FLまでの高さを決めたので屋根や建物の高さを検討してみます。 まずは屋根から 屋根葺き材にもいろいろありそれぞれメリットデメリットあります。住宅でメジャーな物としては瓦、ガルバリウムなどの金属板葺きでしょうか。瓦の1番のメリットとしては、その耐久性の高さかなと思います。陶器瓦なら、ずれたり落ちたりしなければ50年でもノーメンテナンス、100年でもいけるかも。他にも断熱性や遮音性などがありますかね。デメリットとしては重さでしょうか。木造では軽ければ軽いほど耐震性はあがります。当然それに見合った梁の寸法、耐力壁と呼ばれる筋交や構造用合板などを適切に配置すれば問題はありません。むかーしは瓦を屋根に固…