日本のクレジットカード会社。 Japan Credit Bureauの略称だが、正式社名は株式会社ジェーシービー。 日本発のカードブランドであるが、今では国際ブランドの1つに数えられるほど。
国内では加盟店の数でトップであるが、海外での加盟店の少なさがネックであった。しかし、アメリカン・エキスプレスと加盟店業務を提携したため、アメリカン・エキスプレスが使える加盟店でそのままJCBが使える様になった。 また、国内でJCBのみ使用出来る加盟店でアメリカン・エキスプレスを使うことも出来る。
GW中、時間があるのでクレジットカードの見直しを行いました。 先日、三井住友VISAカードの100万円修行を達成したので、メインカードをJALカードに戻そうと思います。 現在、JAL CARD CLUB-A JGC TOKYU POINT CARDを使っているのですが、TOKYU POINT CARDが全く使えていないので、これを機に提携カードの見直しも同時に行います。 ・小田急線を使っている ・PASMOオートチャージできる ・券面が新しくなっている ことから JAL CARD CLUB-A JGC OP CREDITを選択しました。 ナンバーレスになって随分と券面がすっきりしましたね。 定…
しょこら@です。本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます X(Twitter)やってます。投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いします💛 Follow @syokora11_kabu キャッシュレス決済がメジャーな現在、クレジットカード(クレカ)も、複数枚持つのが当たり前になっていますよね。かく言う私も「出先で何かあってはならぬ」と、前職の海外営業マン時代からずっと数枚を同時稼働させてきました。実に4年もの前の記事になりますが、保有するクレカのラインナップについて・・・ www.haitou-mile-car.com 保有クレカ、5年前と今 2020年当時は、シンプル3枚体制で…
JALカードからプラチナを超える最上位カードJAL・JCB カードプラチナ Proが発表されました。 基本情報や他のJALカードと比較をおさらいしたうえで、私の所感を書いていきたいと思います。 基本情報 プラチナPro プラチナ ゴールド 本会員 77,000円 34,100円 17,600円 家族会員 4,000円 17,050円 8,800円 家族会員(JGC) 27,500円 27,500円 17,600円 入会搭乗ボーナス 5,000マイル 5,000マイル 5,000マイル 毎年初回搭乗ボーナス 2,000マイル 2,000マイル 2,000マイル ご搭乗ごとのボーナス 25%プラス…
JCB Biz ONE 一般でポイント貯めてポイ活しよう! ここでは、JCB Biz ONE 一般で還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントが2倍貯まるジェーシービーの個人事業主向けカード! JCB Biz ONE 一般でポイ活して還元率の高いポイントを貯めるなら「ハピタス」を経由して利用することにより、ポイントを貯めることができます。 ここでは、JCB Biz ONE 一般でポイントを貯めてポイ活する方法について紹介したいと思います。 「ハピタス」で登録して買い物してポイントGET!さらにお友達紹介して報酬もらおう! JCB Biz ONE 一般で還元率の高いポイント貯めるなら 「…
明日、JALカードの最上位カードが発行されます。 jalcard.jal.co.jp 招待制ではなく申込制で、年会費77,000円。審査に通過すれば、誰でも取得可能。エクスクルーシヴではありません。 JAL・JCBカード プラチナ Pro リアルカードは、金属的質感が表現された「METAL SURFACE CARD(メタルサーフェスカード)」を採用していますが、プラスチックカードです。メタルカードと違い、ATMや自動精算機で問題なく利用できますが、年会費の額からすると、メタルカードで発行してほしいというのが、JALファンの本音ではないでしょうか。 JALグローバルクラブ(JGC)の会員であれば…
ディズニー特典があるクレジットカードといえば「ディズニー☆JCB カード」ですが,ORIGINAL SERIES にもディズニー特典があります.今回はその特典の紹介です. ポイント交換 JCB ORIGINAL SERIES では基本的に 1,000 円(税込)のご利用につき 1 ポイント貯まります.貯めたポイントでディズニー商品と交換することができます. 商品 必要ポイント 実質還元率 パークチケット(1枚) 2200 ポイント 0.495% パークチケット(2枚) 4400 ポイント 0.495% パークチケット(3枚) 6600 ポイント 0.495% パークチケットは現在の最大値である…
この記事は、5分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 昨日、JCBから「リクルートカードプラス」サービス内容変更のご案内というハガキが届きました。 2026年3月16日以降、ポイント還元率が「2.0%」から「1.5%」に改悪されるとのこと!2025年6月10日以降年会費も変更されるそうです。 今回は、サービス内容が変更される「リクルートカードプラス」について紹介します。 リクルートカードプラスとは 変更内容 さてどうするか? まとめ リクルートカードプラスとは リクルートカードプラスとは、年会費2,200円(税込)支払う必要があるものの、「2%」…
次のメールは、フィッシング詐欺メールです。間違って開いても、リンク先を開いたり情報を入力したりせず、削除してください。 ■送信元: MyJCB(サイト・アプリ) <ランダム文字列@mail001.rsb88.com>■件名: 【JCB緊急連絡】カードの不正利用検知に関するお知らせ ■本文:※本文中のリンクからルーマニアのホスティング企業のサーバーに接続されます。 ■送信元地域: Dallas, Texas, United States ■表示される画面のコピー:■JCBの注意喚起: 本人認証も突破する「悪質化したフィッシング詐欺」を防ぐために知っておきたい3つのポイント誰でも被害に遭う可能性が…
◆目次◆ JCBザ・クラスとは JCBザ・クラス メンバーズセレクション2025 【関連記事】 ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 shousanshouuoは、 中小型バリュー株偏重長期投資スタンスの兼業投資家です。 その一方で、恥ずかしながらディズニー好きという一面があります。 先日は、東京ディズニーシーの貸切イベントへの参加を 当ブログで報告しましたが、 来年の貸切イベントに関する案内が届いていたので、 ご紹介したいと思います。 今回は 「JCBザ・クラスよりメンバーズ・セレクション案内が到着 ~来年は東京ディズニーランド貸切イベント実施予定に!!~」 についての記事です。 rak…
JCB ザ・クラス インビテーションを頂き,無事にカードが発行されました.ディズニー特典目当てで狙っている方も多いと思うので,ザ・クラス取得までの道のりを記載していこうと思います. まずは筆者プロフィールです. 巷ではザ・クラスは 30 歳以上という条件がありそうというのはほぼほぼ事実だと思います.年収についてですが,JCB 側に伝えるのは自己申告であるため,あまり比重として大きくないのではと考えています. 職業:会社員 (役職無し) 年齢:30 代前半 年収:アッパーミドルクラス ザ・クラス取得までの時系列は以下のとおりです.約 2 年で取得することができました. 2023/04/01:JC…