今週のお題「サボりたいこと」 お題「簡単レシピ」 お題「こだわりレシピ」 所さんのお届け物ですで紹介されたやみつき 岩下の新生姜ご飯に乗せて、海苔で巻いて食べるとマジ美味いらしいです。 食べてみた〜い!それはそうと岩下の新生姜の会社って、栃木の会社なんですね。 知らなかったです。 新生姜ミュージアムまで作っちゃったそうです。 中は丸っとピンク色で、映える撮影スポットまで用意されているとか。 社長さんも髪の毛ピンク色、、、 やみつき 岩下の新生姜posted with カエレバ shopooo by GMO YahooショッピングAmazon楽天市場7net au PAY マーケット
お父さん!生姜 美味しい!の笑顔です💕 毎晩 お父さんが お酒と一緒に食べてた 生姜 お父さんの 生姜 が美味しくて晩酌に合わせて僕も隣に座ったんだ。 「美味しいか?」 僕が 生姜 を食べる姿を嬉しそうに見つめるお父さん。 いつからか僕も晩酌に合わせて 生姜 を食べるようになったよ。 今、あの時のお父さんの気持ちが分かったんだ。 「美味しいか?」 世代を超える奇跡の生姜… それが… いっわっしったーのっ!新生姜ッ!
どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは毎日の料理をアップしています(・∀・) いーわしーたの しんしょーが てことで今回は、『岩下の新生姜』を使った料理 【クリームチーズ&新生姜の和え物】 このキャラクターかわいい(笑) CMで見てデザインいいなぁと思っていたので、つい買ってしまった。 こりゃ売上上がりそう。 そんな『イワシカ』ちゃんが目印の『岩下の新生姜』を使ってサラダを作ります。 どん ソックリカワイー …… ……バッタやんけ これをTwitterに載せたら公式から通知来てて、いいね…
好きな人が食べたものを、断片的な情報を手掛かりに再現して料理してみることが好きです。実際に同じものを食べているわけでもなく、再現できているかどうかを確かめる方法はないのですが、料理をしながら、そして作った料理を味わいながら、好きな人の暮らしを想像してみることが好きなんだと思います。 私が大好きな阿佐ヶ谷姉妹は、自宅ロケでお料理を披露されたり、ラジオでハマっているお惣菜の話などをされることが多いです。色んな美味しそうなものを教えてくれますから、私の「つくってみた」記録も、ずいぶんと増えてきました。 そこで、見たこと聞いたことに関連して作ったお料理のことを、書き残してみたいと思います。 今回は阿佐…
読者登録させて頂いてる方の新生姜の 甘酢漬けが、とても美味しそうだったので それに触発されて自分でも 真似して作ってみた。。 と言うのも、昨日、偶然に産直センターで 1袋90円で売られていたのを発見したから。 この時期に手に入るなんて夢にも思わなかったよ。 慌てて2つか3つ買おうと思ったんだけど 自分の腸の持病にどう影響するか分からないので 初回は、お試しってことで1袋だけにした。 これが、実は正解だったんだよね。 何しろ、いきなり作るのを失敗したから!><; 生姜は繊維に沿って縦に切るらしくて。 自分は輪切りにしてしまったから。 しかも、なんか、ぶ厚くて食感悪いし。 本当に1袋にしておいて良…
買った場所 姫路市広畑区夢前町のディスカウントストア「ドンキホーテ 姫路広畑店」です。 ドンキホーテ 姫路広畑店 食べた感想 サンヨー食品 岩下の新生姜味 塩焼そば サンヨー食品 岩下の新生姜味 塩焼そば サンヨー食品 岩下の新生姜味 塩焼そば 縦 概要 サンヨー食品の「岩下の新生姜味 塩焼そば」というカップ焼きそばです。 購入時の値段は税込み95円です。 熱湯は3分で内容量は98gです。 パッケージ ピンク色を使い、「岩下の新生姜」のコラボ商品であることをアピールしていますね。 とてもおいしそうでいいパッケージだと思います^^ また店頭で並んでいると目立ち、おいしそうに見えるのもいいですね。…
新生姜の豚肉巻き 還暦が近いせいか、がっつりご飯だと、胃がもたれるようになりました。 夫婦ふたりで月の食費が約4万円と、アルコール代1万円のわが家。 肉や魚のたんぱく質を増やし、糖質を減らす食生活を心がけています。 岩下の新生姜に豚肉を巻いて、フライパンで焼くだけの簡単クッキングをお伝えします。 スポンサーリンク // 岩下の新生姜 生姜と豚肉のレシピ 食品の値上がり まとめ 岩下の新生姜 岩下の新生姜 岩下の新生姜の豚肉巻きは、さぴこさんのブログで、だいぶ前に拝見しました。 さぴこ (id:sapic) さん、ありがとうございます♪ 新生姜の簡単クッキングを教えて下さり、感謝! 生姜は、梅雨…
© 2019~ R-kun 「岩下の新生姜」のミニチュアコレクションが2021年5月下旬より、全国のカプセル自販機に登場!
// こんにちは。マダムあずきです。 Do you wanna cook? New ginger? I W A S H I T A new ginger 例えば~ 豚のバラ肉を焼いて~ フライパンでこんがり焼いて~ 食べれば!美味!! !!岩下の新生姜!! // 夫氏より送られてきた画像夫婦で新生姜好き。#岩下の新生姜 pic.twitter.com/eHak8rIHcV— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月5日 新生姜家族🏠な我が家。 昨日の夕飯 昨日のメインは新生姜(副菜は焼きそばw) // 生きているうちに一度は行きたい岩下の新生姜ミュージアム。 https://t…
栃木県に岩下食品株式会社が運営する「岩下の新生姜ミュージアム」という施設がある。身近な食品である生姜に関する真面目な博物館かなと思うかもしれないが、そうではない。 岩下の商品に馴染んでもらうことを目的にしているのか、楽しいミュージアムになっている。この生姜のミュージアムについて紹介してみたい。 栃木駅から歩いて行けるミュージアム ピンク色だらけのミュージアム とりとめのない展示物 ジンジャー神社 ちょっとやばい岩下の新生姜ペンライト 著名人もよく訪れるミュージアム ダニエル・ビダル 有名人にちなんだ展示物 カフェニュージンジャー ミュージアムショップ 蔵の街・栃木 栃木駅から歩いて行けるミュー…
2022年5月10日、共栄湯が休業に入った。目処のない無期限の休みだという。 「原因はボイラーですか?」とご主人に聞くと「それもあるけど、話せば長くなるんだよー」と、笑って答えてくれた。 私「(ボイラーも)寿命なんでしょうかね」 主「え?俺が寿命だって?」 私「いやいやいやいやいやいや」 主「はっはっはっはっは」 ご主人はいつも通りのおちゃめな表情で豪快に笑った。 主「回数券まだある?まだ残ってるなら返金しなきゃ。ちょっと待ってね」 枚数分だけ入浴できるはずだった共栄湯オリジナル回数券。私がご主人から受け取りたいのはお金じゃなかった。 でも仕方がない。話せば長くなる話を承るにはフロントとロビー…
ツアーの真っ最中でも執筆活動まっさかり!!!レギュラーコーナーを複数持っているのできっと休む時間なんてないのでしょうね💦半日でもいいのでお休みする時間がありますように!少し早い夏ねぐせ縁側で寝る 【 送料無料 】 欧風カレー オーベルジーヌ 4個入※7種類のカレーからお選びください 通販 お取り寄せ カレー 冷凍 人気 ロケ弁 ギフト 母の日 在宅価格:5380円(税込、送料無料) (2022/5/11時点) 坂崎さんの家の冷凍庫にはかかせないアイスとオーベルジーヌ!冷たくてもうまい!!! 岩下の新生姜カレー《大豆ミート使用》180g×2個/メール便 送料無料 キーマカレー レトルト価格:10…
ブログにアップすることはあまりなかったのですが、けっこう色んな場所に自転車で出かけているのですよ。ということで、GW直前には蔵の町栃木まで足を運びました。 電車や、自動車では訪れたことのある栃木市内に自転車で訪れるなんて、素敵ですね。いけるものなのですね。凄い時間はかかりますがw 自動車だとスピードが速すぎて気がつくことができず、歩きだと広い範囲を巡ることができずですので、自転車が一番いいなぁ、と思うわけです。 落ち着いた蔵の町の雰囲気も良かったのですが、一番私の心を掴んだのは岩下の新生姜でおなじみの岩下食品本社工場でしたね。 こんどは岩下の新生姜ミュージアムに訪れてみよう。 webzeni-…
「お肌きれい」と言われ油断し、アラフォーで肌トラブル激増、ケアを見直し中です。本記事は、冷えを我慢しても良いことないよな、と実感している話(といいつつ、光熱費が気になって冬は寒がってばかりいるのですが……)。 おしゃれは我慢? 厚着するのを恥ずかしいと思っていた20代 今後気をつけること 暖房&お風呂 レギンス・タイツ類は臆さず履く 体を温めてくれる食べ物は? シナモン しょうが 食べすぎには注意 参考文献・サイト 広告- - - - - - - - - - // おしゃれは我慢? 厚着するのを恥ずかしいと思っていた20代 やせ型で食が細く、筋肉もつきづらい体質のためか、若い頃から猛烈な寒がり…
お知らせありがとうございます。抗議します。やみつき岩下の新生姜1個2280円て、あり得ない。みんな騙されないで。岩下の通販で、429円+送料で買える品です。VANILLAという業者。皆さん気をつけてください! https://t.co/JXQrcLEbmB pic.twitter.com/kUa4FJL4oD — 岩下 和了 (@shinshoga) 2022年5月8日
大相撲五月場所を観ながら、最近の晩酌の様子を。 しぼりたて 純米大吟醸 生酒。 加藤酒造は初か。 甘ったるさも少なく、淡麗さもほどよく、ひっかかりもなく、塩味が少しあるような純米大吟醸感。 つまみは ブロッコリー、ゆで卵、岩下の新生姜スライス。 ケンタッキーフライドチキン。 1000円パック。 アンビリーバボーな今日のケンタッキーダービーを思い出す。 ニッスイ、冷凍 松屋監修 シュクメルリ風グラタン。 普通に美味い。 など。
旅に行こう! 日程 1日目 2日目 栃木へ 岩下の新生姜ミュージアム 佐野で泊まる 旅に行こう! GWのお出かけ予定何も考えてなかったけど、Twitterで見たこれに行きたい 5/22(日)まで、栃木県・あしかがフラワーパークで「大藤まつり」開催。350本以上の藤の花が見ごろに。神秘的な夜間ライトアップも行われています→https://t.co/0eljwdjOBu pic.twitter.com/NOuy8r7tRp — イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2022年5月5日 このネモフィラも行きたい!! 日帰り家族大遠足。ひたすら在来線普通列車。8時過ぎに都心部…
東大王、フジモンさんが乃木坂メンバーに「あっち行けコンディショナー」ってガヤ飛ばして「おいでシャンプーです」って訂正されてたのめちゃくちゃ笑っちゃった— たかはし(TP) (@takahashigohan) 2022年5月4日 中古で買ったボロいマリオカート64のセット箱から、ガチ新品のパッケージが出てきた話、よく見たら64コントローラーも新品じゃねーか!25年もこのまま眠ってたのかよ!令和にこのツヤが見れるのやばすぎだろ!! pic.twitter.com/YTTBqNJgXi— ロジー / マリオファン (@7Roggie) 2022年5月4日 pic.twitter.com/4VfbHT…
カレンダー通りの連休。 どう過ごしますかねと計画しながら最近の晩酌の様子を。 長陽福娘 アクティブサマー 純米吟醸 直汲み生。 日本酒飲みながらのアクティブ。 ていうか空中で飲めなそう。 これもコンセプトワーカーズ。の説明↓ concept-workers.com 自分の過去の長陽福娘飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は ビリビリ、やや酸味、苦味が強めなラムネ、みたいな。 面白い。 つまみは オクラの浅漬け、岩下の新生姜スライス。 牡蠣レンチン蒸し。 焼きそば。 など。
先月の誕生日前日に妻と行った塚田農場。今回は妻が注文した「春の個別盛りコース」が中心です。 今回注文したのは10品の個別盛りで3500円。9品の2500円コースでもお腹がいっぱいになりそうですが、10品コースの方がより春っぽいラインナップでした。 鰹のたたきは定番のトッピングの他、生卵と鰹節がかかっています。鰹節は枕崎港で水揚げされた鰹を使用とのこと。目の前で削ってくれ、良い香りが漂ってきて食欲がそそります。 しらすさっぱりサラダ。 明太卵焼き。マヨネーズが添えられているのが分かっていますよね。 春の地鶏炭火焼は新玉葱がどっさり。宮崎県延岡産の新玉葱だそうです。写真はピンボケですが。 若鶏のチ…
岩下の新生姜を使った、いなり寿司がセブンイレブンより発売になりました ※北関東限定 イワシカちゃんも、しっかりパッケージに入ってます 三角のお稲荷さんです 岩下の新生姜を刻んだものと、ゴマの食感が良いのです 味付けは濃すぎず、新生姜の味が良いです 昼ごはん遅くなってしまい、カップラーメンです 寒かったので久しぶりのチリトマトが美味しかった www.sej.co.jp
初夏天丼 ¥890 今週から販売開始の期間限定メニュー。 《『初夏天丼』は、宮城県気仙沼港で水揚げされ、静岡県焼津にて藁でいぶし香ばしくたたきにした、「鰹のたたき」を天ぷらにしてのっけた一品。旨みのつまった“あさり”と“生姜”を組み合わせた、「あさりと生姜のかき揚げ(三つ葉入り)」との相性は抜群です。天ぷらによくあう「めごち」と、“岩下の新生姜®”でおなじみの、岩下食品株式会社から「新芽生姜」、アクセントとなる「紀州南高梅」で、爽やかな風味と食感のあるバランスのよい天丼に仕上げました。》とのこと。鰹のたたきは、けっこう平らにつぶれている。鰹らしさはあまり感じられないような気もしたが、濃厚な魚の…
9時過ぎにリビングに行ったら、母が栃木テレビを見ていました。そしたら、岩下の 会社の社長さんがインタビューを受けていました。相変わらず、全身ピンクのお姿で 自分のフェースブック?の話をしていたのですが、その脇にいわしかちゃんがいま した。うわ~、滅茶苦茶可愛いっ。私がテレビ前で言ったら、母がミュージアムに 行けば会えるでしょとか言うんですよ。 いやいや、そんなにミュージアムに行ったことはないですけど、一度も着ぐるみの いわしかちゃんに会ったことないよ?くう~、社長さんが話している間中、可愛い くて計算高い!?動きで愛嬌を振りまくこましかちゃん。ついつい、見入ってしま ったのですが、中の人大変だ…
先日、「岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)」に行き、ピンクな世界に染まってしまいました。 自社の商品にミュージアムまで作って、ここまで思い入れを持つのはすごいなーと思います。 (まぁも私も口琴博物館を作っちゃいましたけど…) イワシカTシャツなども買ってきましたよ。 そして昨日は新生姜ムックリも作りました(非売品ですけど)。 ミュージアムに展示してくれないかな。