鷲宮駅です。「わしのみや」駅で、1955年に鷲ノ宮から改称しました。同日、駅所在地の南埼玉郡鷲宮(わしのみや)町が北葛飾郡桜田村と合併し、北葛飾郡鷲宮(わしみや)町になりました。この状態が、鷲宮町が久喜市と合併する2010年まで続いていました。 合併前の駅名標と地図 2010.3.-5 鷲宮駅駅舎 2013.1.26 らき☆すた神輿 2013.1.26 説明不要ですが、鷲宮神社最寄り駅です。 かつての大鳥居 2010.3.-5 設置状況 改札上:1か所(片面) ホーム上:各1か所(片面) 銘板 銘板上は2023年11月ですが、2024年3月時点で設置されていなかったような気がします。 そういえ…