荒れる春場所、と言います。 朝乃山もその波にのまれやしないかと、ヒヤヒヤしていました。 4場所連続休場で、関取の地位から三段目に急降下。 ここで負け越したら、と想像するだけで凹みそうでした。 まぁ、案ずるなかれ。 千秋楽を待たずに、7戦全勝という”ご褒美”を掌中にゲット。 ただ、番付ゆえに中継は昼12時台か1時台。 十両・幕内の”ゴールデンタイム”、夕方からじゃないのが残念。 ちょっと前までは”関取”で、満員の相撲ファンを前に、だったものねぇ。 まばら、とまではいかないけれど空席が目立ちます。 それでも声援は誰にも負けていないように聞こえます。 地方場所にしても、”ご当地(クニモン)力士”以上…