一昨日、広島県の三段峡へ。涼しいかと思ったけどやっぱり暑くてだめだった。花も目当てはほとんど全敗。かろうじてイワタバコの残り花が成果でしょうか。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
お盆の墓参りに行く途中に見つけたノウゼンカズラ。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一昨日の平尾台で撮った目当ての花。ノヒメユリとヒナノキンチャクです。 大平山 iphone14Pro ノヒメユリ(野姫百合) ヒナノキンチャク(雛の巾着) SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一昨日の秋吉台で撮った一枚。早朝から汗だらだらの撮影行でした。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日、岡山県新見市の鯉ヶ窪湿原へ。一番の目当ての花は遅かったようで影も形もありませんでしたけど、もう一つの目当てのオグラセンノウは咲き始めていました。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II YAMAPに「【鯉ヶ窪湿原 】」をアップしました yamap.com クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
先日登った比婆山に咲いていた花々です。 ラショウモンカズラ(羅生門葛) コケイラン (小蕙蘭) ギンリョウソウ(銀竜草) ツクバネソウ(衝羽根草) マイヅルソウ(舞鶴草) SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II ミヤマヨメナ(深山嫁菜) イワカガミ(岩鏡) タニウツギ(谷空木) SONY α7Ⅳ + FE 20mm F1.8 G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
先日登った吾妻山で撮った花々です。 クルマムグラ(車葎) ボタンネコノメソウ(牡丹猫の目草) レンゲツツジ(蓮華躑躅) タニギキョウ(谷桔梗) ユキザサ(雪笹) イワカガミ(岩鏡) SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日も快晴だったので秋吉台を歩いてきました。さっき帰ったばかりなので写真の整理は明日です。 今日の写真は吾妻山で撮ったコケイラン。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II YAMAPに「【吾妻山】-新緑の花の山-」をアップしました yamap.com クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日は久しぶりに島根と広島の県境の山「吾妻山」に登ってきました。写真の整理はこれからなので明日以降にアップします。 今日の写真は庭の草取り中に見つけたヘビイチゴ。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
庭の鉢植えのミニバラ。二年くらい前にいただいたものですが、今年もきれいに咲きました。 SONY α7Ⅳ+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村