先日、NHK『あさイチ』で放送されていた「女性の年金」について記事にさせていただきました。 www.betty0918.biz 2月13日㈭の『あさイチ』でその続編を放送していました。 目次 国民年金と厚生年金 遺族年金 年金受給の繰上げ繰下げ 仕事をして収入を得る 介護と育児 国民年金と厚生年金 日本の年金は二階建てといわれています。 一階部分は国民年金(20歳以上60歳未満の全ての人)で二階部分が厚生年金(会社員や公務員など)です。 国民年金の納付額は一律ですが、厚生年金は人によってかなり差があります。 遺族年金 夫婦2人の年金だと生活できても、もしも伴侶が亡くなった場合、遺族年金はどうな…