こんにちは南仙台の父です。 世界各地で山林火災が増えており、北米ではかなりの被害が昨年発生したこと は記憶に新しいところでしょう。 日本でも冬の乾燥した時期に各地で山林火災によって集落への被害も発生し、 災害派遣法による自衛隊の出動などもありました。 日本の山林火災の原因は人的な問題によるものですが、海外では高温化による 乾燥状態によって自然発火で火災が発生するといった背景があります。 今後も気候変動によって大陸の内陸部の乾燥・高温化が進めば干ばつと合わせ て火災による森林消失が増える懸念もあります。 果たして今後も世界各地で山林火災の被害は増加するのでしょうか。 写真は鑑定の結果となります。…