関西オープンフォーラム / Kansai Open Forum – オープンソースとITコミュニティのためのお祭りイベント。関西で年一回開催されるオープンソース/コミュニティ関連イベント。入場無料。事前登録不要。K-OFと表記する人もいる。 KOF2010は大阪南港ATCで11月5日・6日の二日間開催される。
→ザ・キング・オブ・ファイターズ
SNK(現SNKプレイモア)から発売されている格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の略称。「(The) King(K) Of(O) Fighters(F)」。
関連作品の多い『KOF』であるがそのためどこまでが「公式」なのか非常にわかりにくいためまとめてみることとする。 なお、あくまでも『KOF』からの視点である。 SNK作品 正史 パラレル 格闘ゲーム 格闘ゲーム以外 ソーシャルゲーム ライセンス作品 マーベラスエンターテイメント作品 海外製ソーシャルゲーム ビクターエンタテイメント・ゲームズ作品 SNK作品 SNK(SNKプレイモア)による作品群。文句なしの「公式」作品である。なお開発がSNKではないものも含む。 正史 94、95、96、97、98 99、2000、2001、2002 2003、XI、XII、XIII XIV、XV(各作品の移植、…
久しぶりのブログ投稿となりました。 ブレヒロ関連の発信はもっぱらブレヒロwikiに集約させているので、ブログ投稿の機会がすっかり減ってしまいましてね。 というワケで今回は東京ゲームショウ2022に行って感じたことを記録しておこうと思います。 今回は3年ぶりのリアル会場での開催ということでしたが、個人的にはゲームショウに行くのは5年ぶりくらいだったのかな。 とても暑かったので海浜幕張駅から幕張メッセに歩くだけで汗だくでした。 ブロックチェーンゲームのブースへ ブレヒロのステージ配信を観覧 ブロックチェーンゲームとは?を考えてみた ゲームのマネタイズ アーケードゲーム 家庭用ゲーム機 オンラインゲ…
こんばんわ! ハッパです! 最近昼は暑いですが、夜は涼しくなってきましたね! さて今回私が書くのは 若本規夫さんが声を担当した格ゲーキャラの紹介です! 若本さんが声を担当した格ゲーキャラといえば 皆さん何が思い浮かびますか? 人によってはドラゴンボールのセルだ!ベガだ! と思う人もいるかもしれません! しかし若本さんが担当した格ゲーキャラはそれ以外にもいます! 早速ベガとセルも合わせて紹介させて頂きます! まず 1人目はストリートファイターシリーズからベガです! ストリートファイターは様々なシリーズが出ていますが、 若本さんが担当したベガはウル2、スト4、5、カプエスやファイティングジャムに登…
ザ・キング・オブ・ファイターズ ア・ニュー・ビギニング漫画:あずま京太郎原作:SNK刊:講談社 シリウスKC(コミックス) 全6巻 2018-2020☆☆★ ええと、これはシリーズ「XIV(14)」のコミカライズ版という扱いで良いのでしょうか。今はゲームやってないので、最近のシリーズは知りませんが、かつては格ゲーマーだったので、初期の頃はやってます。つーか好きが高じてネオジオCDとか持ってる人だったので、ネオジオで出ていた頃までくらいは知ってる。ネスツ編までは。 その後のアッシュ編はほぼ知らず、今回調べてみたら「13」でアッシュ編完結して、「14」からまた新シリーズ、シュンエイってのが主人公格…
こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを見ていただき、本当にありがとうございます! 励みになります。 サーバーの仲間と、「6周年のキャラは誰になるのかな?」と話していました。 その時から草薙京の名前は上がっていたのですが、 いやいや、ラスボス系が多いから、ネスツだとしてゼロか、ネームレスかも。 メンテナンスの直前には、ルガールかも。 という話があり、 あっ、今回もスルーや。 そう思っていました(*´ー`*) 好きなキャラしか取らないタイプなので。 ちなみにオロクリも、イグニスも取っていません。 私のチームはめっちゃ弱いです(苦笑) でも、8月22日のメンテナンス予告で、京XI…
私がハマったゲームたち paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 僕のゲームとの出会いは、小学校1年生の頃。 兄がしているスーパーファミコンを見ることから始まる。 スーファミ、メガドライブ、ゲームボーイ、プレステと、家にあるゲーム機は変わっていく。 僕は家では、もっぱら見るばかり。 兄がゲームを独占していたので仕方がない。 特に思い出に残ってるのは、パワプロだ。 兄が毎日毎日パワプロしてる。 僕は横で見てる。 兄はパワプロでペナントレースをしてる。 僕は横で見てる。 横で見てるだけの僕を不憫に思ったのか、兄は自分のチーム(巨人)の8番バッターを僕に任せてくれた…
■ King Of Fighters XV ちょっと前ですが、新作のセールの中に、KOF XVが売られているのを見つけて、思わず購入。 KOF XIVはイマイチだったようですが、KOF XVは評判がいいみたいですね。 実際、オロチチームなどを含めて過去の人気チームも参加していますし、そういう意味で言うと、ニーズはかなえられている感じですね。 今のところ、表のニューフェイスチーム側しか解禁されていませんが、裏のオロチチーム側はいつか追加されるんでしょうか? あと、マチュア・バイスやゲーニッツ、オロチといったキャラはいないので、これらもいずれ追加されると嬉しいですね。 そういえば、特典で、旧軍服の…
どうもkoyaです。また間が空きすぎてしまいました御免なさい😣今回はアクションを描いてみました。良かったら見てください!
『KOF ALLSTAR』公式Twitter スマホゲーム『KOF ALLSTER』をはじめました。 ストリートファイターVコラボをするという記事を読んで、なんとなくはじめてみましたがなかなか面白くてハマっています。(2022年3月25日からプレイしています) THE KING OF FIGHTERSシリーズをプレイしたことがある方に、おすすめしたいゲームです。 prtimes.jp 『KOF ALLSTER』とは 『KOF ALLSTAR』は、対戦格闘ゲームシリーズ『THE KING OF FIGHTERS』の派手なスキルアクションや爽快なコンボアクションを簡単操作で手軽に楽しめるモバイルア…
横スクロールアクションなのに 格闘ゲームの風味も楽しめる 結構凄い作品 [グラフィックや敵の綺麗さも魅力的だった 知る人ぞ知る 和風の悪魔城ドラキュラ] [鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝(バトルライデン) ハドソン スーパーファミコン] 1995年発売 ジャンル 横スクロールアクション 参考価格 ソフトのみ 1000円 完品状態 9000円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 上手い人で30分くらい どんな人におすすめ 不気味なゲームが好きならば 絶対にハマる 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.haten…
【これまでコミュニティ内にて手を付けてきたゲーム目録 02】 内容については随時追記・不定期で更新予定一般人目線による個人的評価&感想文のおまけ付きページ内の上段から下段へ行くにつれて過去の企画となります 【配信で手を付けているゲーム機種】●Sony…PS1・PS2・PS3・PS4・PSP・PSVitaTV●任天堂…SFC・GB・Wii・WiiU・NDS・3DS●SEGA…セガサターン・ドリームキャスト●マイクロソフト…XBOX・XBOX360●バンダイ…ワンダースワン[外部映像出力の為にROM吸い出し機材&エミュ使用]●PCゲーム…Steam・手持ちのPCソフトその他、気が向いたら動作確認し…
「二兎を追う者は一兎をも得ず」とは言うもののKOF’98のラルフの勝ち台詞に「どうせ追うなら十兎くらい追ってみろっての!」というのがあって、座右の銘としているのですが。クリスに小ジャンプ吹っ飛ばし連発されたら詰んでる気がします。 そんなわけで俺の人生十兎追い作戦は45歳まで来て「別にウサギが取れなくったって死ぬわけじゃないもんねっ!」というふうにツンデレしながらも捕らぬ狸の皮算用でゲームプログラマーとかミュージシャンってなんかこう若い時にめっちゃ儲かって充電期間とか開発期間とか言いながら仕事めっちゃ休んで自由みたいなイメージだったけど、ジャニーズの嵐が解散したとき仕事から離れて自由になれたかと…
はい。ということで、とりあいずここで1回切ります。大体、最近一緒にゲームやってる仲間がハクビシン・サラブレッド・ヒゲリンなので、まずはここから。残りは、また系統が違うので、格ゲー物語の訪問状況を見て、訪問数が良さそうなら、また頑張って書きたいと思います。では、ここからスタート!■■■■■■■■■■■■■■■■■■集団生活において、数は正義である。一人が正しいことを言ったとしても、誰かが間違った意見に便乗し、周囲もそれを認めたら、それが正しいことになってしまう。ヒゲリン、趣味・ゲーム。その時代、巷にはアーケードゲームが出回り、家庭用でも次々と名作と呼ばれる作品が発売され、にわかゲームは世界に注目…
上:ドルを円換算した場合の合計と、受け取ったドルの推移(税引後の額、2022年1月を100%としてプロット) 下:受け取ったドルの累積(税引後の額、日本株の配当・投資信託の分配金等含まず) 2023年一月は株価が全体的に上向きでいい出だしになりました。とりわけ$TSLAが+40%という大型株とは思えない上昇、$AMZNも大きく上昇。以下はfinvizより引用した画像。 SP500のYTDでの変化率 米国以外のYTDでの変化率 現状、自分のポートフォリオは中国株が無い状態のためBABAなどの大きなプラスの恩恵はなかったです。$PBRについては今後は配当方針が不透明なのでよほどの理由がない限り買い…
【2023年2月1日 追記・更新】 女の子のおっぱいがエロいアプリを、高評価(ストア評価4以上~)+有名な作品に絞って紹介します! セクシーな女の子が登場する作品を知りたい方、水着女子をひと目見たい方、ビキニアーマーに関心がある方、ソシャゲの水着やXmasイベントを楽しみたい方、おっぱいの探求者などに向けてまとめました。
録画 https://www.twitch.tv/videos/1723880531 FrostyFaustings2023 https://www.start.gg/tournament/frosty-faustings-xv-2023/events スケジュール https://frostyfaustings.com/wp-content/uploads/2023/01/FFXV-Final-Schedule-Smaller-scaled.jpg ・ギルティ以外はだいたい遠征無し・地元地域大会という感じ setofuumiがあまり言及できない・地元大会規模なものは飛ばした ・GGACPR …
ねんがんの PGMマザーを てにいれたぞ! おおげさこれでIGSのベルスクがご家庭で遊べるようになるわけだ。と言ってもこれを買った時点で持っているのは無印三国戦紀だけだったけど。
15 ハイデルンメモ(ver1.62対応) ◯主要通常技 ・近距離C 発生8F 2段技で、ヒット時に相手を強制立たせ状態にする特性がある。 ガードさせて-1Fしかつかないのもチェックポイント ・近距離D 発生6F 下段判定(重要)。発生も早くダメージも近距離Cより高いので、確定状況ではこっちを使いましょう。 補足点として、硬直はガードさせて-9Fとかなり大きいので単発止めすると危険。しっかりカバーするようにしたい ・遠距離A 発生5F ジャンプ防止に使う。コンパクトなのでペシペシ置ける ・遠距離B 発生5F リーチがめっちゃあるので牽制に使う。地味にキャンセル可能だが、ここからクロスカッターを…
はい。ということで、今回は昨日のお話のあとがきというか、感想を書いていきます。まぁね、まずはこれをサラブレッドを始め、僕の一番の格ゲー仲間である、ヒゲリン、ハクビシンくんにも読んでもらった感想をご紹介します。■ヒゲリン:「サラブレッドくんのサバミソに対する下りがもう少し強く欲しかった。あれでは勝てたけどなんかもやもやするって感じで終わってる」サバミソは、僕の中学からの格ゲー仲間で、結婚するまで格ゲーに付き合ってくれていた子です。因みに、メルブラの対戦をしてくれた、非常に貴重な人材でもありました。対戦する上で、格上相手だとどうしても待つ傾向になってしまうのは仕方のない話。でも、待たされるのと、自…
お話書くと言ったは良いものの、非常に体力使います(笑)まぁ、小説投稿サイトで毎日更新しているような猛者に比べれば、僕なんてカスのようなものですが、書くこと決まってても更新けっこうギリギリでした。僕は、週3のペースで更新します。月末月初は、違うSNSにも更新するので、ちょっとバタバタなのですが、必ず月のどこかで暇な時があるので、その時間をプラスαに当てています。で、先週ハクビシンくんの話を書いたら、月曜に書き始めて終わったのは土曜の夜ですわ。勿論、ずっと作成していた訳ではありませんけどね。まぁ、これはあくまで僕の場合ですが、1日にブログを作成する時間は1時間と決めています。理由は、家族との時間を…
KOF15真吾フレームデータ 近A:4F近B:5F近C:5F近D:8F 遠A:6F遠B:8F遠C:14F遠D:12F 屈A:4F屈B:5F屈C:8F屈D:7F CD:16F 小中JA:4F小中JB:6F小中JC:6F小中JD:8F小中JCD:14F 通常大JA:4F通常大JB:5F通常大JC:6F通常大JD:8F通常大JCD:14F 通常版6B:24F SS:15F 236A:9F236C:16F 623A:7F623C:9F 214A:15F214C:21F 632146B:8F632146D:8F 41236B:19F41236D:28F J236B:22FJ236D:24F 63214B…
たのしかったです。 夜行バスで「舞台袖のかくしごと」を聴き。ドラマCDは有事の際の安定素材か長距離移動の友と考えているので今まで取っておかれていたのですが、結構軽く聴ける感じでよかったしキャラも掘り下げられるしでいい感じでした。サキチヒロの二人の声が好きすぎる。 新宿には7時少し頃着。秋葉原で朝食(一本満足バーを緊急用に3つ買っていたので)。最初間違えて逆方向に歩きながら10時までそのへんで時間潰しますかな、と思っていたが正方向へ歩き会場へ向かえばある程度列が出来上がっていたので、マズイマズイと並ぶ。 モバイルバッテリー代わりに乾電池で充電できる用具を買って持ってきていたものの早急に電圧が足り…
どうも。誕生日を迎えたのにグラブルからしかおめでとうと言ってもらえなかったお隣です。真の仲間は空にいる! さて、それはいいとして(よくない) 最近はKOFという格ゲーにハマっています。 あの3人キャラ選んで1チーム作るという、ストリートファイターに次ぐ歴史を 持つあれですね。 で、僕は誘われて始めた後発だったので周りの人とキャラが被らないように気をつけました。 やっぱりせっかくいっぱいキャラがいるゲームだから周りの人にもいろんなキャラと対戦して楽しんでもらいたいなっていう思いがあっt・・・ 全 て 嘘 だ 俺はそもそも格ゲーにおいては同担拒否である。 鉄拳でランクマやっててもミラーマッチなども…