ヘアパーツの塗装を始めたものの、暗い。その理由は単純で、下地が暗いから。 ということでターナー色彩株式会社のアクリルガッシュのバーントシェナーと同社のU-35 ACRYLICSのチタニウムホワイトを1:1くらいで混ぜた色を下地として再塗装。 その上にドライブラシの要領で色を乗せてヘアパーツはフィニッシュ。毛の流れを意識して縦に塗装したのがポイントです。 続いてゴーグル。まずはイリデッセントシルバーを塗装し、反射を演出。 その後、フタロブルー(グリーンシェード)を塗装して、ギラりとしつつもブルーのゴーグルの出来上がり。 これにてヘアパーツはフィニッシュ。徐々に仕上げて行きましょう('ω')ノ Y…