オムレツの中身がご飯なもの。オムレツ + ライス。たいていはチキンライス。
オムライスという言い方は日本独自のものらしい。
http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110426162331_pch19894 によると、女子力を磨いてモテたい女性は「オムライスが食べられない」アピールが不可欠であるらしい。
これで女子力アップ間違いなしである。
初めまして。 omumamaです♪ 1985年生まれ 年子の子をもつ2児のシングルマザーです 上の息子は発達障害、妹は不登校と今は大変な事もあるけど幸せ感じる事もたくさんあります♡ そんな我が家の日常とかをブログで発信していきたいと思ってますのでよろしくお願いします みなさんと色んな話もできたらいいな♪ そしてなぜomumamaかというと週に1回は我が家のメニューにオムライスが出てくるから🍽️ 毎回何を書こうか考えます🤔 この間はちょっと変な人になっちゃいました! ブログ初心者で見にくいかもですがよろしくお願いしますm(__)m
熱海のレトロ喫茶でひと休み。「レストラン・コーヒー フルヤ」で味わう、懐かしさと癒しの時間!! 熱海駅から歩いてすぐ。観光や温泉帰りにふらりと立ち寄りたくなる、昔ながらの雰囲気が魅力の喫茶店「レストラン・コーヒー フルヤ」。 昭和の面影を残す店内でいただくのは、香り高いコーヒーと、どこかホッとする洋食メニュー。とろけるようなナポリタンや、自家製プリンなど、どこか懐かしい味が揃います。 熱海 レストラン フルヤ 外観 観光地・熱海駅のすぐそこ。ここでゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの一軒。レトロ喫茶好きにもたまらない、写真映えもばっちりのお店です。熱海で見つけた、小さなとっておきの場所…
「最短料理パズル」プロジェクト第一弾! オムライスをどれだけ少ない手順で作れるか、標準レシピから最短レシピまで比較してみました。 1. 標準的なオムライスのレシピ www.sirogohan.com 手順数:約8ステップ(チキンライスの具材準備、炒め、卵焼き、包むなど) 調理時間:約30分 特徴:鶏肉、玉ねぎ、にんじんを使ったチキンライスを作り、塩を加えた卵で包むオーソドックスなスタイル。卵は一人分ずつ仕上げる丁寧な工程が特徴です。 2. 手順の少ないオムライスのレシピ delishkitchen.tv 手順数:約6ステップ(具材の下ごしらえ、炒め、卵焼き、包むなど) 調理時間:約20分 特徴…
どーもKABUOです。 山形県天童市にありますレストラン、 トマチキ食堂さんの お店の人気メニュー トマチキオムライスを頂きましたので ご紹介します。 トマチキ食堂 住所 〒994-0014 山形県天童市糠塚1丁目2−3 営業時間 11:30-14:00 18:00-20:30 定休日 水曜日 BOOKOFF 山形天童郵便局前店から 程近い場所にあります トマチキ食堂さん。 パスタや洋食、 夜は洋風居酒屋として営業されています 天童市の人気洋食店。 本日は土曜日なのに休日出勤、 仕事でクタクタになりましたが 友人に夕食に誘われまして 職場からも程近い こちらのお店に訪問しました。 こちらがメニ…
旅行や外食が減った今、自宅で楽しむ“ちょっと贅沢なごはん”の需要が高まっています。特に注目されているのが、全国の有名ホテルが提供する「お取り寄せグルメ」。味はもちろん、見た目やパッケージにもこだわった一品は、特別な日や自分へのご褒美にもぴったりです。 ■ なぜ今“ホテルグルメのお取り寄せ”が人気? レストランに行かなくても本格的な味が楽しめる ギフトやお祝いにも使える高級感あるパッケージ 調理も簡単、冷凍・冷蔵で届く手軽さ 実際に販売するホテルも年々増えており、選択肢がかなり豊富になっています。 ■ 注目の「ホテルグルメお取り寄せ」3選 ① 帝国ホテルの「ビーフシチューセット」 伝統のレシピで…
曇りがちな空模様でしたが、涼しやすくとても過ごしやすい一日でした。 今日も近所へお買い物へ行った以外は、家で過ごしました。 昨日と同様、ブログを書いたりスマホのアルバムにある写真整理をしたり、そのかたわら家事をしたり、家族の話し相手になっていたりすると、あっという間に時間が過ぎていきます。平日は一人のことが多いので、家族の揃う休日はいつもよりも忙しなく過ごしているように感じます。夫も長女も次女も、何かというと私の元へきてとりとめのない話をしていきます。 本当に大した話ではなく、おもしろ動画などを「これ観て!」とわざわざ観せにきたり…。面倒ではありますが、「どんなくだらない話でも、必ず子供の話に…
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆5日目(34w1d) 3日ぶりに朝食後お通じがありました。4日目〜酸化マグネシウムとビオフェルミンを1日3回に増やすことにしたおかげかもしれません。 点滴を抜いた左手はまだ少し赤く腫れています。泣 この日も1日保冷剤とお友達でした。 (右手はこうならないことを願いたい。) さてこの日もNSTでした。今回は赤ちゃんが無事に検査中ポコポコ動き、お腹の張りも問題ありませんでした。 そして念願の!コンビニにヘルパーさんと車椅子で行って来られました〜(*^^*) テレビカード、コインランドリー用の洗剤や洗濯ネット、飲み物、そしてお菓子!!!笑 ず…
奈良市富雄にある町中華「来々軒」。 店主が一人で切り盛りする中華屋さんです。 近鉄富雄駅から南へ徒歩約5分くらいのところにあります。 店舗外観。 町中華とはイメージの異なる店内。 いたるところに野球選手のサインがあり、オリックス時代の山本選手のサイン入りユニフォームも展示されていました。 以下、メニューの一部。 今回のオーダー品。 「チャーハン:700円(税込) しっかりとした味付け、しかもパラパラ。ザ町中華のチャーハンといった感じです。 美味しくいただきました。 「オムライス:800円(税込)」 こちらはお店一番人気のオムライス。中華屋さんでなぜオムライスが一番・・・? しかし、見た瞬間わか…
今日のお弁当。 ・オムライス ・ブロッコリー、ミニトマト 仕事中の自分を励ますためにメッセージを書きました。 なんとも歪な文字バランスと思われるかもしれませんが、不器用な私としては頑張った方です。 お昼が待ち遠しいな〜♪と思いながらお弁当を包み、いざ会社へ。 しかし、、、 いざ食べようとお昼にお弁当箱を開けたら、蓋につぶされて見事に文字が消えてしまい、ケチャップがべちゃべちゃにΣ('◉⌓◉’) けっこうショック。 蓋がドームっぽくふんわりしているお弁当箱でないと難しいのですかね。 次回またリベンジしたいと思います。 【楽天ランキング2位受賞♪】弁当箱 女子 大人 サブヒロモリ ステイプル 抗菌…
セブンイレブンの《トマトソースのオムライスドリア》。