坂本龍一がプロデュースするKEN(松本人志)とSHO(浜田雅功)のユニット。 1994年、「Grandma Is Still Alive/Kick&Loud」でCDデビュー。
THE GEISHA GIRLS SHOW ― 炎のおっさんアワー
THE GEISHA "Remix" GIRLS SHOW ― 続・炎のおっさん
ザ・ゲイシャ・ガールズ・ショウ―炎のおっさんアワー
* リスト:リスト::アーティスト関連キーワード
今年の春はなんだかとっても早い。例年なら諏訪地域では4月の中旬ぐらいに桜が満開になるというのに、今年は4月頭に咲き始めて、そして今はもう散り始めているっていうね。こういうのも地球温暖化の影響なのかしらね。諏訪湖もめったに全面凍結しなくなったし。 ちなみにこれは、ソメイヨシノじゃなくてタカトオコヒガンザクラ。そういえば高遠城址公園にも長らく行っていないなぁ。杖突峠を通れば、高遠までは一本道なのだが、その杖突峠自体が私にとってはあんまり通りたくない(急斜面と急カーブがひたすら続く)道だもんで、なかなかね。まぁ、なにより一緒にお花見に行こうと言う人がいないから、そもそも動機がないんだな。またいつか誰…
坂本龍一さん死去、71歳…ラストエンペラーで米アカデミー賞作曲賞 イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の一員として活躍し、映画「ラストエンペラー」の音楽で米アカデミー賞作曲賞を受賞した、音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳だった。 高橋幸宏が亡くなって、後を追うような印象。なんかこういう訃報が続いている。 坂本龍一というと、YMOや戦場のメリークリスマスだと思います。 一方で、ハウス・ミュージックやヒップホップにも精通していて、それがいかんなく発揮されたのはGEISHA GIRLSだと思っています。 ダウンタウンをヴォーカルに、坂本龍一、テイ・トウワ…
2022.7.29(金) 体重76.2Kg 脂肪量14.4% 自転車通勤。5km✖️2 スクワット30回 ほんの少し、運動量を増やした。仕事がある日は、自転車通勤+筋トレの何か組み込んでいきたい。ぼちぼち。 昨日の「ダウンタウンDX」 ダウンタウンファミリーの回、完全版。前回の放送にめちゃくちゃ興奮したが、正直尺が物足りなかった。未公開トーク絶対あるだろうと期待していたので、昨日の放送は嬉しかった。 歳を重ね、丸くなってきたこともあるのか、ダウンタウンの2人が仲良くなってきていることが微笑ましい。仲良くなったというか、子どもの頃に戻ってるのかもしれない。理想の関係性。 子どもできて、中々会えな…
~はじめに~ 毎週、月水金にプレイリストを黙々と書くという誰にも共感されなそうな趣味をもっております。 そんなウェンズデー。 音楽は目でも楽しめます。 なので、ちょっと変わったミュージックビデオで今回はプレイリストをつくってみました。 それではプレイリストへGO!! ~サイケなplaylist~ ・Apple Musicのプレイリスト ・Youtubeのプレイリスト ・各曲の個別曲紹介 ↑この順番で載せてあります。 聞き流しの方はプレイリストで、 お時間ある方は個別の曲紹介を是非どうぞー! ・Apple Musicのプレイリスト music.apple.com ・Youtubeのプレイリストy…
「水曜日のダウンタウン」の8巻9巻のDVD BOX SETにPUNPEEがリミックスを手掛けたGEISHA GIRLSの「Kick & Loud」が特典としてつきました。 「THE GEISHA GIRLS SHOW ~炎のおっさんアワー~」は私がはじめて買ったCDなので、GEISHA GIRLSにはより一層の思い入れがあります。 GEISHA GIRLSを知った当時はダウンタウン関連ということにだけ注目していましたが、20年経ってこのプロジェクトの凄さがようやくわかってきました。しかしながら、ウィキペディアの情報は表層的すぎるし、他のサイトにも詳しいことはまとめられていません。幸いにして、G…