兵庫県西宮市に本部を置く、キリスト教プロテスタント系の学校法人。略称は関学。 1889年、アメリカの宣教師ウォルター・ラッセル・ランバスによって創立。
幼稚園・初等部・中学部・高等部・大学・大学院を擁する。 関西学院大学は関西有力私大の一角で、学校法人関西大学が運営する関西大学、学校法人同志社が運営する同志社大学、学校法人立命館が運営する立命館大学とあわせて「関関同立」と呼ばれることが多い。
関西学院大学博物館で、「平常展 学生たちの大学昇格運動 ─関西学院新聞からみる学院史─ 特集陳列 カラフル! 技でみる日本の蔵書票| 関西学院大学博物館」を開催中(9月14日まで)。大正11年創刊の『関西学院新聞』を通してみた大学創立(昭和7年)を扱った展示のようだ。そう言えば、同紙の前に存在した『関西学報』の改称前の『関西文壇』第1号(関西学院、明治40年4月)を持っている。大阪古書会館で矢野書房出品だった気がする。恥ずかしながら、「高橋輝次様、『関西文学』を買ったのは実は私です。 - 神保町系オタオタ日記」で言及した『関西文学』*1と間違えて買ったと思う。関西学院大学図書館が1号~3号、6…
日曜日のニュースはオリンピック関連が多くなっているのですが、朝に ヒマラヤのK2で滑落との見出しがありました。なんとK2で滑落かと思った のですが、午後のニュースで滑落したうちのお一人は中島健郎さんである と報じられました。 これには声を失うことにです。山岳カメラマンとしても著名な中島さんは、 ヒマラヤトレッキングとか、黒部峡谷、冬期の利尻岳などの映像で知られ、 関西学院ひいきの我が家では、家人ともども応援をしておりました。 今年の3月に関西へと遊びに行ったときには、西宮の関西学院の校地ま で足を伸ばしたのですが、キャンパスの掲示板に4月の新歓イベントポスター がはられていて、それは中島健郎さ…
「関関同立」。関西の私大BIG4、つまり関西、関西学院、同志社、立命館大学のキャンパス配置について地理学的に考えてみたい。(なお、例えば都心の駅前のビル内などに設置された、いわゆるサテライトキャンパスはここでは除く。)以下、図を参照されたい。 図中の各大学の①が複数キャンパス化する前の原キャンパスの位置である。関西大は千里。開設当時は大阪郊外の丘陵地だったろうが、市街が広がった今では市街地内にあると言ってよい。関学大は西宮上ヶ原。大阪、神戸の中間に広がる高級住宅地区。その住宅地の山際にある。同志社と立命館は拠点とする京都の中心市街地内にそれぞれ今出川、衣笠のキャンパスがある。このように各大学の…