エンジン、トランスミッション、足回り。一台の自動車を構成する数万点の部品の多くは、「特殊鋼」という、目的別に強度や靭性が高められた特別な鉄から作られています。この国の基幹産業である自動車産業の心臓部に、100年以上にわたり最適な材料を供給し、時には部品加工のコーディネートまで手掛けることで、その発展を支え続けてきた専門商社があります。今回は、トヨタ自動車や神戸製鋼所といった日本を代表する企業を株主にもち、金属・ソリューションのプロフェッショナルとして自動車業界に深く根差す、浅井産業株式会社の決算を読み解きます。「100年に一度の変革期」の荒波の中、老舗商社がどのように舵を取り、未来へ向かってい…