「根知谷」は本当に美しくて、奥に雨飾山が見えます。 masaru-arameya.hatenablog.com こんなところにバス停が。「仁王堂」というバス停です。 「仁王堂」自体の写真を撮るのは忘れましたが、 近くに案内図が落っこちてしまっています。これは、 「塩の道」ガイドと書かれています。 この塩の道は糸魚川から松本へ向かう、むかし道。 海産物や塩が運ばれていて、糸静線に沿っています。 塩の道はここから根知川沿いに大網峠を越えていくようですが、 糸魚川方面にはここから「国史跡松本街道」と書かれています。 大糸線は姫川沿いを進んでいますが、 大暴れ川の姫川沿いを避けて、山の中を塩の道は進ん…