1981年から発売されたロッテの和風アイス。 大福のように薄い餅(求肥)でバニラアイスを包んだ和菓子。 バニラの他には、限定でいちご味やチョコ味なども発売されている。 2008年3月17日に抹茶黒みつ味が発売。
「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社+α文庫)
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第267回目は、再販バンザイ!ファミリーマートが贈る冬の季節しか買えない【雪見だいふく みたいなパン】です。 sweets365days.com 雪見だいふくみたいなパン 雪見だいふくみたいなパンは、2021年に40周年を迎えたロッテを記念してファミリーマートと共に送った記念パンです。今回は2年ぶりの復活ということで、さらに「雪見だいふく」に近づいています。根源であるもち肌を再現するために求肥のボリュームアップし、もちもち肌になりました! さらに今、アイスの「雪見だいふく」を買うと「雪見だいふくみたいなパン」…
残業が続き、夕飯がコンビニ2連続。。。 昨日は🐔備長炭火焼き親子丼。 美味しかったです(*´∇`*) 200円引きだったし☺️ でも、それ以上に、雪見だいふくが美味しすぎる。。。。。 一昨日から雪見だいふくが食べたくて、食べたくて。 一昨日の夜はなんとか我慢できたものの、昨日は2個購入。 2日分のつもりが、、、、、、、、、 塩キャラメル味だけのはずだったのに。 2個完食(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 雪見だいふく、美味しすぎるんですけど。 これはストレス、疲れからくる甘味物欲求なのか。 ただ単に雪見だいふくが美味しすぎるだけなのか。 今日は買わない。 www.lawson.co.jp
娘の身支度待ち時間、およそ15分。 何して待とうかなと考え、「これならば」という感じで冷凍庫から雪見だいふくを出してみました。せっかくなのでリポート。 今回の雪見だいふくは『匠のみたらし』。 見た目の薄茶色でもう味のイメージが出来ちゃうなと思いつつ、割ってみたら、真ん中にみたらしソースが…。周りの薄皮部分ではなくて、中身がみたらし味なんですね。 これ、結構前からあるそうですが、私初めての体験でして。 バニラアイスにみたらしの塩味、合いますね。 そういえば…、山代温泉の総湯へ行くと、バニラアイスにお醤油かけてくれるの思い出しました。お醤油の甘じょっぱい和テイストってバニラと相性良いですね。そんな…
今日紹介するスイーツは、ロッテの『雪見だいふく塩キャラメル』。 甘じょっぱい雪見だいふくとか最高かよ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 雪見だいふく塩キャラメル おー、めちゃくちゃ美味い! ただでさえおいしい雪見だいふくに、塩キャラメルの甘じょっぱさ。 どこかほのかな苦みもあり、ベースの味わいがかなり引き立ってるなぁ。 当然、もっちもち食感の素晴らしさは言わずもがな。 個人的には、無印より好きかもしれん。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『もっ…
どうも〜👋 第21弾‼︎本日ご紹介する商品がこちら! ⛄️【雪見だいふくみたいなだいふく】⛄️ こちら、《ローソン》さんで販売しておりました! お値段は税込216円になります! 雪見だいふくみたないな大福?? って事は大福ってことだよね?笑 雪見だいふくは皆さんご存知の《ロッテ》さんが出している昔からの大ヒット商品‼︎✨ 冬になるとコタツの中で食べたくなりますよね😁 そんな雪見だいふくをお菓子にした商品がこちらの商品になります! 1袋に7個入っておりました! 1個の大きさは500円玉位のサイズ! 一口サイズになっております! それでは早速一つバクり!😋 おぉ!中にクリームみたいなのが入ってまし…
アイスクリームの中で雪見だいふくがオンリーワンなアンズ米です! Pascoさんから、SNSでも話題の#禁断の雪見トーストをイメージして作られたケーキが発売されました!! #禁断の雪見トーストとは、トーストの上に雪見だいふくとスライスチーズを載せて、トースターで焼いたレシピをいいます!! 冷たい雪見だいふくと温かいトーストの組み合わせが最高に美味しいんですよね!! どれくらい雪見だいふく感が再現されているのか楽しみですね(*^^*) 商品概要 商品名:#禁断の雪見トーストみたいなケーキ 購入価格:138円(税込) 発売日:2022年11月1日 購入店:スーパーマーケット(万台) 食べた感想 半分…
【この部分にお好きな文章を入力してください。】 ロッテは、アイスクリーム商品を2023年3月1日・4月1日出荷分から、10円~20円の値上げを行なう。 対象商品は、爽/雪見だいふく/モナ王/クーリッシュなど、エリア限定商品も含む19品。希望小売価格に対して、6.6%~28.5%の値上げ幅となる。 これはロッテのアイスクリームが値上がりするということは競合他社も値上げする可能性は 非常に高い。 これはアイスクリームだけでなく、あらゆる食品、モノ、サービスが値上げする度に他社も値上げする傾向があるので買い控えが起こるような未曾有の値上げラッシュが当面、続くと思われる。 資源価格高騰、エネルギー高騰…
日中は過ごしやすい季節でした。 それなのにアイスを買ってしまいました。 こんな夕飯が作れたら。。。 お惣菜の夕飯です。 手前はチースハムカツです。奥は唐揚げと茄子のみぞれがけ。がめ煮は野菜たっぷりでした。 そして。 雪見だいふく〜 限定じゃないんですね。いつも冬に見るような。 みたらし味もおいしかったけど、普通の味がやっぱりいいな。
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(^○^) 今日も無事に仕事終了! 明日は休みでーす♪ あ、そう言えば明日の朝食べるパンなかったな(´ー`) 買って帰ろ。 無事にパンをgetして後ろを振り向くと、 (・д・)マジカ・・・ 見ちゃダメだ。 見ちゃダメだ! 見たら負けだぞ!! ~数分後~ た、耐えた!!(゚ω゚) いや~危なかった。 ダイエッターにはその辺に色々な罠があるから気をつけねば・・・。 さて、帰って嫁さんと雪見だいふく食べよーーっと♪ ↑我慢した意味なくね? では×2
Y's FactoryのYOSHIです。 今回はパスコさんの「#禁断の雪見トースト みたいなケーキ」を紹介します。 #禁断の雪見トーストがこんな簡単に食べれるなんて…。 ロッテの雪見だいふくをトーストにする「#禁断の雪見トースト」が気軽に食べれて、しかもケーキになっているというスペシャルなスイーツです。 そして、めちゃくちゃうまいんです。ふんわりしたケーキ生地の中におもちとチーズクリームとホイップクリームが入っていて、あまじょっぱくて、ぷにとろ食感で最高なんですよ。 〜みたい、○○風、○○風味、〜のような パッケージを見てみると、まずは商品名に「みたいなケーキ」そして、商品紹介には「トースト風…
パニック障害は段階を踏んで治すことが重要です⚠️ よく言われているのは、 最初に急性の発作を無くす ↓ その後徐々に場所や発作への不安を減らしていき ↓ 薬を減らしていき完治する という流れです 急性の発作があるととてもつらいので まず発作を無くすというのはとても大事です!!! ですが、今回は当事者として、 もっと私生活に紐づけて 具体的にパニック障害を治す手順を考えたいと思います 私が思うパニック障害を治す手順は…… 病院へ行く ↓ 周囲に相談する ↓ 休む、対処方法を考える ↓ 考え方や生活の変化(根本的な改善) 私はこの方法で、少しずつ改善に向かっています💦 まず、ちょっとでもおかしいと…
こんにちは、寒い日が続いていますね。電気代の値上がりが厳しくて、暖房を付けてても気になってしまうのが辛いところ。 本気で寒い雪国の人たちはどれだけ電気代が掛かっているのか気になる今日この頃です。 寒い寒いと言いつつも、今週もやっぱり新作アイスには手が伸びてしまう…。 鉱石の透明ドロップ 良くあるアメちゃんなんですけど、見た目が宝石っぽくて映えるのが可愛らしい。 神秘的な味・陽気な味・妖艶な味と、どんな味なのかイマイチ想像が付かないところもグッド。 個人的にはベトラスが美味しかったです 雪見だいふくみたいなパン もちもちしたタイプのパンにバニラホイップクリーム、牛肥を挟み込んだ狂気のパン。 見て…
毎度おなじみ「週刊菓子パン」のコーナーでございます。 寒波到来で寒すぎて動けない…。 そして、布団の中が気持ち良すぎて何もできないです(笑) 2月に入ると10℃を上回る日も出てくるみたいですが、 そうなると花粉の季節になってくるので、 しばらくの間、駅から300m以内のお店しか行かないようになるかも(笑) さて、1月第4週に食べた菓子パンはいつも通り3つ。 セブン-イレブン ブルーベリー&チーズクリームロール 149.04円 製造:ガーデンベーカリー ブルーベリージャムとチーズクリームを組み合わせた菓子パンです。 ブルーベリージャムがメイン。 ブルーベリージャムが甘いのですが、 甘くない生地で…
お家を整理整頓すると気持ちもシャキッとしますよね🐥 一人暮らしなのでインテリアにもこだわって お気に入りの癒し空間を作りたい! と思っています!! でもどうしても眠くなってしまうので片付けられないこともしばしば…… だって勤務が長んですもの😣 家に帰ったらクタクタでしんどいです笑 社会人一年目!無理しません!!!! その代わりに休みの日に必ずお掃除します🧹 さあ今日から仕事だーってときに部屋が散らかってると悲しくなってくるので🥲 田舎暮らしでお部屋が広いため、 少し奮発してRoombaを購入しました 型落ちのため、意外とお安く買えました💰 私が購入したのはこちら↓ iRobot アイロボット …
私はパニック障害で今も治療のため服薬をしています💊 (セルトラリンと、ジアゼパムというお薬を飲んでいます) 薬のお陰で最近はあまり症状が出ていないのですが、 薬を飲むとめちゃくちゃ眠くなるんです😢 自分じゃコントロールできない強い眠気が襲ってくるので これがとても辛いんですよね💦 朝早い仕事の時も多く、 勤務も長いので尚更辛い😩 「眠気と戦うコツ」というタイトルですが 良い方法があればまだまだ教えてもらいたいくらい💦 今でも悩んでいます…… 薬の飲み始めは家に着いた途端死んだように寝ていました… あまりにも眠くて化粧を落とさずに寝てしまうので まず肌に優しい化粧品に変え、ノーファンデ生活をスタ…
ちゃんこです。 年末年始で食べ過ぎて大きくなった体ですが、なかなか体重が落ちないし、食欲も落ちません。 デブ病院の先生は、「基本的に食べれば太ります。食べなければ太りませんから。」と言われています。そうなんですよね。痩せたければ、食べなければいいのです。でも、健康的に痩せたかったら、食生活を見直して、規則正しい生活をするしかない。 全体的に毎回の食事量が増えているので、まずは量を減らさなければいけません…。 さて、今日は食べ物の写真を貼っていきますね。 まずはイチゴ!苺は洗って食べるのがめんどくさくて苦手です。でも、埼玉のつるつきいちごをいただいたので、これは絶対に食べたくて家に持って帰りまし…
大学時代、サークルのブログ運営に携わっており SNSとは違ったブログの魅力を知りました 自分の考えを自由に表現できること 文章の中に写真を入れて 日常の「リアル」を伝えられること 最後、引退するときに引退ブログを書くのですが 先輩のものも同期のものも後輩のものも、 読んでいて涙が出てくるくらい感情移入してしまいます🙄 大学を卒業し、新卒で入社して今で10ヶ月🔰 最初は図書館に行って本を読んでいましたが、 どうしても2週間で読み切れないときがあって 社会人ってこんな時間無いんだな 集中力落ちたもんだな(´;ω;`)と ショックを受けました笑 でも、ブログがあるじゃないか!! ブログだったら読める…
私がパニック障害になって痛感したことは メンタルは一度崩してしまうと修復に時間がかかるということ もっというと 一度崩壊してしまうと、 完全にもとの状態に戻すのは難しい ということです😣 ふとした時に辛かったことや不安な気持ちを思い出して怖くなったり、 リラックスしているつもりでも、手が震えたりします💦 心の底からリラックスするのが難しくなったように思います 周りには元気になったよ!というものの それは調子の良い状態が続いているに過ぎず、 いつまた体調不良になるか分からない不安が付き纏っています とにかく 体が元気になってきたとしても 体や心の不調について何も考えていなかったときとは少し違う思…
銀鼠です。〈最強寒波〉襲来中、娘は雪見だいふくを食べている。 thx.hateblo.jp自宅マンション(売却済)のリフォーム会社(買い主が依頼した)の再内見の依頼が正式にあって、こちらは来月の上旬に決定。 またマンション自室の引き渡し日もほぼ決定。 引っ越し後の掃除もままならないで明け渡すことになりそう、それで納得してもらえれば。ドタバタといろいろと決まっていく。解っていたことだが、ちょいと寂しい。
寒波。寒いです 寒いのに雪見だいふく食べてみた。 あれ美味しいですよね。 お腹が空きすぎて食欲旺盛。 コロッケパン、買えばよかったなー。
みなさんこんにちは、むつしです。 なんだか今夜は関東でも雪が降るかもなんて言ってますね。雪が降ったあとのアイスバーンが怖いです😱 さて、今日は仕事の合間のブレイクタイムにこんなのを食べてみました👇 【雪見だいふくみたいなパン(税込150円)】 先程ファミマに寄った際に見かけたので、悩むまもなく即決です😁 おや?生地の見た目は普通のパンだぞ😥 中はクリームがぎっしり😍これはありがたや✨ いざ、実食!! 一口噛み、モチモチ食感ではあるものの、やはり普通のパンか~ ……あらま!そんな第一印象の中、初見では気づかなかったけど、生地とクリームの間に求肥が😋 クリームも雪見だいふくそのものの味わい✨ こり…
1月24日。本命ブログに記事を投稿。 先日食べ比べした雪見だいふくシリーズの一つ。コクのショコラ。 個人的には一番おいしいと思う。 残りの投稿は、匠のみたらし。近いうちの投稿したい。 munezo-life.com
社会人一年目でパニック障害になり 自分では抱えきれなくなり、周りの人に相談するようになりました🤷♀️ すると 「リフレッシュできてる?この前の休み、ゆっくり休めた?」 って聞いてもらえるようになりました! そのとき、私は、リフレッシュってなんだろう…って思いました😂 よくよく考えると、私は趣味がない人間なんです 私生活も謎だってたまに言われます…笑 これまでを振り返ると、 部活と勉強 これだけを全力で取り組んできた学生生活でした👩🎓 (いわゆる、優等生タイプです) 負けず嫌いな性格なので 目の前のことに全力を注いで とことん自分を追い込んで頑張りました その甲斐あって、高校、大学と無事第一…
ビデオブース The Rusted Crown J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 職場を変えてもう8ヶ月ぐらい経つらしい。冬はボーナスが出たし、崩してばっかりだった貯金を取り戻せた気がする。 結局増えてはないけど〜ってことで来週からバイト始めます! 居酒屋バイト楽しみだな〜っと思って、8年前ぐらいを思い出した。 あの頃パン屋で働いてて、お金全然足りん〜って居酒屋バイト始めたなあ。パン製造した〜いって気持ちだけで、時給900円で働いてたの今思うとゾッとするな、何も考えてなさすぎ笑 でも今も大して考えて働いてないか、相変わらず好きなことしかできてないし。…