め.... しか〜し直近の成績は2勝1敗2引き分けで4試合負けなし😤 さぁ KICKOFF‼ www.youtube.com
こんにちは。 今日は友達と焼き鳥食べに行ったコトを書きます。 焼き鳥屋さんはカウンターのみの70代のご夫婦で昔からやってるお店。 焼き鳥は一通り食べて美味しかったですが、肝とねぎまとヒネが特にうまかった。 同級生の3人で行ってきました。 同じ小学校の同級生ですが当時はそれほどっていうかまったく遊んでませんでした。 自分は転校して中学から高校2年まで愛知にいて戻ってきた人間です。 1人は一緒の高校で高校卒業後に県外に出て30才の頃に帰ってきました。 帰省度に遊んでました、住んでるところへ何回か遊びに行きました。(大阪、東京) 帰ってきてからずーっと飲み仲間です。 1人は18才頃からべったりと遊ぶ…
どうもー、ウイスキーをこよなく愛するモルトでっす! 暑いですねー ほんとにうだるような暑さ しかもまだ6月ですよ??
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 相変わらず梅雨入りしたというのに関西は晴れの日が多いですね。 そして暑い!! 皆さんも小まめに水分補給して熱中症や脱水症状に気をつけましょう。 話は変わりますが、僕はスーパーや酒屋を通るとなるべくお酒の品揃えをチェックする癖がついてしまいました。 もちろんウイスキー目当てです。 最近は日本でも新しい蒸溜所が増えて、お店でも色んな日本のウイスキーが並んでいます。 中にはジャパニーズウイスキーと謳えないのに紛らわしいパッケージで怪しいものも増えました。 京都と書かれたウイスキーとかね。。 ウイスキーについてあまり知らない人からすれば、どうでもいいかもしれま…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 関西も梅雨入りしましたが、いかがお過ごしでしょうか? 梅雨入りしたと言われていましたが、最近は夏みたいに晴れてる日が多かったですね。 暑い夏がもうそこまで来てますよ!! 今年は通常通り、お祭りとか花火大会とか開催してほしいですね! それはさておき。 本日は 頂き物ウイスキー紹介のコーナー!! 第4回目となる今回ご紹介するのは 『ジョニーウォーカー ゴールドラベル リザーブ』 赤と黒はもちろん飲んだことあるのですが、ゴールドは初めてです! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ジョニーウォー…
こんにちは。 今日は父の日(自分の)のことを書いてみます。 この頃になると「奥さんをねぎらうころだな」と何食べに行こうかなと。。。 自分は同居していて、何か特別にするコトはないなと自分の父の父の日は、自分は何もしません。(もうずーっと何十年も) でも、自分の娘たちが自分に作ってくれたケーキなどをお裾分けします。 弟たちは各々、何かしてるみたいです。(家ご飯に呼んだり、外食したり、ケーキなど作って渡したり) 父の日だってことで弟たちが親を連れ出すので、いつもご飯を作っている奥さんが何もしなくて良いように家族だけで外食に行きます。 といことでやきとん行ってきましたよ。 今年は長女は友達とカラオケな…
じゃーん、ついに我が家のソーダストリームもミドボンとつながっちゃいました!! 僕は毎晩ハイボールや無糖レモンサワーを飲みまくるので炭酸水は不可欠なんですが、ソーダストリームのガス代が結構負担で、もっと安く運用する方法を模索していました。ミドボン導入の構想は以前からあったのですが、初期投資がそれなりにかかるのと、ミドボンやら連結ホース購入の精神的ハードルが高くてペンディング状態だったのですが、この度思い切ってやりました。 これで、炭酸ガスの残容量を気にすることなく強炭酸水を作りまくれます。せっかくなので、ミドボン導入の経緯などまとめてみました。 ミドボンとは 専用の接続金具をネットで購入 取付作…
私は散歩が趣味だ。 歩きながら花の写真を撮ったりする。 ところで最近、面白いモノを手に入れて、散歩が一層楽しくなった。 まさに大人のおもちゃである。 さて、今回はバーボンでハイボール。 ジム・ビームで知られるビーム家の6代目、ブッカー・ノー・Jr。 彼が昔ながらのバーボンを目指して作り上げたノブ・クリーク。 ケンタッキー州の小川が名前の由来。 アルコール度数は50%。 過去のノブ・クリーク。 kimama2016.hatenablog.jp 香ばしい香りに甘みとコク。 しっかりした骨太の味わい。 鼻に抜ける穀物感。 力強いボディでハイボールにしても失われる事はない。 氷が溶けても大丈夫。 スト…
本日も予定通り残業(製品組立)をしてきました。 残業代が出ると分っていることもありますが、ものづくりは楽しいですよ。 昨夜は風呂上がりに(日曜の代替的)晩酌としてハイボールを飲んだのですが、 途中で寝落ちしてしまっていた(^^; 22時半までは覚えているのですが、気が付いたら24時半になってましたwww 眠れなかったり、寝落ちしたり、何なんでしょうかね┐(´д`)┌ 最近、オリジナル・ラブの曲を懐かしんで聴いてます。 田島氏が渋過ぎる。 余談ですが、LOVEBITESのasamiさんは過去に「接吻」をカヴァーされてます。 www.youtube.com
6/27 月曜 仕事 出社 夜 zwift イベント 1時間 70TSS 6/28 火曜 朝 zwift cペーサー 30分 23TSS 仕事 つくば 車移動 お昼 得セット タイヤ修理 1日乾燥させて、パッチを張った 穴は塞がった 空気入れて、1日でどれくらい減るか様子をみる 注文してたWPIプロテインが届いた 夜zwift carson -4 45分 51TSS サウナ銭湯 6/29 水曜 仕事 社有車で朝、都内外出、出社 午後 都内外出 帰宅後、筋トレ zwift Lactate Shuttle Short 30分 41TSS ホルグラムのホイール 前輪は1日で7気圧→6.6気圧ぐらいで…
こんにちは。シーナと申します。 今回はアサヒ スタイルバランスプラス カシスオレンジテイストの味の感想(口コミ)と効果、成分(原材料)、カロリー、糖質、賞味期限を紹介します。 アサヒ スタイルバランスプラス カシスオレンジテイストは糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか? そしてそもそもアサヒ スタイルバランスプラス カシスオレンジテイストはうまいのか?まずいのか? これらを確認しています。 アサヒ スタイルバランスプラスは、令和3年(2021年)4月にアサヒから発売された、アルコール分0.00%のノンアルコールカクテルテイスト清涼飲料(機能性表示食品)ですね。 元々は平成27年(2015…
体重 52.4 kg 前日比 -0.2 kg(トータル -8.6 kg) 体脂肪 19.2 % 前日比 +0.1 %(トータル -11.9 %) 15時に終わったー!最高! 今日は忙しいかなー さくっと終わらせるぞ! 昨日のメニュー 朝◆バナナ、オールブラン、オーツミルク、カフェオレ 昼◆かしわおにぎり 夜◆手羽先、焼酎ハイボール4本
朝の体重:79.3kg (2016/5/1の74.2kgから+5.1g 昨日から-0.2kg) 微減した! <朝> 携帯アラームの前に目が覚めるが、エアコンをかけて二度寝したり。でも結局、アラームよりも早めの時間に起床することに。 ここしばらくずっと運動していたことと、昨日の疲れもあるので今日は休養日にすることにした。じっくり入浴する。 浴後、日曜で休みなのでゼロペプシにウイスキーを混入させて飲み始める。岩合さんの世界ネコ歩き視聴しながら。腹が減っていたのでチーズをつまみつつ。 <昼> やがてズルっともずく酢を飲んで家を出る。友人と昼飲みする約束をしていた。ところが、始めに行った中華ファミレス…
⚠️この記事は2022年7月3日(日)時点のわたくしサラリーマン乞食の経験に基づくものです。将来の有効性を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。 ひょんなことからバーミヤン本格焼餃子(6コ)の裏クーポンを見つけてしまいました。 というのも、 \週替わり/超得クーポン祭り|すかいらーくグループ (第6弾は2022年7月6日まで) とやらが開催中でありまして、ハイボールが税込99円で飲めるという激アツ状態であったのです。 100円以下で酒が飲めると聞いては乞食根性がメラメラと燃えてきます🔥 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
Nikon F + Nikkor H Auto 50mmF1.8 + Kodak Tri-X 久しぶりのキャノンニューF-1を抱えて下高井戸の駅で京王線の電車を降りたのが午後1時前くらい。いや暑いのなんの。こんな暑さの中で歩き回っていたら、本当に熱中症で病院に担ぎ込まれそうです。ということで、世田谷線に乗って、とっとと豪徳寺まで移動。 寺の広大な境内の林の木々のお陰なのか、お寺のそばまで来ると、周辺の住宅地にもささやかながら風が吹き渡っていて不思議に暑さも和らぐようだ。境内に人は少ない。これも暑さのせいなのかな。 そのあと松陰神社まで世田谷の谷を歩くつもりでいたのだけれど、まだ命が惜しいので、…
大阪・東大阪市にて。 以前から行ってみたかった、石切劔箭神社へ参拝に出かけました。 けいはんな線新石切駅から神社へとトコトコ向かう途中、雰囲気の良さそうなカフェを発見し、入ってみました👀新石切駅からは徒歩約7分。神社のすぐそばです。 ↑こちらです。Early’s Cafeというお店。 ↑写真を撮る前は、外の席でワンコを連れた人もいましたよ🐶見切れていますが、手前にはサイクルラックもあり、サイクリストさんも立ち寄りやすそうです🚲 ↑店内は開放的でゆったりした雰囲気です。サーフボードが飾ってあったり、どこか南国のようなインテリアだったり。手作りの温かみを感じます。 お店のHPを見つけたのでなんとな…
0.はじめに もうすぐ私は50歳となります。再任用を含めた定年退職が65歳と考えると、あと15年程度です。しかし、人生100年時代となったとき、退職後の第2の人生を考える時期になってきたかなと感じています。その時の一つの不安は、お金ということになります。 定年後は2000万円が必要ということがニュースで話題になりました。実際は、定年後働けば年金で賄えるとは思いますが、いつまで働けるとはかぎりません。だからこそ、今からできる準備は何なのか、どんな「お金の使い方をすればいいのか」、ということについて、述べていこうと思います。 1.投資のため 今まで、自分が働いたお金は、生活費や保険以外で残ったお金…
エフ氏と共通の友人であるワイ先生が横須賀に来る、ということで迎撃として食事会を開催。 お店は、和食を希望されたので「厨」にした。 今回は、ワイ先生と2名が参加される予定だったのだが、発熱ということでもう一方ワイさんの計4人となった。 二人が猿ヶ島の観光のほか、横須賀の軍港巡りを楽しまれた後、食事会。 まずはビール! こちらはお通し 料理も頼みます。 ざる豆腐 ビールお代わり(^^; そしてお刺身 一人分ずつ、お皿に分けてくれてます。 日本酒をいただきます。 十四代「極上諸白」 鶏肝の煮込み? 生ハムサラダ 野菜天ぷら ちょっとお肉が欲しかったので、豚角煮 玉子焼きもついてきた。(^Q^) 最後…
福岡県春日市フォレストシティに新しくできた『天ぷら だるまいちばん 星見ヶ丘店』でランチしてきました! 今回は『天ぷら だるまいちばん』の店舗情報、こだわり、店内の雰囲気、注文システム、メニューのラインナップ、実際に食べてみた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
scene at 2400-0700 右オケツは歩行の際には痛みを感じなくなってきた。坐骨神経が圧迫されていたのだろうね。これからは股関節のストレッチ系をしっかりとやらねば。 ヴェランダBarにて茜霧島のハイボール。夏の霧島は茜(あかね)がいい。フルーツ香と紅茶風味が強くて、芋焼酎の面影は全く残っていない。缶入りのハイボールで売り出せばいいのにと思うが、単価が高くなってしまうか。 scene at 0700-1200 0917覚醒。ようやくやってきた「お許しの日」だ。寝汗をほとんどかいていない。猛暑は先週の土曜日から1週間続いたことになる。 起き抜け提督業務は、ソーダ水をやっつけつつ。装備を整…
インスタでも紹介しましたさくらんぼハイボール、おいしかったですよ〜 涼と旬を求めて。 しかし暑いですね〜 熱中症対策を本気で行わないと、外出時にほんとに危険を感じます。 もともと肩こりや眼精疲労な上に、睡眠の質も悪いので、私、脳は大丈夫…?という不安があるんですけど(怖いね)、熱中症によりその症状が取り返しのつかないものになったら嫌だ〜と、けっこうこの時期ほんとに不安です。 モノの名前もぜんぜん出てこなくなっているんですけど。 いや、これは、年? 同い年の友人たちは「はいはいはい。年齢、年齢。みんなそう、みんなそう」って言いますけど… (…それなら安心?苦笑) 冷却グッズでこまめに体を冷やした…
今日は午後から出かける予定あったけど、 家でダラダラしてたら飲みたくなったので 焼酎ハイボール×1 時間になったので外出したけど 雨だしやることないのでイオンでも行こうかと車で行ったけど、(もちろん運転してもらって) 3時ぐらいなのに駐車場混み過ぎ💩 車止められずに20分ぐらい駐車場まわって 結局諦め💩 出てきました。特に目的がなかったので.. お昼食べてなくてお腹空いてたので ファミレスで腹ごしらえ ビール×2 ハイボール×1 パスタとかピザとかサラダとか食べた 初めて行ったファミレスだったけど、 やっぱサイゼとかガストのが安定で好き。 変な時間にお昼食べたから夜ご飯はなしにしたけど、家帰っ…
横浜の喫茶店の名店エレーナに出没した経緯 エレーナ横浜喫茶店の場所と駐車場・営業時間・定休日について エレーナ横浜の喫茶メニュー・料金・パフェ・モーニングの詳細 エレーナの店内の様子と柳原洋平について エレーナ横浜のパフェとアイスコーヒーについて 喫茶後の横浜散策について まとめ 横浜の喫茶店の名店エレーナに出没した経緯 先日、久しぶりに横浜へ出没したのですが、天気が良かったもので非常に暑くかなりグッタリしてしまいました。 蒸し暑くなりますと、冷たい飲み物が欲しくなってしまいますが、そんな時に重宝するのが喫茶店ですよね。 お金がない時は自動販売機のコーヒーで我慢する事が多いのですが、年々暑さが…
YouTubeで『タコの唐揚げ』をおつまみにハイボールを飲んでるのを見て おつまみ決定しました。 ●タコにはアミノ酸の一種のタウリンが多く含まれています。 タウリンは魚介類に多く含まれる成分で動脈硬化予防や肝機能強化、目の疲労にも 効果があるそうです。 タコの成分を知り唐揚げと言う罪悪感を少し減らし調理開始。 ■材料 1.タコ(茹でタコ) 250g 2.にんにく卸し 小さじ1/2 3.生姜卸し 小さじ1/2 4.醤油 小さじ1 5.酒 小さじ1/2 6.片栗粉 適量 ■作り方 ①タコを一口サイズに切る。 ②2~5の材料を合わせる。 ③カットしたタコを②に漬け込みもむ。※冷蔵庫で約15分寝かせる…