漫画家。元成年漫画家。 1973年韓国に生まれる。SF作品を描くために大学で物理学を専攻、さらに演出技術をみがくために映画専攻の大学院へ進学し、1993年に『少女漫画』でプロデビュー。 その後、日本の成年漫画誌「コミック阿吽」で日本デビューし、以後、コミックガム、ヤングキング、ヤングキングアワーズ、週刊モーニング、等、次々と活動の場を広げている。 2006年4月より「ヤングキング」誌で『サンケンロック』を連載。
書影は主役3人揃い踏みの3巻で。Wallman─ウォールマン─ 3 (ヤングジャンプコミックス)作者:Boichi集英社Amazon Boichiはあまり作品として完結させることに、執着が無いんだろうなぁ。 「ORIGIN」も三部作構成の二部という扱いだったが、 本書もこれで「第一部完」という扱い。 とはいえきっと、第二部が描かれることなんて無いんだろうなぁ。 「ORIGIN」の一部や三部が描かれることも、きっと無いだろうし。 ホントに新作のアイデアが尽きたってことがあれば、振り返られたりするんだろうか。 さて本書は、「進撃の巨人」の立体機動装置や、スパイダーマンみたいに、 ワイヤーアクション…
★「Dr.STONE」の作画で知られるBoichi先生が、週刊少年サンデー2023年21号から新連載を開始することが発表されました。
巻数が多いので、書影は最終巻のみ掲載。ORIGIN(10) (ヤンマガKCスペシャル)作者:Boichi講談社Amazon いやあ、面白かった。 BoichiオリジナルのSF漫画は流石に面白いわ。 「サンケンロック」(未読だけど全然読む気がしない)の10年間が勿体ないよ。 その若さ的には充実の期間に、もっとSF書いて欲しかった。 三部作構想の二部目ということで、説明不足のところがあったり (そうしないと1部、3部の意味が無くなるから仕方ないとはいえ) スーパーサイヤ人もびっくりするくらいのスケール感のぶっ壊しが あったりはするんだけど、相当に骨太のSFアクション漫画。 CGにかなりの予算が喰わ…
オススメ漫画part7 オススメ漫画part7になります。 今回は頭を使うバトルが魅力的のとっても面白い漫画『Dr.STONE』を紹介したいと思います。 オススメ漫画part7 『Dr.STONE』とは? あらすじ 『Dr.STONE』の魅力★ 声優さんが豪華!! 稲垣理一郎先生原作の話にハズレなし! 最後に 『Dr.STONE』とは? 原作:稲垣理一郎、作画:Boichiによる漫画作品。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)2017年14号より連載中になります。 アニメ化もされており、私はアニメから知りました。アニメを一目見た瞬間確信しました。「あ、これ面白い奴だ」って(笑) 冒頭でも触れたように…
Dr. STONEは子供に見せたい漫画・アニメNo.1です。作画のBoichi先生はいくらなんでも絵が上手すぎるので描くの緊張しました・・・。ファンの方、似てない!!って怒らないでください。 Boichi先生の作品は、アンドロイドの悲哀を描いた「ORIGIN」が本当は一番好きなんですけれども、悲しすぎて・・・。 youtubeで本物の科学者がDr. STONEの内容を検証する、みたいな動画がけっこうあって、面白いです。動画開始後すぐ石化光線はナノマシンだろう、って予想してる科学者がいて、さすがなんだな~と思いました。 医者が「はたらく細胞」を検証、みたいなのとかも、見るの好きです。アメリカの弁…
※今週、読んだ小説や漫画、ほか。 ※感想はあったりなかったり。 ※漫画の再読は含まず。 甲斐谷忍『カモのネギには毒がある』④ 稲垣理一郎✕Boichi『Dr.STONE』㉑~㉔ 藤本正二✕Juan Albarran『マタギガンナー』③ 望公太『異能バトルは日常系のなかで』⑫⑬・・・メタが過ぎるけど、そこも含めて上手に完結に着地したと思います。 東崎惟子『竜殺しのブリュンヒルド』・・・思ったよりも内容が鬱だった。
どうも!ケーロックです! 概要 この記事では、春アニメの中で注目された作品を毎週、ランキング形式で発表します。 あなたが見逃してしまった作品や、まだ見ていない作品を見つけるために、ぜひ参考にしてみてください。 春アニメは、様々なジャンルの作品が放送され、アニメファンにとっては見逃せない季節です。 今回もTwitterからの高い支持を得た作品を中心にランキングを作成しました。 ランキングの作成方法や、イチオシ作品の魅力など、詳しく紹介していきます。 アニメ視聴の参考になるポイントもまとめているので、ぜひ最後まで読んでください。
ランキング参加中映画 Amazonプライムビデオで観ることができる話題の春アニメです。 プライム会員であれば無料で観ることができる動画を中心に掲載しています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2023/5/26でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 今の流行りに乗りたい人 通勤・通学時間の暇つぶしをしたい人 推しの子【4.6/5.0】 地獄楽【4.2/5.0】 僕の心のヤバイやつ【4.6/5.0】 Dr.STONE NEW WORLD第3期【4.3/5.0】 文豪ストレイドッグス 第4期【4.5/5.0】 マッシュル-MASHLE-【3.2/5.0】 無料で観…
週刊『ビッグコミック スペリオール』で連載中の漫画『トリリオンゲーム』。世界一のワガママ男・ハル(天王寺陽)と、まじめなガク(平 学)の二人がゼロから起業し、トリリオン(1兆ドル)を稼ぐ物語です。ガクの自宅で創業し、20万円という少ない資金で事業をスタートさせたトリリオンゲーム社でしたが、投資家との交渉や事業開発を成功させ、巨大資本も無視できないほどの力をつけていきます。その道のりで描かれるのは、交渉術や行動指針、チーム作りのコツやマネタイズの考え方。それらは起業家はもちろんのこと、新規事業に取り組むビジネスパーソンや組織の中で働く会社員にもヒントを与えてくれます。 前編に引き続き、『トリリオ…
週刊少年マガジン 週刊少年サンデー マガジン 最終回。はい。なんかあれば続編でもなんでも出来そうな終わり方ではある。>カノジョも彼女@ヒロユキ。 着陸失敗した混沌の騎士と、化けて襲撃するガウェイン。逃がさなければ勝ち確なのでは。>黙示録の四騎士@鈴木央。 モデルにして描いてた絵を落とすので読切とシンクロってるな。描いてるとこ見られちゃいそうなもんだが。>兎山女子高校2年1組!!@清水幸。 平手、対等になったって事は、終り近いんかな。卒業で区切る?>それでも歩は寄せてくる@山本崇一朗。 応援する者される者。嬉しいのとプレッシャーと、どっちもありそうだけどね。>甘神さんちの縁結び@内藤マーシー。 …
※今週、読んだ小説や漫画、ほか。 ※感想はあったりなかったり。 ※漫画の再読は含まず。 稲垣理一郎✕Boichi『Dr.STONE』⑲⑳ 耳目口司『丘ルトロジック 2 江西陀クチナのアウラ』『丘ルトロジック 3女郎花萩のオラトリオ』(再読) 逢沢大介『陰の実力者になりたくて!』05 三浦準司『人間はだまされる』
週刊『ビッグコミック スペリオール』(小学館)で連載中の漫画『トリリオンゲーム』。世界一のワガママ男・ハル(天王寺 陽)と、まじめで小心者のガク(平 学)という同級生二人がゼロから起業し、さまざまなサービスを立ち上げながら、トリリオン(1兆ドル)を稼ぐ物語です。刻々と変化する市場環境や巨大資本の妨害など、さまざまな困難に直面しながらも次々と事業を成功させていくハルとガクの姿から、私たちビジネスパーソンも学べることが多そうです。そこで今回は『トリリオンゲーム』の原作者である稲垣理一郎さん、作品の大ファンで自身も起業家として多くの新規事業を立ち上げてきたけんすう(古川健介)さんの対談を実施。ハルや…
週刊少年マガジン 週刊少年サンデー 隔週 グランドジャンプ マガジン クリスマスパーティー。ツリーの配置や飾りつけ、業者さんがやってくれるのでは、とも思うが。>カッコウの許嫁@吉河美希。 事情を知ったとしても、行動は覆せないからなあ。この先にあるのは芹沢の死だし。>青のミブロ@安田剛士。 大学の入学式、コロナの影響でここ数年はこういう風景無かったんだろうと思うと。>女神のカフェテラス@瀬尾公治。 母娘って、年齢どうなってんだろう。重要な電子データ、手に入れたらまずコピーしてクラウドとかに保存しない?>赤羽骨子のボディガード@丹月正光。 噛んじゃったりどもったりを極端に恐れるの、バラエティー番組…
※今週、読んだ小説や漫画、ほか。 ※感想はあったりなかったり。 ※漫画の再読は含まず。 西尾維新✕岩崎優次『暗号学園のいろは』②・・・ものすごく面白いと思うのですが、この巻の後半辺りからジャンプ本誌では、最下位近くまで落ちましたよね。小学生には難し過ぎるから? 字が細かすぎるから? 字が細かいと言えば、『HUNTER×HUNTER』や『名探偵コナン』もそうですけど、小学生にも人気じゃん。 稲垣理一郎✕Boichi『Dr.STONE』⑰⑱ 依空まつり『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』①②・・・思わず読んだけど、少女向け異世界学園ファンタジーのど真ん中って感じ。 望公太『異能バトルは日…
ドクターストーンのアニメが絶好調でメチャクチャ面白いと思う南国さんですこんにちは。 漫画版も最高でしたがアニメもかなり良い出来ですね、このまま完結まで突っ走ってほしいです。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:稲垣理一郎,Boichi 集英社 Amazon 1年前の記事振り返りコーナー gourmet.studio-nangoku.jp 美味しい冷凍食品といえば「旬をすぐに」ですね、メチャクチャ利用していて本当に重宝しています。ほぼ国産食材で作られていて種類も豊富なのでリモートワークの強い味方ですよ! さてさて本日は八幡山の美味しいパン屋さんに再突撃してきたのでご…
Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:稲垣理一郎,Boichi 集英社 Amazon [新品/あす楽]ドクターストーン Dr.STONE (1-26巻 全巻) 全巻セット価格: 12584 円楽天で詳細を見る ジャンル : SF漫画、サイエンス、バトル、友情 アニメもやっていたのでご存知の方も多いかもしれません。 人類がいきなり全員、謎の光線で石化!? そこから3700年後...ストーンワールドで目覚めた主人公、千空は、科学の力で全人類を救うべくゼロから人類文明を立ち上げていきます。ネタバレになるのでいいませんが、あれを作ったりこれもつくっっちゃたり...ええっ、こ…
リアル脱出ゲーム×Dr.STONE 石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出 @東京ミステリーサーカス(東京都新宿区)期間:2023.3.2〜2023.5.28難易度:★★★タイプ:ホール型 制限時間:40分グループ人数:1~3人参加人数:2人 制作会社:SCRAP成否:成功 realdgame.jp 【5月28日まで】理系苦手でも楽しく科学実験しながら謎解き【感想】 SCRAP「リアル脱出ゲーム×Dr.STONE 石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出」の期間限定リバイバル公演に行ってきました。 リアル脱出ゲーム×Dr.STONE 石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出 【5月28日まで】理系苦手で…
欲しいものが送料無料分揃ったので、久々のネット古書店。 本日のネットオフ となりのロボット 西UKO ¥139 三文未来の家庭訪問 庄司創 アフタヌーンKC ¥139 スペースシェフシーザー Boichi ヤングキングC ¥139 水上悟志短編集 げこげこ 水上悟志 ヤングキングC ¥110 サイコスタッフ 水上悟志 まんがタイムKRC ¥110 メリーバッドエンド 酒井まゆ りぼんマスコットC ¥110 DVD 伊集院光のでぃーぶいでぃー ~夢にときめけ仲間を疑え 草野球芸人対抗連係プレー選手権の巻 ¥813 1.は人間とロボットとの百合漫画。2.は四季大賞受賞作を含むSF短編集。3.は作者…
週刊少年マガジン 週刊少年サンデー 隔週 ビッグコミック マガジン 正月とかイベント時にバイト雇うのは神社ではよくやる事だと思うんだが、今まで逆にどうしてたんだよ。>甘神さんちの縁結び@内藤マーシー。 重力対決。前の世界とはやはり違うね。>EDENS ZERO@真島ヒロ。 エアコンが各教室に無かった時代を考えるとね。今は無い方が珍しいんだろうけど。>兎山女子高校2年1組!!@清水幸。 写真部エロ女子先輩。ポラロイドで撮るの、フィルム関連が今は復活してるので可能なんだよね。>よわよわ先生@福地カミオ。 アクション回。かなり差がある様に思えるが、何か隠しては居そう。>ガチアクタ@裏那圭。 どこまで…