大阪府大阪市北区芝田一丁目にある阪急電鉄の梅田駅のこと。
→梅田駅
阪急梅田本店内「丸福珈琲店」で玉田玉秀斎氏に取材。 ホワイティうめだ店 – 騒豆花(Sao Dou Ha) 牛肉麺。日本の台湾料理店は大抵上品過ぎ。ここも御多分に洩れず。 ただ味はだいぶ寄せていると思った。本場は牛筋麺もある。 mitts.hatenadiary.jp
「タリーズコーヒー」梅田茶屋町MBS店で「フィリピンパブ嬢の社会学」宣伝打ち合わせ、一宮レイゼル取材。 www.negiyaki-yamamoto.com #MBSラジオ#茶屋町ヤマヒロ会議 出演前に「大阪に来たらこれ食べな」と腹ごしらえ#ねぎ焼きやまもと #一宮レイゼル #フィリピンパブ嬢の社会学 pic.twitter.com/r4BnhVGLki — 白羽弥仁 (@makemydmitts11) February 29, 2024
大阪水上バスに乗り、中之島をぶらぶらし、やたらと眺めのいいベローチェでランチ。あとはサンダーバードに乗って帰るだけ、のその前に、夫が是非行きたい!と激推しのスポットへ。 それは、阪急梅田駅。 同平面上にホームがずらりと並行し、出入りする電車がたくさん見えるのだという。それくらい別にどこにでもあるのでは……なんて思ってたら大間違い、これが想像以上に楽しかった。 9本の線路が並び、それを見渡せる構造。これはときめく。 ホーム先端に向かうあいだにも左側から1本が発車、すぐに右から2本目が発車。 阪急梅田駅には阪急電車の神戸線・宝塚線・京都線の3本の線が並行して通っている。3本の列車が同時に梅田駅を発…
京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 阪急電車の梅田駅構内にある。ちもやん、高校時代は北千里線が通学路線でした。懐かしい阪急梅田駅。
一泊二日の関西出張帰り、梅田でかき揚げ丼セットを求めてさまよいましたが、 あえなく敗退、、、 めぼしをつけていた天丼屋はかき揚げ丼セットは無く空振り。 こんなことなら鶴橋駅ナカの粋麺あみ乃やへ行けばよかった、 でも、大阪って意外と蕎麦屋があるんですね、 そして、だいたいかき玉うどんがある気がする。 梅田のダンジョンをさまよっていたら、こんなの発見 レゴの阪急梅田駅でしょうね、 寂しそうにフードコートの隅っこに置かれていたけど、せっかくの大作なのだから、もっとリアリティつけて、皆んなか見そうなところに置けばいいのに、 コンビニで惣菜パン買って、ポイント利用のグリーン車で帰るとします、 久しぶりに…
横で見ると、マルーン色の 品のある車両がたくさん 私は神戸線の 1000系に乗り 三宮に向かいます 特急新開地行 神戸高速線乗り入れですね JRの振替ということもあり すごく混んでいました なんとか座れた感じ 三宮に到着 時間は八時半 大阪梅田行の行き先表示にキャラが描かれて居たのですが 見事に隠れたわ 今回のホテルは ちょっとオシャンティな カンデオホテル三宮トーアロード チェックインをして チラッと見える 松のやで夕食 安定の唐揚げでございます。 美味しかったです
天王寺を後にして 地下鉄はこれしか乗ったことがない 御堂筋線でなんばにとんぼ返り ここが、道頓堀の戎橋 行ったときには グリコの看板が無い😥😥😥と思っていましたが 今気が付きましたが右側にちゃんとあるじゃん… てっきり左側だと思いこんでました 思い込みって怖い かに道楽だよ かに道楽はその店舗だけでも大きかったです なんば戎橋筋って書いてありますね アーケード… てかTSUTAYA… さて、新大阪でコインロッカーに荷物を預けていましたが 付いたときには JRが人身事故でストップとのこと(泣) またまた出た御堂筋線で梅田に引き返し 来たよ。阪急梅田駅 先、南海のなんば駅がでかいと言いましたが こ…
前回、羨望の眼差しで見ていたわんこですが ちゃんと動画を撮ってもらってました …採用されるかはアレですが 着ぐるみは基本ふわふわ、もふもふしてるのが多い中 アンチテーゼを唱えるがごとく 登場した ピチピチ、つるつる系ドラゴン また出てきましたね。ドラゴン アトラクションではしゃぐメンツ めっちゃはしゃいでますね さて、たぬきがレアと話しましたが 今回は2人参戦してました こっちのほうがたぬきっぽい お腹のデベソを触って居たら 思いっきりハグされました もふもふで気持ち良かった… この日の翌日が仕事 しかも早番ということで 名残惜しいながらも お先に失礼させていただきました …とここまでは11月…