100均ショップへよく行ってしまうのです。 値段の割に品ぞろえが多いため、掘り出し物を探す気分で、用もないのに行くことすらあります。 デフレの象徴のように言われますが、便利な生活を安くできるのならこんな便利なお店はありません。 もし、意味もなく衝動買いをしたくなった場合、高級店に行けばとんでもない出費になりますが、100円ショップに行って衝動買いしても、せいぜい2~3千円(笑)。 そんな100円ショップの支払い方法は、現金主義であったようですが、少しずつ変わってきてます。 支払いの選択肢が増えてきました。 いわゆる交通系カードなどの電子マネーカードは使えない場合が多いのですが、スマホ決済であれ…