けさ、意外な場所で見た日の出 きょうは旧暦の年明けから初めての満月で、中国では「元肖節」という節目の日だ。 「元肖節には満月を拝まないと」と思ったが、天気予報によると、きょうの夕方は月を見られる天気ではなさそうだった。 朝は晴れ間があったので、暗いうちに家を出て、JR天王寺駅前の歩道橋へ行った。 月の入りの方角から考えて、通天閣と月が絡むんじゃないかと思った。 しかし…。 空全体が雲に覆われていた。 雲はそれほど厚くないように見えたが、切れ間がなく、月がどこにあるのかまったくわからなかった。 ちょっとがっかりして、反対側の東の空を見たら赤く染まっていた。 「朝焼けくらいは撮らないと、何をしに来…