これまで2回、セブンイレブンに関する記事を書いてきました。 私はセブンイレブンが好きで、特に古くからある「街の〇〇屋さん」が業態転換し、地元で頑張っている店舗はもっと好きです(私の同級生の家は米屋から転身し、今も続いています)。 タカラトミー トミカタウン ビルドシティ セブン−イレブン ビルドシティセブンイレブン 私が学生時代にアルバイトしていた店舗は、元々は地元の酒屋「三河屋さん」で、温かみのある老夫婦が経営し、商売は繁盛していました。 もう少しこのことを書いてみたいので、とりあえず自分の頭の中を整理するために、ダイジェスト的に2記事のまとめを書いたうえで、コンビニのライフサイクルについて…