どもmasa takeです。 DIYを始めて9年目、 キャンプを始めて2年目となりました。 非自立型のテントは、設営が楽なぶん、デッドスペースが生まれたり、居住スペースが狭くなる等のデメリットがあります。 そのデメリットを補うために、世の中の頭いい人たちが二又ポール化をしてテント内を、有効活用するようになりました。 バンドックソロベースには、別売りで二又ポールがあります。4,000円...高いです〜w じゃあ、作ろうじゃないか!って事で、予算1,000円で、 のこぎりだけでできる、 二又ポールの作り方をご紹介します。 材料 工具 作り方 自作の二又ポールを使ってみる 材料 必要な材料は、全部で…