今日は、パス単準1級の昨日の分の復習と、鉄壁数セクションの復習、英検面接大特訓の昨日の分の復習をしました。 それと、英検の英作文の添削を友人にお願いしてやってもらいました。 多義語の効果的な覚え方 タイトルにも書いた、多義語の効果的な覚え方なんですが、これは、「矢印」でつなぐ覚え方です。 どういうことなのか具体的に説明すると、例えば、artificial を例に挙げるとします(artificialはそれほど意味が多くないですがまあ例なので…)。 パス単準1級に載っているartificial の意味は、「人工の」と「不自然な」という意味が載っています。 これを自分の中でストーリーを作ってつなげて…