坂本龍一がプロデュースするKEN(松本人志)とSHO(浜田雅功)のユニット。 1994年、「Grandma Is Still Alive/Kick&Loud」でCDデビュー。
THE GEISHA GIRLS SHOW ― 炎のおっさんアワー
THE GEISHA "Remix" GIRLS SHOW ― 続・炎のおっさん
ザ・ゲイシャ・ガールズ・ショウ―炎のおっさんアワー
* リスト:リスト::アーティスト関連キーワード
今年の春はなんだかとっても早い。例年なら諏訪地域では4月の中旬ぐらいに桜が満開になるというのに、今年は4月頭に咲き始めて、そして今はもう散り始めているっていうね。こういうのも地球温暖化の影響なのかしらね。諏訪湖もめったに全面凍結しなくなったし。 ちなみにこれは、ソメイヨシノじゃなくてタカトオコヒガンザクラ。そういえば高遠城址公園にも長らく行っていないなぁ。杖突峠を通れば、高遠までは一本道なのだが、その杖突峠自体が私にとってはあんまり通りたくない(急斜面と急カーブがひたすら続く)道だもんで、なかなかね。まぁ、なにより一緒にお花見に行こうと言う人がいないから、そもそも動機がないんだな。またいつか誰…
坂本龍一さん死去、71歳…ラストエンペラーで米アカデミー賞作曲賞 イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の一員として活躍し、映画「ラストエンペラー」の音楽で米アカデミー賞作曲賞を受賞した、音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳だった。 高橋幸宏が亡くなって、後を追うような印象。なんかこういう訃報が続いている。 坂本龍一というと、YMOや戦場のメリークリスマスだと思います。 一方で、ハウス・ミュージックやヒップホップにも精通していて、それがいかんなく発揮されたのはGEISHA GIRLSだと思っています。 ダウンタウンをヴォーカルに、坂本龍一、テイ・トウワ…
2022.7.29(金) 体重76.2Kg 脂肪量14.4% 自転車通勤。5km✖️2 スクワット30回 ほんの少し、運動量を増やした。仕事がある日は、自転車通勤+筋トレの何か組み込んでいきたい。ぼちぼち。 昨日の「ダウンタウンDX」 ダウンタウンファミリーの回、完全版。前回の放送にめちゃくちゃ興奮したが、正直尺が物足りなかった。未公開トーク絶対あるだろうと期待していたので、昨日の放送は嬉しかった。 歳を重ね、丸くなってきたこともあるのか、ダウンタウンの2人が仲良くなってきていることが微笑ましい。仲良くなったというか、子どもの頃に戻ってるのかもしれない。理想の関係性。 子どもできて、中々会えな…
~はじめに~ 毎週、月水金にプレイリストを黙々と書くという誰にも共感されなそうな趣味をもっております。 そんなウェンズデー。 音楽は目でも楽しめます。 なので、ちょっと変わったミュージックビデオで今回はプレイリストをつくってみました。 それではプレイリストへGO!! ~サイケなplaylist~ ・Apple Musicのプレイリスト ・Youtubeのプレイリスト ・各曲の個別曲紹介 ↑この順番で載せてあります。 聞き流しの方はプレイリストで、 お時間ある方は個別の曲紹介を是非どうぞー! ・Apple Musicのプレイリスト music.apple.com ・Youtubeのプレイリストy…
「水曜日のダウンタウン」の8巻9巻のDVD BOX SETにPUNPEEがリミックスを手掛けたGEISHA GIRLSの「Kick & Loud」が特典としてつきました。 「THE GEISHA GIRLS SHOW ~炎のおっさんアワー~」は私がはじめて買ったCDなので、GEISHA GIRLSにはより一層の思い入れがあります。 GEISHA GIRLSを知った当時はダウンタウン関連ということにだけ注目していましたが、20年経ってこのプロジェクトの凄さがようやくわかってきました。しかしながら、ウィキペディアの情報は表層的すぎるし、他のサイトにも詳しいことはまとめられていません。幸いにして、G…
久しぶりに"しばり"ます!! しばる相手は、 FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT(フォーライフミュージックエンターテーメント)。 決行日は、 2023年10月29日(日)。 歌って良いのは、FOR LIFE所属の下記のミュージシャンのみ!! "のみ"・・・と言っても、大勢、居ますけど・・・。( ´艸`) 出典元→FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT 👈クリック <あ> あっとくん 杏里 ALOYSIA 浅田祐介 Angelique 秋山修司 Ann アカツキ 杏さゆり アンダーグラフ A Hundred Birds I THE TENDERNES A…
血圧値 131/89/90 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 69.5キロ またもや室温29℃、外はこんな感じで、すでに32℃を越えてます。 今日は、熱中症に注意ですね!危険域を超えてます。 僕はこれまで、歌謡曲系のライヴってあんまり聴きに行ったことないんだけど。 中島みゆきの夜会とか、八代亜紀のジャズとか、石川さゆりとかは行きました。 ということで、昨日、東京国際フォーラムAで開催された、これを聴きに行きましたよ。 作詞家、売野雅勇さんの作詞活動40周年記念 オフィシャル・プロジェクト。 MIND CIRCUS SPECIAL SHOW「それでも、世界は、美しい」。 オフィシャルに…
20年ぐらい前に、CD屋でワゴンセールのCDSを買い集めた物です。90年前後以降は、ヒット曲が出なくなって、マイナーな曲ばかりで、生産数が少なくて、直ぐ消えそうなので、その前に聞いとこうと思ってバーゲンで700枚ぐらい集めました。ほとんど知らない曲なので、楽しみでした。隠れた名曲探しです。(笑)確かに、70,80年代に比べるといい曲は少ないです。・・・しかし、今となっては、YouTubeが生まれるとは思わなかったので別に買わなくても良かったかなです。でも強制的に聞かないとYouTubeが有っても、歌手も曲も知らないままですけど・・!長い間ほっといたので、台風や大雨でジャケットは汚れてしまいまし…
2015年 FAKE?「PRAISE」 Radiohead「Black Star」 Fayray「tears」 The Prodigy「Smack my bitch up」 Advantage Lucy「Goodbye」 PUFFY「Cake is Love」 宇多田ヒカル「Prisoner Of Love」 デーモン閣下「魅せられて」 内田有紀「幸せになりたい」 真心ブラザーズ「sound of love」 BLANKEY JET CITY「SKUNK」 家入レオ「チョコレート」 VANILLA「スカした女」 クラムボン「ミラーボール」 イズミカワソラ「Gotta pull myself t…
渋江譲二(40)御成婚のニュースは百日紅さんからお知らせいただいた。ありがとう。おめでとう。で、ネットで検索すると、ジョージのお相手は同日に結婚発表をした黒沢ともよ(27)ではないか、という話題でもちきりだったんだが、真相はどうなのかね? ということは措いて、さっそく本題に入る。北川景子が出演したトーク番組『まつもtoなかい』第2回(2023年5月7日 フジテレビ)レビューの続き。なにしろこれ、長期連載(笑)になりそうだからね。前回はようやく北川さん御登場、というところまでだった。 中 居「さあそれではお呼びしましょう」 中 居「この方です!」 松 本「いややっぱり、こうね、だいぶ長かったでし…
Jap children in a hospital at Zamami Shima, Ryukyu Islands. Note how parents attempted to cut their throats. 座間味島の病院に入院している地元の子ども。彼らの喉が親によって掻き切られそうになった点に注目。(1945年4月21日撮影) 慶良間諸島では3月26日に米軍の上陸があり、住民の集団自決(強制集団死)が相次いだ。日本軍は米軍との戦闘に先立ち、住民の集団自決を求めた。家長である父親が手を下したケースが多い。 座間味村の当時16歳の女性の証言25日の晩、忠魂碑の前で玉砕するから集まれ、と…
2023年3月28日、作曲家の坂本龍一さんが亡くなりました。 1月にユキヒロさんが亡くなり、それに続くように教授も…。 間を置かずにYMOの2人がこの世を去っていったことに本当に悲しくなりました。 ツイートもしたのですが、ブログで改めて私の好きな教授の曲を紹介したいと思います。 まずは、「Ballet Mécanique」です。途中の「僕には、始めと終わりがあるんだ」と「音楽、いつまでも続く音楽」という歌詞が胸に響きます。 「Ballet Mécanique」が発表されたのは1986年4月なのですが、1か月前にアレンジ違いで「WONDER TRIP LOVER」という名前の曲として発表されてい…
etou minoru氏のツイートより。 ひろゆきとか成田悠輔とかが「尖ってる」みたいな扱いでメディアでチヤホヤされるけど、コイツらみんな「尖る」矛先は社会的に弱い立場にしか向けないじゃん。何が「口にしちゃいけないって言われてることはだいたい正しい」だよ。強者に牙剥いてみろよクソが。 pic.twitter.com/GEt3kfF86P — eto minoru (@punkisverzet) 2023年2月14日 たかまつななもな。「成たかまつひろゆき」的な言説を持ち上げる悪しき風潮はいい加減に廃れてもらいたい。 ところで、故坂本龍一が生前「ダウンタウン理論」を開陳していたらしい。 news…
先日、3/28に亡くなられた坂本龍一さんに追悼の意を感じている人は多いのではないでしょうか。 坂本龍一さんの代表曲といえば「RYDEEN」や「戦場のメリークリスマス」が挙げられると思います。 ただ、今回はそれらとは一味違った曲で改めて坂本龍一さんを振り返りたく、 筆を取った次第です。 今回、紹介したい曲は、 GEISHA GIRLS 『少年 』(5:11) です! この曲は、お笑いコンビ「ダウンタウン」が1994年に結成した音楽ユニット 「GEISHA GIRLS」に向けて坂本龍一さんが作ったものです!! かなり昔ですね。 坂本龍一さんはダウンタウンのファンだったことから、 楽曲提供につながっ…
坂本龍一が亡くなるなんて思わなかった。もちろん,がんで闘病中であることは知っていたが…。 最近見てたのは,ネットフリックスでやってるニューヨークでのパフォーマンス映像。https://www.netflix.com/jp/title/81299295 それで,私にとって坂本龍一とは何かなと考えてみれば,たぶん一番聴いたのは戦メリのサントラなのだが,印象に残ってるのは意外とGEISHA GIRLSとか,中谷美紀の伊藤園の曲とか。 あとは,ガキ使のシャーペンやね。 ご冥福をお祈りします。
☆坂本龍一の訃報が・・・☆ 昨日の夜のこと。 スマホのYahoo ニュースのトップに、坂本龍一が亡くなったとの報せが届きました。 かねてからガンで闘病中との話は聞いていて、危なそうかなとは思っていましたが・・・。 予期していたこととは言え、ショックでした。 亡くなったのは3/28。 3ヶ月前に同じYMOのメンバー高橋幸宏も亡くなって「自分より先に彼が亡くなるとは思わなかった」みたいなコメントを坂本龍一が残していましたが、後を追う形になってしまいました。 享年71歳。 早すぎる死ですね。 偉大な才能の逝去に言葉もありませんが、ご冥福をお祈りします。 結果的に2月にリリースされたアルバム『12』が…
坂本龍一がお亡くなりになりました。 YMOのメンバーの他にも、癒しの多いインスト曲でも有名です。 一昔前に「energy flow -ウラBTTB-」という曲が、インスト曲でオリコン1位&ミリオンという記録もあります。 あと、GEISHA GIRLSに曲を提供しています。 知らない人も多いと思うので言っておくと、GEISHA GIRLSは、ダウンタウンの2人が芸者の格好(おしろいに女性物の着物)のユニット。 そして、歌詞の内容が漫才なので、その演奏部分を担当していました。 その縁だと思いますが、ダウンタウンのごっつええかんじのコントに出演したりもしていました。 中身は芸人だと思った着ぐるみの人…
週末ありがとうございました! 新入荷中古CDピックアップ! ●山嵐の2ndはジャケの状態悪いのでセール品300円 ●男女ツインボーカルメロディックパンクWATERCLOSET!500円 ●カナダのGET THE SHOT!DOWN TO NOTHING,GRAVE MAKERなどモダンオールドスクールにALL OUT WAR,MERAUDERの様な重いNYHCをクロスオーバーさせた感じでクソカッコイイ‼800円 ●90'sファストスカパンクDUCK MISSILE!operation ivy,freekick好き大推薦!500円 もしかしたらGEISHA GIRLS感があるか!?と思い、 芸者…
もう大学4年生 つい最近編入学したと思ったら、いつの間にか4年生になっていた。おまけに春休みも終わってた。光陰リニアモーターカーの如しとは正にこのこと、すごい速さですね。 教授が亡くなった 4月2日日曜、バイトを終えドトールで本を読んで帰って、椅子に就いてスマホを開こうと思ったらLINEニュースから速報で流れてきた。 坂本龍一さん死去 ダウンタウンら多くの著名人プロデュース 3月28日火曜、教授が亡くなったらしい。 www3.nhk.or.jp 3月31日金曜にTokyo FMで放送された幸宏さんの追悼番組を聴こうとした矢先の報せだった。 文字としては読めたものの、最初、受け入れられず、変に口…