どうも、メメント・オレです。 自分は音楽鑑賞が趣味というより身体の一部のようなん感じなのですが、皆さんは音楽を聴くときはストリーミングが多い時代でしょうか。 私自身、曲を聴く際のプラットフォームとしてはSpotifyやKIITEなど、YOUTUBEやニコニコで聴くときが多いです。昔はsoundcloudとかでも聴いたりしてました。 そんなご時世の中で、CDを買うメリットとは何なんでしょうか。 今日は音楽好きオタクが初めて音系・メディアミックス同人即売会 [M3]に参加して体験を記録していきますね♪ www.m3net.jp 事前準備と下調べ M3カタログを買おうー スペース配置図に書き込もうー…