村上ひさきです!発信を始めて、しばらく経った頃。 「いい投稿ができた!」と思っても、反応は思ったより静かだったり。「これ、ちゃんと伝わってるのかな…?」 「このままで大丈夫なのかな…?」そんなふうに思うこと、私にもよくあります。きっと、見てくれている人はいる。 でも、ちゃんと届いてるかどうか、自信が持てなくなることも。そんなとき、ある視点に出会って、 私の中で少しずつ“届け方”の意識が変わっていきました。選ばれる商品には「言葉」と「視点」があるどんなに中身がよくても、 “お客さんのインサイト=本当の願いや不安”に沿っていなければ、 選ばれない。それに気づいてから、私はこう考えるようになりました…