→オールナイトニッポン
All Night Nipponの略称。
All Nippon News Network(Asahi News Networkではない) テレビ朝日をキーステーションとするニュースネットワーク。 これとは別に番組を供給する「テレビ朝日系列」があり、そちらはクロスネットが除外される。
NNN JNN FNN TXN 東名阪ネット6
今週のお題「ラジオ」 こんにちは!sakuraart部門です。 今日の札幌は心地よい天気で、室内で作業しているのがもったいない感じです。 事業所内は心地よい風が吹き込む中、作品制作や内職に向かっています。 さてさて、sakuraart部門では作業中はラジオをかけています。 作業しながら聞く、いわゆるながら聞き。 時に懐かしい?ごひいきのアーティストの曲が流れると 口ずさんだりしています。 ラジオの話題で会話が盛り上がることはないけれど、何故か?音楽に 関しては会話に花が咲くこともあります。 気がつけばラジオもインターネットラジオの時代。 昔見たく、電波を合わせるのにダイアルを回しながら 一番聞…
ガシャポンっていうのか、ガチャポンかガチャガチャかしらんけど、最近めっちゃ流行ってますよね。うちの店もコーヒーのガチャ置こうかなと思っているところです。(たぶん置かない) 個人的にはあんまり興味のない世界で、ほしいものが出ない可能性が高いのも、ゴミになるのも嫌だわ!って思っていたんですけど、このあいだ回したこれがかわいかった。↓ コード装飾です。機能はない。でも全種類ほしい。 でももっと欲しかったのはこれでオールナイトニッポン監修シリーズのやつ。全4種。5回で全部ゲットできたのが自慢です。 よくできてるー! 消しサカ(ナイツ土屋の)も欲しかったんだけど、これ以上回したらほんとキモイおばさんでし…
山田裕貴ANNXに出演した有村架純ちゃんがとても最高でした。 7月25日山田裕貴のANNXに、番宣もなしで出演した有村香澄さん。ふたりは2013年のドラマ「スターマン」に出演した時からの仲良しのようで、映画「ストロボエッジ」や大河ドラマでの共演をしています。 今回は、有村架純さん側からのラブコールで、直前のInstagramで「10年来の友人というチケットを使ってお邪魔します、わーい!」とコメントしていました! 山田裕貴さんも「かっすんがノー番宣で来てくれます!なんかあるだろ!言ってくれ逆に!気遣う」と面白くてツッコんでいます。笑 山田裕貴と有村架純の共演作は? 2013年ドラマ「スターマン」…
【ANN0】 ・佐久間宣行のANN0 ゲスト:鬼越トマホーク ・マヂカルラブリーのANN0 ゲスト:ニューヨーク ・三四郎のANN0 ゲスト:あばれる君 【ANNX】 【その他】 ・不毛な議論 ヤマサト春のパンまつり ゲスト:トム・ブラウン
先日のお祭りで存在感を示したオールナイトニッポン。 年度変わりが近くなってきたタイミング、 来年からのラインナップが発表された。 自分も愛聴してきたナインティナインは いよいよ30周年に突入するとか。 オードリーがその半分、15周年。 10周年では武道館ライヴで盛り上げたが、 15周年は何かやるんでしょうかねー。 全体的に1年交代がなくなって数年担当が多くなっている印象。 そんな中、月曜一部にADOとはサプライズ起用でしょうか。 あとは、GOLDブランドの方で、月一であいみょんが登板するとか。 これは楽しみが増えますね。 Twitterやインスタとは違う情報発信には、要注目です。 かつて、ナイ…
さて、あっという間の月曜日w 先日までの鬼のような忙しさはちょっと抜けましたが、少しするとまた忙しくなる予定です。でも、ここで力を入れてしまうと、次のヤマは上りきれなくなりそうなので、ちょっとのんびり息抜きといったところですね。 今週は1日お休みがありますし。 そんなのんびりにちょうど良い相棒になりそうなイベント?が先日ありまして。まぁ、ラジオなんですが、聴かれた方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。そう、こちらのイベント?です。 👑#ANN55時間👑オールナイトニッポン55周年オールナイトニッポン55時間スペシャル55時間本当にありがとうございました!引き続きオールナイトニッポンをよろし…
先週末のANN祭り、最高でしたね! 木曜夜の通常放送に続き、金曜夕方にナインティナイン。 55年のANNの歴史のほぼ半分、歴代最長で担当しているふたりで、 今回の特別なお祭りがスタートした形。 中学からずっと聴いている自分にとっては、 それはそれは感慨深いモノでした。 そして、一度はコンビとしてのラジオが終わり、 岡村さん単独で続けて、さらに2人でのラジオが復活したというのも、 なんともドラマチックと言うか。 テレビよりも人間性が出るラジオゆえに、 余計にこの歴史が意味を持った気がしている。 今では、第1期の終盤よりは俄然2人の掛け合いも 楽しんで聴けるものになっているし。 そんな状態でこのお…
いよいよ目前に迫ったANN55周年特番。 順次公表された「交渉中」パーソナリティも全て公開された。 自分の予想はあいにく外れたが、 それでもタイムテーブルを見てみれば、 歴代のANNレジェンドが勢揃いと言った形。 そして、番組によってはTVとのメディアミックスもあるそうな。 どこまでも本気を出している、今回の大特番。 金曜日は仕事を早く切り上げよう。 金曜18時からナイナイのラジオが聴けるなんて! ------------------------------------------------------------------------------- 『オールナイトニッポン55周年記念オー…
先月の23日にこのブログを開設したのだが、気づけば総アクセス数が100を超えていた。 まさかそんなに読まれるとも思っていなかったのでうれしい驚き。 何かに特化したブログではなく、思ったことやその日の出来事、ゆるく書いてゆるく読んでもらえたら。 最近は霜降り明星のANNばっかり聴いている。 ZERO時代から聴き続けていて数年、私の週末の楽しみだ。 最近思うことは、ハガキ職人って凄い、ということ。 (厳密にはメールを送っているのでメール職人か?) 毎週欠かさず聴いているのはもちろん、あらゆるSNSやメディアをチェックし、霜降りの二人に刺さるホットな話題を投げかける。 ネタメールのセンスもえぐい。普…
【ANN】 ・Creepy NutsのANN ゲスト:SKY-HI ・星野源のANN ゲスト:藤井隆 ・ナインティナインのANN ゲスト:ロバート秋山 ・霜降り明星のANN ゲスト:森永卓郎 ・オードリーのANN ゲスト:ハマカーン 【ANN0】 ・フワちゃんのANN0 ゲスト:有吉弘行 ・ぺこぱのANN0 トム・ブラウン布川、ハナコ秋山 ・佐久間宣行のANN0 ゲスト:品川庄司 ・マヂカルラブリーのANN0 ゲスト:ONEPIECE考察系YouTuberもっちー先生 ・三四郎のANN0 相田の部屋から生放送!さよなら夏SP! 【ANNX】 ・EXITのANNX ゲスト:キャイーン 【その他】…