男爵イモの「芽かき」を今朝行いました。正しい「芽かき」の仕方をマスターしていません。 男爵イモの芽が、大小4,5本出ていると思います。その中の元気のいいものを残します。私は、2~3本残しました。去年は、芽の根元で切断しました。これでは、根が残っていますので、また葉が出てきます。サイト情報を参考に根ごと引っこ抜きました。左の手で、種芋付近を押さえて右の手で引き抜くのです。これで、いいのかなと思います。大きくジャガイモを育てるには、「芽かき」が必要です。 元気が、なく今にも枯れそうなキューリのカプセルを取り除きました。ぐんぐん伸びる生育点を取り逃がしたキューリのようです。水の与え過ぎが、原因かも知…