論文式試験まで130日を切ったところでやるべきことを再確認しようと思う。 財務会計論 計算:アクセス、基礎、応用答練のA、B箇所(連結除外、為替差損益、法人税等調整額といった時間のかかる箇所は除く) 理論:財務理論確認問題の◎の部分、答練 管理会計論 計算:アクセス、基礎、応用答練のA,B箇所 理論:論文理論問題集、基礎、応用答練の理論部分 企業法 論文問題集(設立、組織再編、機関、資金調達)を中心に 租税法 計算:アクセス答練、基礎、応用答練 理論:テキスト、基礎、応用答練 経営学 計算:テキスト章末問題、問題集、基礎、応用答練 理論:基礎、応用答練 基本的にA,B論点を取ることのみに終始し…