量子化学 (化学入門コース 6) の第一章のおさらいを始めた。量子化学は、何の役に立つのかが最初に述べられている。その一つとして、『反応によってなにがせいせいするか、また、反応がどのように 進むかを予測することができる。』とある。例えば、エチレン(C2H4)とブタジエン (C4H6)とでシクロヘキセン(C6H10)が反応。エチレン(C2H4)とエチレン(C2H4)とで、 シクロブタン(C4H8)の反応について述べられている。後者は、反応が進みにくいらしい。その理由がわかるというもの。また、エチレンとブタジエンのH原子をそれぞれ -CHO基と-OCH3基で置換した化合物どうしから、オルト構造は進…