築280年の千葉県長南町にある、古民家です。つまり、江戸時代のものです。 古民家 その時代には有力者であったことが想定されます。小山の上にあり、整備をされることが避けられたんだと思います。 小山 現在の所有者が小学生のころは、ここに住んでいたそうです。一応、台所などはあり、生活のために改装されてはされているそうです。ただ、古民家のプロは元に戻すとおっしゃっていました。 実は2年前ぐらいから、取り組んでいるのですが、素材はあっても、修理をする人は工数がかかるので、それなりにお金はかかるので、なかなか前に進みません。私はど素人なので、いうだけで手伝いなんてとてもできません。竈門もあり、江戸時代の日…