■ 千葉県・大多喜城を親子で歴史さんぽ 先日、6歳の息子と一緒に千葉県の大多喜城へ行ってきました。お城自体は工事中で中には入れませんでしたが、周囲をぐるっと散策するだけでも十分に楽しめました! ■ 大多喜城(千葉県)とは 大多喜城は、徳川四天王の一人・本多忠勝が初代城主を務めたことで知られるお城(もとは1521年に真里谷信清が「小田喜城」として築いたのがはじまり)。現在は天守風の復興建築(1966年再建)が建っており、以前は千葉県立中央博物館大多喜城分館として歴史展示を行っていました。 2025年現在は耐震工事などにより天守内部の公開を休止中ですが、城跡としての見学は可能です。 所在地:〒29…