山陽電車が近々、運賃を値上げするんよね。 内容はこの通り。 これで泣くのは一般の乗客で、通勤通学しとる人はノーダメージ。 通勤の人は定期代支給なんで、値上げ分は補填されて影響なし。 通学は据え置きなんで、これまた影響なし。 私には目先追い風かも。 私の場合、パートなんで定期代じゃなくてきっぷ代でもろうとる。 帰りは、途中まで走っとるんよね。 当然、差額分は自分のもんになる。 運賃が上がるほど請求分は大きくなり、途中までの差額も大きくなるんよね。 つまり、私が手にする分も増えるんよね。 途中まで走っとる中で、動画編集とかブログ記事書いとるんよね。 座って作業しとると眠くなって寝てまうんで、人通り…