男性声優、俳優、歌手。アイムエンタープライズ所属。 1983年11月11日生まれ、愛知県出身。愛称はたっつん。 2003年、テレビアニメ「DEAR BOYS」石井努役で声優デビュー。 セイント・ビーストのイベント「ケダモノたちの聖なる宴」出演がきっかけでランティスより声がかかり、2005年1月26日、シングル「Just a Survivor」で歌手デビュー。 2009年より音楽ユニット「OLDCODEX」のボーカルとしても活動している。
リスト::声優/さ行
映画好きのハムスターが、登場するげっ歯類の活躍を中心に作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間のことなんだ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「ピーターラビット」 画像引用:Yahoo映画!-Yahoo JAPAN(https://movies.yahoo.co.jp/movie/363106/) ↓ 予告編だよ www.youtube.com ピーターラビット™ (吹替版) ↑ Amazonプライムビデオで観られるよ あらすじ ビアトリクス・ポターによる名作絵本「ピーターラビット」を初めて実写映画化。 たくさんの仲間に囲まれ、画家のビアという優しい…
どーもです。ホオズキとドクウツギ、テルモでお届け致します。 今回はテキトーに時事からの雑記です! ・まえおき ・たかが牛丼屋へのクレームで逮捕されるおっさん ・鈴木達央『東京リベンジャーズ』“ドラケン役”交代へ ・「青天を衝け」最終回 ・結び 今回はテキトーに時事からの雑記です! ・まえおき おや、テルモちゃんやないかい。今回は出演かいな。 その・・・ハイ。ホオズキさんと2人っきりで出演できてその・・・私、嬉しいです! (※テルモ…テルマの妹。ホオズキに好意を持っている。初登場はこちら。) げんこつ長屋ライフ5「キラキラの○○とテルマの??」 あ・・・アノ~、わたしもいるんですケド・・・。 ギ…
今回はテレビアニメ「魔王学院の不適合者」アノス役の鈴木達央さんが役を降りた件について書いていきます。 魔王学院の不適合者が見たい方はこちらから「31日間無料体験」 最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT> あらすじ 史上最強の魔王があらゆる理不尽を滅ぼす、爽快アクションファンタジー! 簡単に物語を説明すると、 神々すら滅ぼした魔王アノスがある理由で2000年後に転生したんですけどそこでは魔王の名前は変わっており、子孫達はものすごく弱くなっていました。 最初は魔王の名前が忘れられているだけだと思っていたアノスですが、段々と本当に実在する人物だということが分かっていきます。 そこで虚構…
こんにちは^^ yukimiyamamaです。 京都アニメーション放火殺人事件。 2019年7月18日。 あの惨事から2年になるのですね。 皆様の記憶にもまだ新しいのでは? 私は昨日のことのように覚えて おります。
大好きだった。 nomeyautaeya.hatenablog.com こちらのエントリを参照してもらえればわかると思うのですが、私は鈴木達央のことが好きだった。正確にいうなら、黒崎蘭丸を背負っている時の鈴木達央のことが好きだった。 ステージの上で、「自分は黒崎蘭丸ではない」と分かっていながら、それでもその背中を追いかけて、私たちに黒崎蘭丸を示し続けてくれる、鈴木達央のことが大好きだった。 先日の文春砲。 彼が不倫をしたという知らせを聞いた時は、正直「やると思った」「にしてもちょっと早くない?」くらいの気持ちだった。LiSAがめちゃくちゃ好みの女で、この2人の結婚発表の時には「好きな人と好きな…
▼この記事のまとめは以下のリンク先でどうぞ▼ #鈴木達央 に関するなんJスレまとめ16風吹けば名無し2021/08/30(月)LiSAは許したんやろか#LiSA #鬼滅の刃 #紅蓮華 #トレンド #急上昇 #今話題 #なんJ #なんJ #まとめ https://t.co/BNCsKNxkqM — ビッケイ占星研究所 (@info_bikkeis) 2021年8月30日 "https://bikkeioz.com/https://bikkeioz.com/?cat=718825641https://bikkeioz.com/?page_id=7918https://bikkeioz.com/?p…
#鈴木達央 に関するなんJスレまとめ33風吹けば名無し2021/08/18(水)なんで浮気した方が自殺未遂してんねん#LiSA #紅蓮華 #鬼滅の刃 #不倫 #自殺未遂 #トレンド #急上昇 #今話題 #なんJ #なんJ #まとめ https://t.co/mePUmYglcm — ビッケイ占星研究所 (@info_bikkeis) 2021年8月18日 "https://bikkeioz.com/https://bikkeioz.com/?cat=718825641https://bikkeioz.com/?page_id=124https://bikkeioz.com/?page_id=1…
信じるか信じないかはあなた次第
www.oricon.co.jp LiSAさんが静養を取るため、活動を一部休止することが発表されました。ライブで 「家に帰るのが嫌だ」とつぶやくなど文春オンラインで報じられた鈴木達央さんの 不倫の影響を和らげるためでしょうか。 ただ二人とも活動休止となればその間に何か進展があってもおかしくありません。 不倫なんてやるもんじゃない行為ですが、どうして後を絶たないのでしょうか。 ネットに漏れたらその時点でおしまいですし、不倫に興味がある人は思いとどまって ください。
みなさんこんにちわ! よしたろうです。 今回のアニメ解説は「終わりのセラフ」となっております! 何年に放送された2クールのアクション・バトルものアニメとなっており、タイトルを一度は聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんなアニメを全期全話視聴してきましたので、解説していきたいと思います! アニメは一気見したい派— よしたろう@アニメ促進まとめ (@youkaiojisann) 2022年5月13日 それではどうぞ!! 目次 あらすじ 主な登場キャラ・担当声優 アニメ解説 1期(1話~12話) 2期(13話~24話) まとめ アニメ見るなら? dアニメストア U-NEXT A…
※2018/6/2:本記事 公開 2022/05/16:加筆修正(この前半記事から4年経ちましたが、結局後半は書かずじまいです。供養) オトメイトがPSvitaからNintendo switch への移行を発表しましたね。PSPの頃からプレイしていたものの、vitaの時代から本格的に乙女ゲーマーになった私としては、一抹の寂しさがあります。 嗚呼、vita。トロフィー機能もあるしスクショもしやすいし、ADVが捗る本当に大好きなハードだったよ。という訳で、PS vita で遊んだ全ソフトの思い出話をします。
2022.05.13 更新 *天獄ストラグル発売日延期(6/30→7/28) 新作乙女ゲームの発売予定一覧カレンダーです。 過去1年前のものから発売日順に掲載中! ▼タイトルをクリックすると詳細にジャンプします 2021年 5/20(木) Switch アンジェリーク ルミナライズ 5/27(木) Switch Paradigm Paradox パラダイムパラドックス 6/17(木) Switch 幕末恋華新選組 尽忠報国の士 6/24(木) Switch 剣が君 for S 6/24(木) Switch 白と黒のアリス for Nintendo Switch 7/22(木) Switch S…
『劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編』 公開:2022年4月22日 上映時間:106分 監督:河浪栄作 キャスト:島埼信長(七瀬遥) 鈴木達央(橘真琴) 宮野真守(松岡凛) 内山昂輝(桐嶋郁弥) 豊永利行(椎名旭) 代永翼(葉月渚) 平川大輔(竜ケ崎怜) 木村良平(遠野日和) 細谷佳正(山崎宗介) 野島健児(桐嶋夏也) 日野聡(芹沢尚) 宮田幸季(似鳥愛一郎) 鈴村健一(御子柴百太郎) 鈴木千尋(鴫野貴澄) 小野大輔(金城楓) 草尾毅(東龍司) 木内秀信(ミハイル) JEFF MANNING(アルベルト・ヴォーランデ) ーあらすじー 初めて挑んだ世界大会の舞台で、絶対…
本編 の 終映 も 中継 は 遅れ 本編ネタバレhttps://illust-and-meda0301.hatenablog.com/entry/2022/05/02/172427 本会場の入場がかなり遅れたようで、ライブビューイングの予定も大幅にズレることになって、本編後20分くらいは劇場内にて待機(・_・;←終映時間も延びる?? MOVIX周南 の スタッフさん が 劇場内 で 案内されました 『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編 スペシャル舞台挨拶ライブビューイング 2022年 5月1日 (日)昼の部 島﨑信長 鈴木達央 内山昂輝 細谷佳正 豊永利行 木村良平 …
ふと突然「Free!」の映画を観に行きたくなり、調べてみるとおそらくこれで完結らしい。 youtu.be fs.iwatobi-sc.com 今までの劇場版はタイミングが合わずに映画館まで観に行ったことはないけど、せっかくなので今回は観に行こう!と決意。 急いでアニメ1期、2期…と見返した。(一応アニメ3期までとハイスピは昔観たことある。) 今はアニメ2期を再構築した劇場版「Free!-Timeless Medley-」を観ている途中。 いろんな「Free!」関連のキャラソンを聴いてると懐かしくなったので、ここに感想を残しておこうと思います。 SPLASH FREE SPLASH FREE W…
28日、私は10時まで残業していた。 と言っても業務そのものではなく、仕事で色々と分からないことがあり、かつそのことを迂闊に尋ね静かになじられるというイベントを起こしたため、半泣きでマニュアルを読解する作業をしていたのだが。 さて、翌日の29日。 概念に当てはまる香水を選んでもらいに新宿へ行った。 FINCAというお店には、一人ひとりのイメージや希望などをもとにして最適な香水(重ね付けする)を選んでくれるというサービスがある。これだけ書くと自分自身用のものしか選べないように思えるが、なんと第三者の概念を当てはめた香水を己の語彙力だけで説明し選んでもらうことも可能なのである。法との兼ね合いもある…
【2022年5月1日 追記・更新】 インストール後の追加データを含め250MB以内+高評価+個人的におすすめのアプリをまとめてみました。スマホの容量が少ない方、カジュアルゲームや軽くて面白いアプリを求めている方へ。
前編の時は大学生だったのですが、なんやかんや中学生の時から追いかけてきて、ついに私は社会人となってしまいました。泣きたいね。Free!のみんなと一緒に大人になったんだよ…私も……というわけで公開日には見に行けず…ブログもこんなに遅れての更新となってしまいました。まあ忙しかったというのもあるんですけど、本当にFree!終わるのか…?っていう怖さがありすぎてちょっと気が進まなくて……本当怖くて………でも見てみたら、やっぱり喪失感もあるんですが、改めてFree!が大好きだなっていう気持ちが強くなって、出会ってくれてありがとう……という感謝でいっぱいでございます。前編同様死ぬほどネタバレしますのでご注…
このどうぶつは中学生の頃に銀魂を履修して以来新選組モノにどハマりし、その後大河ドラマ『新選組!』のせいで俳優推しになるまでひたすら関連作品を追いかけまくっていました。 前置きおわり。どうでもいいですが一番直近に履修した新選組関連コンテンツは『PAPUWA』です。CV森久保でドSの沖田総司が出てくる、ほかの出演者に遊佐と鳥海がいる、なおCV鳥海キャラは黒髪、まで条件を絞り込んでもなお薄桜鬼なのかPAPUWAなのかがわからないという面白コンテンツです。助けてください。 というわけで 和泉守兼定を展示している期間に土方歳三資料館に行く という実績を解除してきました。14際の頃からの悲願だった和泉守兼…
公開 か ら 2日目 で の 舞台挨拶 初日はライブビューイングなしで、監督さんやプロデューサーさんといったスタッフの方々の舞台挨拶d( ̄  ̄) 2日目はキャスト登壇( ^ω^ ) 『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編 2022年 4月23日 9:00の回 上映後舞台挨拶 ※上映後の舞台挨拶だったこともありネタバレを含んだ内容を載せることになりますd( ̄  ̄) 本編 の 上映 大号泣しながら本編を鑑賞した娘は、鼻水と涙をティッシュで拭いながら気持ちを舞台挨拶へと向けつつd( ̄  ̄) 中継が繋がり司会の方からの注意事項があり、ゲストの方々の登場となりました( ^ω^ )…
昨日は金沢市の金沢フォーラスにあるイオンシネマ金沢フォーラスへ、映画「劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編」の観賞に行ってきた。 朝7時40分過ぎに自宅を出発し、金沢フォーラスには朝8時20分に到着。お気に入りのグッズを携えながら9時の上映時間を前にチケットやパンフレット、ポップコーンを購入して上映に臨んだ。 youtu.be 男子高校生~大学生たちの水泳を通じての青春を描いた「Free!」シリーズは2013年夏のシリーズ開始以来9年に渡って、3期のTVシリーズと7本の劇場版が制作され、今作はその最終章に当たる。…昨年秋に公開された前編の続きとなる今作は、幼い頃から水に…
「Free!」シリーズは水泳の作品なのだが、精神とか魂等の描写もされている感じがする。 T・ジョイ SEIBU 大泉 公開2日目舞台挨拶ライブビューイング、上映前 出演:島﨑信長 鈴木達央 細谷佳正 代永翼 平川大輔 細谷さんが言っていたのは、あの台詞なのかな? 12:15 映画のテンポという感じで音楽と共に展開が早い感じ 最終章なのだが続きが気になる終わり方 音楽は良い感じ。 『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編オリジナルサウンドトラック「Never Ending Blue」
今回は『劇場版 Free! the Final Stroke 後編』の感想・考察記事になります! いよいよ『Free』シリーズも終わるのかぁ (C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2021 カエルくん(以下カエル) 「実を言えば、うちはそこまでいいファンではなかったかもしれないけれど、でもここまで追いかけてきたから、それはそれで感慨深いものがあるね」 主 「前編では色々語ったけれど、面白い作品に仕上がっているといいな」 カエル「それでは、早速ですが感想記事のスタートです!」 この記事が面白かったり、感想があればTweet、ブックマークをお願いします! 今記事の簡単なまとめ 全体的…