news.yahoo.co.jp オブジーボに関するニュースに関連して今回は免疫チェック阻害について解説しました。今後もどんどん新しい薬剤と適応が増えると思われますのでしっかりインプットしましょう。 1. 免疫チェックポイントとは? 免疫チェックポイントは、免疫細胞(T細胞など)の活性化を制御する仕組みです。 がん細胞は、この免疫チェックポイント機構を悪用し、免疫細胞からの攻撃を回避します。 代表的な免疫チェックポイント分子には、PD-1やCTLA-4などがあります。 2. 免疫チェックポイント阻害薬の作用機序 免疫チェックポイント阻害薬は、がん細胞が作り出す免疫チェックポイント機構を阻害する…