日本における「表現の自由」の規制(表現規制)に反対する者のうち、その他の人権はおろか、他者の「表現の自由」すら蔑ろにしていると思われる人たち、およびそのような人物を支持する人たちへの皮肉。青少年健全育成基本法や児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律(児ポ法)には激しく反対するが、特定秘密保護法案等の、表現の自由への制限が懸念される法案には特に反対の意を示さないように見受けられる人たちに用いられる。
この記事はフィクションです。 けれどこれを見てくれているあなたも、これを書いている自分も存在します。 ♢ 『これが駄目なら交通事故だって書けなくなってしまう!』という呟きを見て、思わず溜息をついてしまった。 この呟きは某動画サイトのショートで流行っている曲を主題歌に今期から始まった某アイドルアニメの炎上に対するものである。 まず、炎上の発端はリアリティショー編にある。内容はリアリティショーに出演していたキャラクターの一人が、誹謗中傷を受けて自殺をしてしまう、という物だ。これを見て、自分も、いや自分がそう思うよりも先に、視聴者が現実で起こった事件と、そして被害者を連想していた。 誰も、何一つ、自…
メディアの常套手段
執拗に繰り返される「共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん」の文句 「共産党案件」という難癖自体は以前から――暇空氏は「自業自得」騒動の後から多用 仁藤氏は「共産党と強いつながりがある」のか? 仁藤氏・Colaboと日本共産党を含む政党や各種団体との関係 仁藤氏の痛烈な日本共産党批判――人事、比例名簿、AV新法…… 「強いつながり」という言葉のいやらしさ 全貌社『恐るべき民青』事件と反共のお作法 【参考】統一協会・勝共連合の物言い 「反共攻撃の最大の被害者は国民である」 日本共産党への反共偏見を利用した、女性支援への卑劣な攻撃 【参考】日本共産党は「表現規制」に与しない もう一…
①琉球新報デジタル「玉城沖縄知事『ゼレンスキーです』 基地問題有識者会合前、委員に発言 『冗談』と打ち消し」(2022年5月22日12月21日) ryukyushimpo.jp 、ならびに②沖縄タイムス「沖縄知事、会議室に入り着席する際『ゼレンスキーです』 不用意だったと陳謝」(2022年5月26日6時3分) www.okinawatimes.co.jp をまずはご一読ください。なお、順番は、『ウェブプレス』「沖縄県エリアの新聞配達部数表」の順番。 https://web-press.jp/files/busuhyo/busuhyo_okinawa.html 「沖縄県の玉城デニー知事が25日午…
ヴォル。ヴォル。ヴォル。 ヴォルテールよ。 お前どうしちゃったんだよ。 おれのツイートに反応してくれてありがとうな。 表現の自由戦士の自由って「なんでもあり」じゃないですか。だからヘイトスピーチやら森の発言やらを擁護するはめになる。まず自らの自由概念に疑いの目を向けようよ。話はそれからだ。 https://t.co/TBkQePqKpU — 松村正樹☆彡初心者Pythoner (@masakimatsumura) 2021年2月4日 (Twitterをなさっていない方に説明すると、次のツイートは、わたしのツイートにネット論客の青識亜論氏が反応したという流れです。) (青識氏がツイートにかかげて…
エコーチェンバーの危険性をつたえる読売新聞の記事で、一事例としてとりあげられた陰謀論者の弁 - 法華狼の日記 下記コメントにfrothmouth氏がはてなスターをつけていることから、自分自身は「様々な分野」に注意できていないことがうかがえる。 sekiryo これXで流れてきた見たら暇空「公明党!」はむらび葵「暇アノン!」とか言ってて、万人の心理(真理)を説くと自分は除外して敵の事だと攻撃始めるようになったらもう完全に頭が逝っちゃってる人なんだけどね。 記事内容に注目しただけの発言が「完全に頭が逝っちゃってる人」と罵倒する根拠になるとは思えない。 [B! 読売新聞] エコーチェンバーの危険性を…
コンテンツが湯水のようにあふれる昨今ですが、作品との接し方が分からなくなっている人が大量発生しているように感じられます。 もっとも、コンテンツに興味が持てなかった層の人たちも、たくさん触れるようになったので仕方ないことではあります。 そこで、作品との接し方を確認しておきましょう。 楽しく接するためのマナーです。 1.気に入らないなら触れるな! 「深夜アニメのオタク好きの絵でキモい」 「子供向け作品じゃないから、子供向け枠で流すな」 「〇〇の作品、性的搾取が垣間見える内容が気持ち悪い」 みたいに、断片で読み取った主観を、四方八方に押し付けようと社会で騒ぐ方が増えています。 しかし、あなたが判断す…
※9/11訂正とお詫び ・堂本光一氏のブログについて、Show Must Go On!は記事タイトルではなく、元からこのブログタイトルでした。「このタイミングでジャニー氏のモットーであるShow Must Go On!というワードを発した」というのは事実誤認でした。誠に申し訳ない……。訂正しました。 ・東京新聞の読者を一絡げで叩くなというご指摘をいただいた。それはそう。当事者の会に対する態度など、「東京新聞はいつまで望月記者を増長させとくんだ」というフラストレーションがあり、望月憎けりゃ読者まで憎い状態で筆が滑りました。失礼すぎました。撤回します。 ・以上2点、お詫びいたします。 shin-f…
おフェミ様どもはなんでこれらの映画の鑑賞報告もビデオグラム(円盤)への課金(セル/レンタル)報告すらしないとか何様だよ?お前らが望んでた映画・ヒロインなんだろ? 17年からどっかのヴェンゴシらが火を付けてから数年間おフェミ様やフェミ騎士共は何をしてきたか分かる?萌え絵への攻撃行為や 男女共同参画を名目とした漫画やドラマへのバッシングだよ。そんな奴らのコンプレックスに合わせたと思われる映画なのにフェミ一味は誰も鑑賞報告すらしない。ざけんなよ。 おフェミ一味様の精嫌悪なアタマのバイオリズムに合ったドラマや映画なのに誰も食いつかないの?これ観るという形で表現の自由戦士への逆張りせずただ破壊しか考えて…
ばりくん🐟@_MadTriggerCrewこの人…私の姉です(ガチ)因みにトラブルで電子譜面を使わざるを得なくなったんですー!そしたらアプリのアプデがされてなくて…本番中にフリーズしたとのこと🥶2022年のエリザベート王妃国際コンクールの本番で、この年は3名の伴奏を受け持っています。姉↓↓↓ 譜めくりの悪夢…電子楽譜はこれがあるから本番使う気になれない。 pic.twitter.com/yzYxW1yIpm — アンザル (@taxi_musica) September 3, 2023 坊主@bozu_108洋式トイレで、小をする男にしか分からないこと選手権最優秀賞男子ってみんなこうなるんです…
【緊急速報】迫り来るアザラシ、かわいい#ほっこりトゥイッター pic.twitter.com/C4KZnxWUer — 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) September 1, 2023 Liftoff! pic.twitter.com/IdlmY7yrvT — SpaceX (@SpaceX) September 2, 2023 Falcon 9’s first stage has landed on Landing Zone 4 pic.twitter.com/29ynnJnW4y — SpaceX (@SpaceX) September 2, 2023 信じられないことに、取り出…
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/iiyamayuki-tokyo-metropolitan-human-rights-plaza-news-2022-10 記者会見では、①公権力による美術作品への介入について(飯山)、②ヘイトスピーチ規制について(FUNI)、③東京都の歴史認識について(外村)、それぞれの専門性からの見解が発表された。 作品では、飯山が在日朝鮮人の歴史を研究する外村⼤にインタビューを行い、そのなかで「⽇本⼈が朝鮮⼈を殺したのは事実」という言葉が語られた。これに対して都の人権部は懸念点の1つ目のとして、「関東大震災での朝鮮人大虐殺に…
前回記事を書いたのが2022年7月… あっという間に1年以上経ちました… 記事が滞っていたのは単にモチベーションの問題です。 音楽は好きなので毎日聴いてますけど、いろんなアーティストの気に入った曲を聴いていると、新しい楽曲がなくともある程度の期間は結構満足できるみたいです。 やっぱり刺激が無いと記事を書くモチベーションが出ず、気にはしていても1か月2か月…と日が経っていくと記事を書かなくなるのが日常になってしまいました。 でも、音楽には力があって聴いているとなんかふとモチベーションが復活するんですよね。 お盆休みを機に急に思い立って3,000人以上の「聴いてみたリスト」をイチから聴き直す事にし…
久々のブログ更新ですが、またやばい映画を観てきたので簡単に感想を書きたいと思います。 安倍晋三さんが殺害されて1年が経ちました。突然ですが、皆さんは昨年9月にこのような写真が話題になったのを覚えているでしょうか。 国葬に合わせた国会前の抗議集会では、暑さで搬送される人がいました。山上容疑者のコスプレ集団も出現。https://t.co/3AsNZLUV3x pic.twitter.com/8fHUU1gUwa— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) September 27, 2022 これは、9月27日に行われた安倍元首相の国葬の際に国会前に出現した、殺害犯である山上徹也…
「赤旗」の常識的なオールジェンダートイレ論 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 例は何でもいいのですが ◆LGBT法案が国会審議されてるとき ◆不同意性交罪や性交同意年齢の引き上げが国会審議されてるとき ◆元女性自衛官の五ノ井さんがセクハラ告発したとき ◆ジャニー喜多川の「事務所所属タレント」への性加害問題が表面化したとき ◆最高裁で「経産省職員のトランス女性」が起こした訴訟について原告勝訴判決が出たとき ◆埼玉県でのグラビアアイドル写真撮影会中止で共産「埼玉県党」が「表現の自由戦士」に不当な誹謗中傷を受けたとき 等、「ジェンダー(性に関わる…
MASA(航空宇宙・軍事)@masa_008報道各社が現地に記者を送らなかったせいで、Twitterで投稿している個人にリプライで取材する中、現地入りして直接投稿しているVtuber、つよい。 #イプシロンS固体ロケット燃焼試験を現地で見ていました!!!突然破裂音がして建屋屋根が吹っ飛んで火の手が上がってヤバかった🔥🔥🔥良く見ると破片が海まで飛んでる...💦 pic.twitter.com/eGcMkOWQiq — 宇推くりあ🚀❤️🔥ロケット工学アイドルVTuber (@clearusui) July 14, 2023 「点火から57秒」爆音と炎が JAXAロケット実験場で“爆発”「地響きが…
麻酔科まめお@mameo_anes初めて見た…なんだこの輸液は… Tatsuya Tanaka 田中達也@tanaka_tatsuya手術は成功よかっタネ やなぎ@yanagi400xSaaSで働く千尋@SaaS_productいい?受けた恩は忘れちゃダメだけど、与えた恩は忘れなさい。その場その場の損得勘定で動いちゃダメよ。人生は長いわ。信頼できる人間関係は資産よ。さぁ、行きなさい。熱中症に気をつけるのよ。 扶桑委員会@fussoo_moeそういえばクラスター爆弾での悲惨な事例ってそんなにあったんだろうか。毎日新聞高の記者が紛争地帯から持ち帰ろうとして空港に持ち込んだ時に保安職員を爆殺したやつ…
イギリス帰りの先輩とにかく安村さん(Tonikaku)のゴッドタレントの裏話に驚くシソンヌ長谷川 素人がいっきに人気が出るので、メンタルケア―担当者がいると。 全身真みどりのスーツを着た女性がいると。 May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Romaワイがイギリスのえげつなさを実感したのが小学校で全国規模で毎年毎年というか毎学期IQテストやってること。大規模にやって全国のデータ集めてバカはこの地域の子の学校のこの学年に多いとか調べてんの。他のデータと合わせて色々調べてる。入試結果はこのIQに沿うから小学校低学年で先行きがわかる Joy Watson Taniguchi@JoyTanig…
道産子ナオ そういえば2年ほど前、何処ぞの最大野党の議員が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる」と言って猛反発を浴びた*1けど、コア支持者が、その議員を必死になって擁護していた事をよく覚えている。あの一件でコア支持者との距離感を感じるようになった。 ですよねえ。その「議員の妻(西村代表代行)」が「その議員(本多平直)」を必死になって擁護したことをろくに批判しない「西村盲従分子」「西村キチガイ」id:kojitakenが、「一応謝罪したにもかかわらず」小池書記局長を「パワハラ」云々で罵倒することには「手前の大好きな西村は、小池氏のように一度でも本多擁護…
島田洋一 「汚染水」に安全の「お墨付き」を与えたIAEAは日本政府に買収されている、と東京新聞。 原発処理水の放出にお墨付き…IAEAは本当に「中立」か 日本は巨額の分担金、電力業界も人員派遣:東京新聞 TOKYO Web 「日本としがらみがあるIAEAを安易に信用できるか疑問(東京)」とはしていても「買収されている」とまでは言っていないので「東京新聞へのデマ中傷も甚だしい」ですが「中国が巨額の国連分担金を出してるから」あるいは ◆国連食糧農業機関(FAO)の屈冬玉*1事務局長 等、「国連幹部職員に中国政府出身者が多数いるから」、「国連は信用できない」と過去に放言していた島田が良くも言ったもん…