所用にて早朝から掛川市へ行っていた。昼前から自由な時間は少しだけできた。掛川で2時間あれば、そして金土日ならば、僕は資生堂アートハウスと企業資料館へ行く。 いつ行っても居心地が良い場所なのだ。無料施設なのに展示が充実していて、ふらっと訪れても存分に楽しめてしまう。 アートハウスでは、現代作家の工芸品と普段の生活を結びつけた展示と、収蔵作品と詩歌を並べて見せる展示があった。 前者は「上質な生活」が形になったようでおもしろい。現代の工芸というと「すごいのはわかるけれど、生活に取り入れるのは難しそう」な尖ったものが多いが、そういうものも展示では使いこなしている。デザインコンシャスな家ならば*1、工芸…