Kim Jong-un 朝鮮労働党中央委員会委員長、朝鮮労働党中央軍事委員会委員長 北朝鮮の元指導者である金正日(キム・ジョンイル)の三男で同氏の後継者。母は在日朝鮮人の高英姫。 キム・ジョンウンの漢字表記は「金正雲」、「金正銀」などとみられていたが、2010年10月1日に朝鮮中央通信が「正恩」表記を公表した。
1983年1月8日生まれ、北朝鮮平壌出身
*寺越拉致隠しにも奔走・・・
▽詳細はコチラなのだ!! ameblo.jp以上なのだ!!
このニュースは、我が国の重要なニュースを長年伝え続けてきたベテランアナウンサーに対して、異例のご褒美を贈ったという話です。によると、このアナウンサーが住むことになる新しい高級住宅は、金正恩総書記からのプレゼントとして贈られたものであり、これは彼女の功績を称える特別な贈り物でした。 金正恩総書記の驚きの贈り物 一時の首都・平壌市内に新たに建設された大規模な集合住宅の竣工式に金正恩総書記が姿を見せ、この特別な贈り物が行われた。の車で登場した総書記は、市民たちの前で幻想と姿を現し、アナウンサーやその他の功績たちと握手し、感謝の意を示しました。伝え続けたこのアナウンサーは、耐え忍んだメディア界の「看板…
言論自由の国といえど、北朝鮮は頑張っている、金正恩はエライなんて言うと顰蹙もの。 報道ってどうしても偏るから真に受けられないですけれど、あの国が南よりうまく行っているとは到底思えません。第一、我々にとって敵国。だから褒めるに値する国じゃないのは常識でしょう。でも、別の角度からも考えてみます。 私が、子供の頃、いや学生だった頃でも、報道では中国にはハエがいない、北朝鮮は地上の楽園といわれていました。当時ネットなんかありませんから、マスコミは絶対的な権威。今考えたら、ハエが一匹もいないなんてあり得ないとすぐわかるのに、当時は結構信じられていました。 反対に、今のマスコミの北朝鮮報道って、ネガティブ…
金正恩氏がボートで洪水被災地視察 責任者を「厳しく処罰」 北朝鮮:朝日新聞デジタル (asahi.com) (2024/7/29)というニュースがあった。また,冠水した道路の水の中を公用車で走る同氏の映像が流れた(金正恩総書記の車が“水没”?北朝鮮や中国で大雨が発生し甚大な被害…中国では土砂崩れで15人死亡 |FNNプライムオンライン 2024/7/30)。 この情報に対して筆者は2つの違和感を持った。何しろ高級公用車の1/3が水に沈んでいる状況で動いている。この現場に入るのは「無謀だな」と思う一方で,肌身で危機を感じようとしているのかもしれない,と一種の感動すら覚えた。高級公用車の性能の高さ…
バイデン撤退、カマラ・ハリス擁立でいきなり元気が出た民主党。この二日で、記録に残る額の寄付金が集まり、トランプの毒に押されてディフェンスだった民主党がいきなりオフェンスに。大統領選の流れが大きく変わりました。 ミレニアルとZ世代に牽引されるカマラ・フィーバー。保守党大会で「金正恩とは親友だ、彼は私を懐かしがっている」と述べたトランプとその取り巻きのネガティブさがとても対照的。 詳しくはこのブログで。 nanchatte.blog
韓国で、松田聖子の「青い珊瑚礁」がブームだと ニュースで読みました。 なんと、北の、あの方まで!! www.youtube.com ここまで似せる空耳はすごい。
B514 金正恩は横田めぐみさんの子供?001 <金正恩は横田めぐみさんの子供?> 24年7月18日 ※はじめに 今日はアカシックレコードに アクセスできるリーダさん 霊視サーチもできる数少ない方です。 阿山>北朝鮮の金正恩は横田めぐみさんの子供ですか? (アカシック)リーダ>李王朝の血が欲しかったんだね 阿山>やっぱりですか!北朝鮮は日本を援護してくれていますか? リーダ>日本が援護してるし お互いプロレスをやってるような関係性です 阿山>日本も援護してますか? リーダ>してます。そもそもしてます 阿山>朝鮮総連はあれ北朝鮮の機関ですか? リーダ>最近話題になってる 統一教会とか、そういった…
プーチンと金正恩は軍事同盟を結んだ。東西両帝国主義陣営の軍事的抗争をうちやぶる反戦闘争を展開しよう! ロシアのプーチンと北朝鮮の金正恩は、いずれかが攻撃をうけたばあいに相互に支援する条項を盛りこんだ条約を締結した。これは、両国家が軍事同盟を結んだ、ということにほかならない。 かつて1961年には、当時のソ連と北朝鮮は、有事に相互に支援する条項を盛りこんだ条約を締結したのであってが、ソ連崩壊後の1996年に失効した。2000年に両国は「友好善隣協力条約」を結んだのであったが、こういう条項は盛りこまれていなかった。今回この条約を結んだことに、ウクライナへの軍事侵略のために兵器が欲しいプーチンと、ア…
報道によると、ロシアのプーチン(永世)大統領が、北朝鮮の刈り上げ君に会いに行ったそうだ。 プーチンだって、道中の身の危険は重々承知の上の国境移動であろう。 そうまでしても、刈り上げ君に会いに行かねばならなかったプーチン。 同盟関係を確認するため、とか美しいことを言っても、要は、武器の製造と輸出を続けてくれるよう、お願いしに行ったわけだ。 その返礼として、ロシアは、北朝鮮に、食料を輸出してやっているそうだ。 北朝鮮なら、食料は文字通り「のどから手が出るほど欲しい」もの。なので、これは双方win-winのビジネスになっている。 しっかし、命の危険を冒してまで北朝鮮に武器をもらいに行くプーチン、内心…