中華人民共和国の行政単位の名称。省級の民族自治区域で漢民族以外の民族のための地方行政区域である。中国政府はその民族に対し「民族の文字・言語を使用する権利」、「一定の財産の管理権」、「一定規模の警察・民兵部隊の組織権」、「区域内で通用する単行法令の制定権」などが認められることになっている。チベット自治区など、元々独立国だった地域が中国政府から侵略されて自治区となっているケースも多い。
結局あほな市長宅まで攻撃されて、やっと目が覚めるわけやね。 左翼市長を選ぶと、その主義主張が現実化したとき、 どうなるかといういい実験となりましたな。 よくわかったのは、ほんと中国の文化大革命っぽい感じに米国もなるのだなということかな。 ①亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?2020-06-05 ②シアトルの占拠自治区で農業アピール→支配者らの心象風景に絶望2020-06-15 ③米国暴動 リベラル真理教カルト→ポリコレ戒律は法に優先するリベラル原理主義 暴行略奪関係ない!2020-06-20 ④黒人暴動 米国国旗焼き、アフリカから連れ…
シアトルの自治区では、救急車を呼んでも警察を呼んでも、 警察官も、救急隊員も助けてくれず、叫んでいる動画があったけどね。 >ブーメランが自分に突き刺さった感じだね。 アトランタの警察も、サボタージュだ。 そんなにアナーキーを求めるならどうぞって。 リベラル州知事は、暴動を止めることができないで、弱弱しく支持して、暴動・略奪・犯罪を見て見ぬふりです。 >AmericanMindの終焉という本で描かれていたが、過去に学生運動がアメリカの大学を襲った時の雰囲気が似ているかな。 今回は馬鹿な暴動だけど、それに対処すべき大人が、すっかりおかしくなっている話。 https://1000ya.isis.ne…
アメリカの暴動、フロイド氏の死からどんどん日増しに悪化。 黒人は暴動しても、暴行しても、略奪しても、無罪? 黒人無罪! >もしかしてトランプ大統領は、放置してリベラルの悪行を国民に体感させているのかな? しかし騒動後に、黒人はリベラルに騙された被害者とでも言い訳するのかな? 1⃣亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?2020-06-05 >Blogに追加してくと容量Overになったので、これで3つ目。ただただ暴動になっているな。白人の像なら何でも引き倒すようになってきたし、反奴隷制を訴えた詩人もだめらしい。そのうちリンカーンもだめになるの…
シカゴの警察襲って、市長がしゃあないなんていうから、 勝手に自治区を作ってしまいましたとさ。 警察は、そんな市長のためには働かんぞって! まあ、学生運動が大学を占拠して悦になっているのとそっくりかと思っていたら、 突如自然農園?のようなものを作って、ネイチャーアピール?? しかし、むしろのそのいびつさに目が行ってしまったので、 Blogを新たにした。 1⃣亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?2020-06-05 >Blog容量いっぱいになったので、こっちに⇓追加していく。 3⃣米国暴動 リベラル真理教カルト→ポリコレ戒律は法に優先するリ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和五年(2023)12月11日(月曜日) 通巻第8044号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 全米で113校あった「孔子学院」の廃校すすみ、残りは五校 次は中国との「姉妹都市」関係にもメスが入る****************************************西側諸国では中国の都市との「姉妹都市」関係を解消する動きが顕著となっている。オランダでは、アーネム市が中国の人権状況の悪化を理由にあげて、武漢市との21年間にわたる姉妹…
松戸市の人口は49.8万人、外国人は2万人だそうです。機会が有って日曜日パーティーに行って来ました。場所は森のホール21のレセプションホールです。国際交流ってどうやってやるんだろうと思って居る中、開会です。まず交流協会理事長のご挨拶です。 あれっ、ちっとも国際感なく日本式です。続いて司会が延々と来賓や理事会メンバーの名前を読み上げます。そして主賓の挨拶です。市長の本郷谷さん登場です。 いやいや、何とも内容の無いご挨拶で自分の名を名乗るだけでした。続いて市議会議長や教育委員会教育長のご挨拶でしたが市長に見事に準じて居ました。そして永年会員の感謝状贈呈式でしたが、よくわからないうちに数人に何かを渡…
VWによると、同工場での自動車生産は停止しており、完成車の納品準備のみを行っているという。かつて650人いた従業員数も現在は197人しかおらず、今回の監査の対象となったのもこの197人にとどまったようだ。記事は、197人のうちおよそ4分の3が漢民族で、ウイグル族を主とする少数民族が47人いたと報じている。 >>もう監査中に引き上げさせているやん。 黙っているな。中国流、誤魔化し。罪を互いにかぶり合って共犯となって拘束しようとするやり口。ドイツはナチス時代だけでなく、ブラジルの独裁時代にも強制労働をやっており、実績たっぷり。ウイグルで作る意味はそこしかないしな。 ほとんど監査になってないし、監査…
木曜日、北京で4年ぶりに直接会談を行った欧州と中国の首脳。写真 EPA-EFE Finbarr Bermingham South China Morning Post 8 Dec, 2023EU首脳は、具体的な成果はほとんど得られなかったものの、北京が両者の関係の問題点を疑いなく認識していること、そして今回は耳を傾けてくれたことを実感して、ブリュッセルに戻っていった。木曜日に行われた首脳会談では、貿易やロシアといった核心的な問題ではまだ隔たりがあるにせよ、習近平国家主席と李強首相が自分たちの懸念を真摯に受け止めてくれていると、欧州の首脳たちは感じた。1年前、シャルル・ミシェル欧州理事会議長が北…
一昨日は公民館行事が終了後に懇親会があり、私はその場で飲みすぎで、昨日は二日酔いに苦しんでいました。本人にはそんなに飲んだという自覚はないのですが、それにしても情けない限りです。 さて、今日の日経新聞に、イスラエルのガザ侵攻に関して、英王立国際問題研究所所長であるブロンウェン・マドックス氏へのインタビュー記事が掲載されていて、そこには次のような印象深い質疑応答がありました。 Q 自衛の尺度として「均衡性」が定められている。A 均衡性は双方の死者数の割合といった単純な話ではない。 イスラエルは自国を守るため、ハマスの脅威を消すための行動が正当化される。 それでも、国際法に従う姿勢を示す必要がある…
【ワシントン=坂口幸裕】米政府はイスラエルとイスラム組織ハマスによる衝突収束後を想定したパレスチナ自治区ガザの統治計画の検討に着手した。パレスチナ自治政府を軸に据え①復興②治安維持能力の強化③法の支配などによる統治――の3段階で実行に移す構想だ。実現のハードルは高く、関係国との難しい調整が待ち受ける。 ブリンケン米国務長官は8日、首都ワシントンでエジプト、ヨルダン、パレスチナ自治政府などアラブ諸...LINEの友だちになって、暴騰株を無料でゲットしよう!id:edji000https://line.me/ti/p/8Hi4m4z8aG
【ワシントン=中村亮】米政府は9日、イスラエルに戦車搭載の弾薬を売却すると発表した。緊急性が高いと判断し、売却に必要な議会の手続きを省く異例の措置を講じた。与党・民主党から反発が出る可能性がある。 米国防総省傘下の国防安全保障協力局は声明で、戦車搭載の弾薬1万3981発の売却を承認し、8日に議会に通知したと明らかにした。総額を1億650万ドル(約154億円)と見積もった。 声明によると、ブリンケン国務長官は議会に対して「イスラエル政府に武器を直ちに売却しなければならない緊急性がある」との立場を示した。武器輸出管理法が定める議会の売却承認手続きを省略すると表明した。 米陸軍の在庫から弾薬を引き渡…
昨日の続きです。 イスラエルの建国に対して、様々な反対の動きが起こってきました。 世界各地にその暴動は広がります。 国際社会もこの問題を放置できない…という状況になっていきます。 そしてもう1つ、大きな動きがありました。 1991年にイスラエルから遠く離れたイラクで起きた湾岸戦争です。 イラクがクウェートに侵攻したことがきっかけで起きた戦争です。 このぐらい現在に近づくと、いろいろ記憶にある方も多いかと思います。 それに対してアメリカを中心とした多国籍軍が当時のサダム・フセイン大統領をクウェートから追い出します。 フセイン氏は旗色が悪くなる中で「アラブの正義のためにパレスチナを解放する」と言い…
占領軍の大砲、ハン・ユニスのヨルダン野戦病院を標的に公開日12/10/2023 (最終更新: 12/10/2023 at: 00:30) ガザ - トゥギャザー - 今夜、イスラエル占領軍の大砲がカン・ユニスのヨルダン野戦病院を標的にした。 地元情報筋によると、占領軍の大砲はヨルダン野戦病院に向けて砲弾を発射し、病院の内容に損害を与えたが、現場での死傷者は報告されていない。 02 ユニセフガザ地区は子どもにとって世界で最も危険な場所掲載日12/10/2023 (最終更新: 12/10/2023 at: 00:04)パートナー アンマン=トゥギャザー】国連児童基金(ユニセフ)は土曜日、ガザ地区は…
2023年12月10日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を、愛する愛から 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 12月10日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の…
ロシアの南隣国であるカザフスタンが、国連と提携して、「デジタル家族カード」を導入し、国民を支援するプログラムを”密かに”始めたそうです。 ロシアの南隣国と聞くと、「あぁ。ロシアのウクライナ侵攻で、被害に遭ってるかわいそうな国なんだなぁ。きっと、国連が介入しないといけないほど、貧困、飢餓で苦しんでいるんだろうなぁ。」と、気の毒に思うかもしれませんが。 JPpressさんの記事を掲載させていただきます。 jbpress.ismedia.jp (以下、上記記事より一部引用) この国自体は、何だか困っていないように見えます。 Kamil Galeev さんのポストを4つ掲載させていただきます。 Isn…
【今月の5本】 ①日本の「現状維持力」 変化を拒み、失敗を恐れる日本。もっと失敗だらけの、野生溢れる国に。"アニマル"スピリッツをもう一度! 【Deep Insight】ウーバー拒んだ国の行方:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75568430V21C23A0TCR000/ 〈直言〉「企業の失敗、野性喪失から」 野中郁次郎氏:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75108820X01C23A0EA1000/ 東洋経済オンライン 昭和の「ゆるい企業文化」なぜ今見直すべきなのか https:/…
今週の重要指標と騰落率についてまとめました。 スポット購入の参考になれば幸いです。 チャートはすべてTradingviewを使用しています。 騰落率は週足で見てます※コメントは個人の見解ですのでご注意ください (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 各国政策金利まとめ 主要各国政策金利 FOMC9月のドットチャートと利上げ見通し 今週の重要指標とイベント ISM(非)製造業景気指数 米雇用統計 今週の主要株価指数の騰落率 日本の株式指数 アメリカの株価指数 先進国の株価指数 新興国の株価指数 為替 米ドル/円 その他指数の動向 VI…
🔲イスラエルのやっていることはハマスを利用してガザ地区殲滅なのでは: 内田樹さんがリポスト 早尾貴紀 @p_sabbar · 12月7日 イスラエル軍がガザに投下した爆弾量は、1平方キロあたり50トンに達する。 これの意図は居住空間の破壊以外にはない。 抵抗組織(ハマス他)の「殲滅」など不可能なのを承知で、全体の空爆・侵攻の継続を正当化する名目にしている。 イスラエルの狙いはガザ地区全体を居住不可能に追い込むことだ。 引用 Quds News Network @QudsNen · 7時間 Euro-Med Human Rights Monitor: “Israel dropped 50 ton…
🌟本日のおすすめ『答弁回避「やましいから」 田中真紀子氏が松野氏批判』(共同通信)「「野党がだらしないからといって、自民党に投票するのは駄目だ」と述べ、政権交代を可能にする「立派な第2政党をつくるべきだ」と訴えた」『【速報】「賞味期限切れの人が総理に」“真紀子節”健在 田中真紀子氏11年ぶりに“永田町の土”踏む 松野長官は同じ答弁が今日だけで36回に』(FNN)🌟政治:キックバック『安倍派幹部6人に裏金か 塩谷・松野・高木・世耕・萩生田・西村氏(朝日新聞)』(ヤフーニュース)※ついに全員の名前が出た。『官房長官側に1千万円超の還流か - 政治資金パーティー券問題』(共同通信)「自民党派閥の政治…