ペンタックスK100D Super
2007年7月12日発売のデジタル一眼レフカメラ。
関連語 リスト::デジタル一眼レフカメラ
同社独自の撮像素子シフト方式手ブレ補正機構「SR(Shake Reduction)」を搭載しており、補正効果は2〜3.5段分。この機能は交換レンズすべてで有効だが、電気接点の無いレンズを装着する場合は焦点距離情報を取得できないため手動でレンズの焦点距離を入力する必要がある。撮像素子はAPS-Cサイズで有効610万画素CCD。撮像素子部への異物付着を防ぐ「DR (Dust Removal)」を搭載。記録形式はJPEGとRAW。秒間2.8コマ、JPEGで連続5枚、RAWで連続3枚までの連写が可能。液晶モニターは2.5型約21万画素の低温ポリシリコンTFT液晶。記録媒体はSDメモリーカード、SDHCメモリーカード。ボディ外装はエンジニアリングプラスチック、シャーシはステンレス製。本体サイズは129.5×70×92.5mm(幅×奥行き×高さ)、本体のみの重量は570g。