高松市にある国立大学法人の一。
1949年(昭和24年)、香川師範学校・香川青年師範学校を母体とした学芸学部及び高松経済専門学校を母体とした経済学部の2学部をもって発足。
2003年(平成15年)、香川大学と香川医科大学が統合。
2004年(平成16年)、国立大学法人香川大学となる。
教育学部,法学部,経済学部,医学部,工学部,農学部の六学部を擁する総合大学。
2004年(平成16年)5月1日現在、学部学生数6,237名。大学院学生数、707名。
はじめに 香川大学には博物館があり無料で地域に開放しています。 企画展が定期的に開催されていて、毎回、興味深いテーマの展示が行われます。 今回、日本で最初の女性博士である保井コノさんの企画展があったので見に行ってみました。 香川大学博物館とは 香川大学博物館は四国初の大学博物館として2008(平成20)年に開館しています。 博物館では大学で収集保管された標本・資料を保管展示するとともに、大学での教育・研究の成果を生かした研修や交流を行っています。 特に地域との連携を重視している地域密着型の博物館です。 企画展を自然系・人文系と毎年2回、開催しており、特別展も行われます。 公開講座、講演会、セミ…
ご訪問ありがとうございます! 解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします! 今週は数列の入試問題です。 今回は2017年香川大学で出題された問題です。 今回の問題について 難易度は☆☆☆☆です。 群数列の問題です。 難易度表記については以下の記事をご参照ください。 red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com 今回の問題の解説 群数列の問題は同じ群に含まれている最初の項と最後の項を求めることが基本になります。 今回の群数列は自然数の列をn番目の群にn個の項が含まれるように分けられています。 …
ご訪問ありがとうございます! 解いた数学の問題をマーク方式にして公表するブログです!管理人のRedchopperです!よろしくお願いします! 今週は数列の入試問題です。 今回は2018年香川大学で出題された問題です。 今回の問題について 難易度は☆☆☆です。 漸化式の問題ですが、誘導が付いていますのでそれほど難しくはないです。 難易度表記については以下の記事をご参照ください。 red-red-chopper-mathmatics.hatenablog.com 今回の問題の解説 漸化式の右辺はと因数分解できますので両辺をで割ります。 の置き換えにより、と変形ができます。 あとは2項間漸化式を解い…
香川大学近くの落ち着いたシックな雰囲気のお店。時間を問わず注文できるセットが人気! niaru-cafe.com
いきなりですが、編入試験のお話をします。 タイトルの通り 「香川大学 創造工学部 造形メディアデザインデザインコース」 に推薦編入し、在学しております。 編入については、話したいことが色々ありますので いくつかに分けて投稿します。 少々長い記事になりますので、メモを取りながら見て頂く方が良いですね。 目次 はじめに 受験校 入試形式(推薦) 提出書類 面接(口頭試問含む) 高専での学年ごとの生活 各科目の勉強方法 数学 力学(物理) 英語 勉強のコツ 編入試験を終えて 後輩に向けてのメッセージ はじめに 香川大学は2019年に工学部を再編し創造工学部としました。 これにより、私は創造工学部の編…
語るものに対して、あまり知識がない場合には、自信満々にしゃべった後で、「知らんけど」を使えば、意外性と同意性でウケる。 「四国の大学は、香川大学が一番難しい。一番都会だから。知らんけど。」 というように使う。
こんにちは☀︎ 私にとって、毎日を素敵な日にしようと思って頑張った1月が終わろうとしています。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 今日はね、12から自習室のご利用を検討してくださっているひとへ、自習室のこついについて書いていこうと思っています。 #kiramekumo gift は、いつも大切なひとを思うことからはじまる。 志をもつひとを応援する会社へ という理念をもって経営をしています。 自習室では、小中高生・中退生・高卒生・社会人・主婦・ご年配の皆さんが、宿題・受験勉 強・資格試験・就活・読書のできる集中空間を365日休みなく営業しております。 ですから、お好きな用途で、ぜひ一度足を運んで…
香川大学の青木丈先生より,執筆された『[改訂版]税理士のための税務調査手続ルールブック』をご恵贈いただきました。www.horei.co.jp 青木先生からは,この本の初版が出た際にも書籍をいただきました。下記参照。taxfujima.hatenablog.com この書籍は,主に税理士の先生方を対象として,税務調査手続のルールを解説した書籍です。改訂のポイントとしては,①近時の税制改正の反映にくわえ,②TAINSから入手した国税庁の内部文書の反映,③青木先生が執筆に協力した『国税通則法コンメンタール 税務調査手続編』の成果を反映すること,の3点が挙げられています*1。 順番は前後しますが,③…
パソコンを活用して、はじめての印税収入入門編 貴女は、毎日いくら頑張っても、疲れるだけで楽しくないとと感じていませんか? 同じ毎日の繰り返し。 会社での忙しい仕事に耐え続けているだけで、生活は全く良くならない。 一歩踏み出そうとネットビジネスに手を出したけれど、思うような結果が得られず、副業を諦めかけているかもしれませんね。 自分をどうにかしようとと思った矢先に、会社の仕事もどんどん悪くなっていって、将来の人生に不安を感じているのではないでしょうか? こんな生活の中でも印税収入を得ることは出来ます。 副業に悩んで、既に行動を起こしてこのページを見つめている、あなただからこそ、電子書籍の出版とい…
農学部長の小川教授とコラボしている澳オリーブさん(こちらはまた別途紹介します)の紹介で、香川で非常に有名な菓子工房ルーヴさんへ訪問し、社長の野崎幸三様とチョコラティエの野崎内匠様より大変興味深いお話を伺いました。チョコレートの種類のお話しから始まり、ヨーロッパのスウィーツ文化やオリーブ葉入りの新製品開発などなど、知らないことばかりで大変勉強になりました。 「食べると幸せな気持ちになれるスウィーツ」や「ウェルビーイングにつながるスウィーツ」を開発するプロジェクトを是非とも香川大学医学部とのコラボレーションでやらせていただきたいと強く思いました。
11月20日(月)にブルネイダルサラーム大学からの留学生3名による香川大学での研究成果の報告会と修了式が行われました。 みんな大変立派な研究発表をしてくれましたので、きっと良い経験をされたものと確信しております。 薬理学にはヒシャムくんが参加してくれましたが、3ヶ月間の滞在期間中に香大医の多くの学生さんとも仲良くなり、色々な活動を一緒にされたようです。 「香大医の学生がブルネイに留学したら、ちゃんと世話してね〜」とお願いすると、"Sure!"と声を揃えて言ってくれました。両大学の学生交流が益々進みますことを心から祈っております。
電子書籍は起業に役立ちます:1冊に1年以上制作にかかります。 ファッションで有名な出版社と取り組んで制作しています。 大学は30校以上で使われています。 ファッション業界でもトップの人気電子書籍です。 文化学園大学は、15冊全部購入されています。 #ファッションビジネス学会:文化学園大学主催:IT時代のファッションビジネス研究会: 代表者 熊崎高道 服飾がわかる事典 https://is.gd/3x1WZK :発行:日本実業出版社 アパレルソーイング用語集 https://is.gd/xstGqv :発行:チャネラー 立体裁断と平面パターン:発行:チャネラーhttps://is.gd/SbrC…
11月19日(日)横浜で開催されました香川大学医学部医学科同窓会 讃樹會の関東支部会に参加致しました。 内山順造先輩の素晴らしいオーガナイズのもと、伊藤美奈子先生の心に響くライブもあり、同窓の先生方と心を通じ合わせ、幸せな時間を過ごすことができました。お迎えいただきました先生方皆様に対し、この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 先輩から「西山くん」とか「西山ぁ!」とか呼ばれると、楽しかった学生時代にタイムスリップして、とても心地いい感じがしました。そんな大切な思い出を現役の学生さんにも作ってもらえるよう、全力で医学部再開発を進めて行かねばならないと、改めて心に誓いま…
☠️しつこい悪質反日工作を繰り返す連中を放任するのは国賊行為👹 ---------------------------------------------反日工作犯徐坰徳が所属する誠信女子大学と協定している日本の情弱大学仙台白百合女子大学筑波学院大学文教大学法政大学学習院女子大学東京女子大学女子美術大学同志社大学京都女子大学関西大学甲南女子大学香川大学---------------------------------------------【韓日戦応援差別】<APBC>「韓国ファンだけ起立制止した」「旭日旗」議論17日に行われたアジアプロ野球チャンピオンシップ(APBC)予選第2戦韓国対日本の…
僕の大好きな小さなキイウィ、「さぬきキウイっこ」を買いました。 年に1度は食べたいキウイです。香川県と香川大学の登録商標になっています。 食べ方も書いてあります。 皮を剥く必要はありません。手先だけで食べられます。半分にする時はナイフの方がキレイにできますが。 半分にしたら、口に持って行って、皮を押して、中の果肉を絞り出すように口の中にいれます。 上品な甘みと香りがたまりません。甘いだけではなく、酸味とのバランスがいいんですよ。 香川県には他に「さぬきゴールド」、「さぬきエンジェルスイート」「香緑」などの品種がありますが、僕は「さぬキウイっこ」が一番のお気に入りです。 さぬきキウイっこ® | …
昨日、香川大学医学部国際交流会館にて、ブルネイダルサラーム大学から来てくださっている3人の学生さんのプチ送別会を行いました。私の担当する薬理学教室にはヒシャムくんが来てくれています。 手作りの会で、医学部に所属する留学生の皆様がいろいろな料理を持ち寄ってくださいました。学生さんや教職員の先生方もご参加いただき、大変盛り上がりました。ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 名誉教授の上原先生もご夫妻でご参加いただきました。私は30年前に上原先生より数学を学び、いつも赤点で迷惑ばかりかけておりましたが、ふたたび医学部の国際交流に対してもお力をお貸しいただけ…
先月、JAXAに行って協議をしてきました。2025年度以降に国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と実施プロジェクト"Osmo-adaptation"の打ち合わせです。 これからも時々、本プロジェクトの情報を発信したいと思いますが、香川大学医学部発の夢研究のスタートです!写真はチームメンバーです。私が責任者を務めますが、本学からは薬理学・北田助教が中心メンバーの一人です。 自治医科大学、京都大学、藤田医科大学、滋賀医科大学とのコラボレーションで、すでに香川大学倫理委員会の審査を終え、現在、JAXA倫理審査の準備中です(その後、NASAとESAの倫理審査があります)。 本当に楽しいメンバーばかりで、こ…
カズレーザーと学ぶ。この夏美しくなる最新研究5連発▽汗と体臭&痩せる糖令和5年6月20日放送 日本テレビカズレーザー 岩田絵里奈この番組の内容は興味深いものでした。アルロースという新種の糖の特徴は、ゼロキロカロリーでありながら甘さがあり、血糖値の上昇を抑えることができるという点です。また、アルロースの摂取によって脂肪を燃やすたんぱく質が増えることも示唆されています。これは痩せるために主食を我慢する必要なく、甘い物を楽しめるというアプローチであり、糖尿病患者にとっても有益な存在と言えるでしょう。 また、香川大学が地中の微生物から発見した希少糖を作り出す酵素に関する研究も注目されるべきです。この研…
ブルネイダラサラーム大学より3名の学生さんが研究中心の留学をされておられます。 そのうちの一人であるヒシャムくん(黒い弓道着)は、私の所属する薬理学で抗がん剤の研究をしています。 写真は弓道部への体験入門ですが、香川大学医学部の学生さんも積極的に交流してくれているようです。大変素晴らしいことです、学生さんありがとう!
先日、香川大学創造工学部 造形・メディアデザインコースの大場晴夫(おおば・はるお)教授と大場先生のゼミ生達に附属病院にてホスピタルアートとして「空色ポスト」を実施していただきました。 患者様やそのご家族、そして医療従事者の方などが普段抱いている想いを手紙に書いて、風船に取り付けて空に浮かべるイベントで今年が2年目になります。 今年のテーマは「空を見上げる あなたを想う」でしたが、本当に素晴らしいイベントでした。来年もぜひお願いしたいと考えております。 お天気に恵まれ、青空に映える色とりどりの風船を見て心が洗われる思いでした。 皆様の想いが届きますように。