関西オープンフォーラム / Kansai Open Forum – オープンソースとITコミュニティのためのお祭りイベント。関西で年一回開催されるオープンソース/コミュニティ関連イベント。入場無料。事前登録不要。K-OFと表記する人もいる。 KOF2010は大阪南港ATCで11月5日・6日の二日間開催される。
→ザ・キング・オブ・ファイターズ
SNK(現SNKプレイモア)から発売されている格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の略称。「(The) King(K) Of(O) Fighters(F)」。
C.Y.S.の3人目が登場。 初日にゲットしましたが、予想以上に回している人が少なかったですね。 何だかんだでその前に箱で来たバースを取っている人が多かったのかもしれませんね。 私はKOF14はほぼやっていないので、バースが来ても正直、「誰?」って感じでしたので(苦笑) もう強さよりも完全に趣味に走り始めているので、やはりオロチチームは取りたいところです。 こうなると、いつかはゲーニッツも来るということなんでしょうね。 社は復活がないので、ちょっと耐久力は心配です。 最終的にもっと固くなったりするんでしょうかね。 今のところはクリスが何だかんだで圧倒的に無双状態ですので。
ゲーニッツ出るんちゃう??間違えた。いや間違えてはないけど話す順序を間違えた。話題にするには少し時間が経ってしまいましたが、次のKOFにおけるちづる参戦のニュースが流れましたね。 KOFって「昔と比べると……」みたいな話をよく聞きますが、Twitterのトレンドに入ってくるあたりまだまだ人気だなぁ✨で、三種の神器チーム結成て事はゲーニッツも来るんちゃうの????とwktkが止まらないわけです。 ほら、限定的とはいえガールズで攻略対象になりましたし、新規ユーザー取り込み計画とかそういう流れで……ゴニョゴニョ という事を考えていたら、頭痛で眠れない夜が更に眠れなくなり困っている次第。 ゲーニッツ参…
今月は、オロチシェルミー02UM、バースと立て続けに追加。 たまにくる箱販売があると、一気にキャラクターが増えます。 バースが箱だったということは、やはり売り上げ的に不安があったということなのかもしれないですね。 そんなわけで、2月下旬時点でのアリーナ使用キャラです。 ■ 2021年2月 アリーナ使用キャラ サイキ、オロチクリス02UMは別格といった感じ。 大体最後は、先にサイキとオロチクリスだけになったほうが負けるという感じです。 もはや駆け引きも面白さも何もありませんね。 勝ちたければこのキャラを入れろという決まりだけが出て、キャラゲーとしてはもはや終わっている感じ。 もうそろそろこのゲー…
ここへ来てメンテナンスで新キャラ実装の予告がありました。 実装されたのは「バース」。 KOF XIVのキャラですが、正直、人気はどうなんですかね。 しかも、えらく早いな・・・と思っていたら、やはり箱販売のようですね。 まあ確かに、月末オークションガチャで来たとしても、回す人は少なそうですから。 人気がよくわからないキャラなので箱でというのは戦略なのかもしれないですね。 果たしてどれくらいの人が取ったんでしょうかね。 個人的には月末に来て、1ヶ月はダイヤを貯めるような月になれば嬉しかったんですが、さすがにそこは緩めなさそうですので。 月末に関しては、「オロチクリス02UM」「オロチシェルミー02…
ブログ放置気味、、、、 KOF98UMOL 630日ぐらいです♪ 戦闘力 270万 300万目指して奮闘中、、、、 最近はビリー、サイキ、デユオロン メインかな、、、 今現在、注目してるのは、 ミズチST、ギース、バースかな、、、、、 地道にやっててます、、、、、 KOF 98 UMOL
1月末のオロチシェルミー02UMの衣装交換イベント! ・・・と思っていたら、今回はまさかのダブル交換イベントになってました。 オロチクリス02UM の 「獅子舞スタイル」 オロチシェルミー02UM の 「バーチャルスタイル」 運営もぶっこんできましたね。 今後はこのパターンが増えていったりするんでしょうかね。 最初はオロチクリスだけにしようかと思っていたんですが、体力回復薬もかなり有り余っていたので、せっかくなのでぶっこんでみました。 無事に150集まり、何とか2着目もゲット。 体力が10000くらいあれば、ギリ行けるかいけないかくらいですので、ぶっこむならそれくらいほしいですね。 まあ、最悪…
時空タワーの難化版である「時空の狭間」。 coublood.hatenablog.com 前の60ステージ目は明らかにおかしな難易度でしたが、次に引っかかるのが70ステージ目。 ここも「時」「空」の両方ともに、チャンとミズチ、クーラという組み合わせ。 それ以外も、大体このゲームで厄介なキャラの大半が勢揃いです。 ■「時の狭間」 クーラ、チャンという鉄壁が前衛にいて、後衛に超火力をもつ3人(キング・ミズチ・K')という構成。 まずはミズチに必殺技を打たせないというところが最初のポイントになりそうです。 ミズチは必殺技を打つと、復活してしまうので、打たせないことでかなりマシになります。 さらに必殺…
先日登場したオロチシェルミー02UM。 coublood.hatenablog.com いつも通りもキャラが来たらすぐ武器が来る。恒例です。 もう最近のキャラは武器覚醒することが前提の必殺技になっているため、取らないとかなり弱いんですよね。 しかし、やはりシェルミーは耐久力が気になるのか、オークションガチャも思ったよりは回している人がいなかったみたいですね。 私も取るまでに回しただけですが、ランクインしてました。 それよりも気になるのが、オロチクリス02UMも同時に来ていること。 もう景門が解放されますね。景門SMAXはやはり 「さなぎをやぶりちょうはまう」。 ■ SMAX. さなぎをやぶりち…
オロチシェルミー02UMのガチャと同時に、新たなコンテンツが追加。 ■ 地下闘技場 ルールは、KOFのように最初に好きな3人選択。 (最初は解禁されていないキャラも) そして、各ステージ、登場する敵を順番に倒していくシステム。 ステージとステージの間には、エンブレムという名のバフやキャラゲットのチャンスがありますので、どのエンブレムを取っていくかがかなり重要です。 最後まで行けばクリア回数にカウントされます。 あとは期間内に、繰り返して、いろいろな組み合わせでやってみたり、キャラを解禁していくことを楽しむイベントのようですね。 何かしら隠しトロフィーみたいなものがあって、それを満たすとアイテム…
悔しいのう……。私にもっと力があれば……。 何かしないと気が済まないので、昔描いたゲーニッツバレンタイン絵を貼る。 ・2013年版 www.pixiv.net ・2014年版 www.pixiv.net
嘘だろ早すぎる しかも一番多い数必要って……。 もうこれ以上スマホゲームに時間食われたくないよぉぉぉぉ!!!!(´;ω;`) 頭痛のせいで長時間スマホ画面見れないのにorz 自分としては禁断だけど、他人のプレイ動画見るしかないのか……? でもこういうのって自分で開放するから自分に語り掛けてくれる感じがして悶えるんだよなぁ……。 今年のクリスマスにルガールに代わってゲーニッツ来るのかなぁとか勝手に予想していたのですが、大外れでしたね。 くそぉぉぉぉぉぉぉゲーニッツぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!チョコ渡してうわべでも良いからお礼言われてえぇぇぇぇぇぇぇえぇぇ!!!!!! もうほんとどうしよ……。連日…
年末にオークションガチャで登場したオロチクリス02UM。 coublood.hatenablog.com それに続いて、来ましたオロチシェルミー02UM。 またまた技型の女性キャラです。 女性キャラって、なんでこう技型ばっかりなんでしょうね。 ここの運営って、考えや傾向がワンパターンすぎな気がしますが、もう少しなんとかしてほしいです。 性能を見てみましたが、見た感じ、耐久力面には不安あり・・・という感じ。 ただ、その分、攻撃力に全振りしているようなパッシブや必殺技の性能になっているので、攻撃型でも良かったのではないかと思えちゃいます。 まあ、人気キャラなので、初日から回している人はかなり多かっ…
俺はXboxは持っていないが、Xboxのコントローラーだけ持っている。そんな事を言うと君は俺の事を「使えもしないコントローラーだけ買うアホ」だと思うかも知れない。 しかしそれは間違いだ。XboxのコントローラーはXboxを持っていなくてもPCやスマホやタブレットでゲームをする時に使えるのだ。 だから俺の事をアホだと思った君の方がアホだという事になる。 しかし俺は君の事をアホだと思ったりしない。 人は皆自分の既知の領域の外にいる者をアホだと決めつけがちだ。それは人間が未知なるものを本能的に恐れるからだ。 だから俺は君の事をアホだと思う代わりにこう言う。「大丈夫。こわくないよ。」という事で俺のゲー…
年末にやってきた「オロチクリスUM02」。 防御面が最初は心配でしたが、復活2回、復活後の敵ターンはダメージ無視という、短期戦ではかなりの耐久力を持っていて、攻撃力もかなり高いので、アリーナでは重要キャラの立ち位置になりました。 KOFのタイマンでも強いですからね。 ■ 2021年1月 アリーナ使用キャラ サイキと同じく、みんな使用していますね。 耐久力、攻撃力ともにかなり強いので、かなり有用キャラになっていると思います。 やはりオロチ編の人気キャラですしね。 このあと、オロチシェルミーUM02、オロチ社UM02が来ますので、これらとのシナジーも今後生まれるかもしれませんので、そちらも気になる…
THE KING OF FIGHTERS XV (ザ・キング・オブ・ファイターズ フィフティーン)【KOF15】が今年発売という情報が出ていました。 いやー、友達に聞くまで全然知りませんでしたです。 www.snk-corp.co.jp それにしても、ナンバリングタイトルも15作目。 それにしても、'94から2003までは、毎年、夏の風物詩として、ゲーセンで盛り上がっていた頃が懐かしいです。 あの頃のリリース間隔はすごかったですよね。 しかも、毎年システムが変わるため、アジャストするのもかなり大変でしたし。 徐々にマンネリ化はしていったこともありますし、SNK自体の経営の問題もあって、途中は韓…
今回は、バレンタインにちなんでチョコレートがテーマだそうです。それでは、早速いってみましょう!今年も、お神からのチョコレートが1個だったオッサンです。今年は、バレンタインデーが日曜日ということもあり、義理チョコすら貰えず、母親にチョコを貰いに行ったら、チャイルドにチョコが渡り、僕にはなかった感じです。僕の母親は、チョコのセンスが良くて、学生の頃はよく美味しいチョコを買ってくれてました。あのデパートに売ってある丸っこいのですね、中がフワッとしててめっちゃうまいんですよね♪チャイルドに1個ちょうだいって言ったらね、手でパンってされましたね。お神からのチョコはね、板チョコ1枚です。本ッッ当ね、泣きた…
寝る前にKOFGサ終了のお知らせ見てしまって震えてる。 え?ほんとに??????お知らせ読んだら、足元からサーっと血の気が引くのを感じた。どうしてこうもKOFのアプリって直ぐ終わるの?これだから迂闊にアプリに課出課金は出来ん……。あと2年くらいサービス続いて、イベントごとにゲーニッツとかルガールとかサブキャラのエピソードが追加されていくのかと思ってたから残念すぎる。 デイズオブメモリーズみたくSwitchで出ませんかね?(泣)ダウンロード限定製品とか。自力でゲーニッツエピソード見るのがいよいよ不可能となると検索かけないといけないね。 誰か動画あげてるかな……。ゲーニッツがこちらに話しかけてきて…
KOFネオウェイブの稼働当初の印象としては、KOFタッチで描かれている(それも前作の流用)他のキャラに対して、龍虎2まんまのグラフィックを無理やり落とし込んだかのような若ギースのデザインに違和感を覚えた。そしてタイトルにも書いたように、BGMも人気シリーズの「ギースにしょうゆ」の編曲ではないオリジナル曲で、そこも残念ポイント。 そもそも、若ギース以外新要素がないの自体、正直言って手抜き感が強い。もしこれが2003のリメイクという位置づけなら、少なくともゲーム的には進化している=バランスは良くなってないと存在意義が薄いと思うんだけど、若ギースの存在でそれもアピールしづらいという、八方ふさがりの作…
こんにちは!なゆです! 今日は「THE KING OF FIGHTERS '98UM OL」を紹介します! ファミコンですらそんなにやったことなくて、ほとんど知らないゲームです。笑 名前だけはよく知っているので、期待してプレイします…! 是非以下をご覧ください。 ポイント数(2021/2/23) 達成条件 評価 クリアまでにかかった日数 ゲーム概要 実際のプレイ記録 攻略メモ 総評 ポイント数(2021/2/23) モッピー:250円 アルテマ:なし ポイントインカム:300円 COINCOME:450円 ワラウ:430円 やはりCOINCOMEですね~ 以下リンクからプレイできますよ(*^^…
ツイート そうめん @mr_soumen 猟奇的な家族に苦悩する、恋愛×ホラー 「ときめきのいけにえ/【第13話(2)】」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1034&e=317668 00:36 そうめん @mr_soumen ゲームセンターあらし 第44話「怪奇!!のろい屋敷」〈後編〉 https://corocoro.jp/45952/ 01:06 そうめん @mr_soumen [第184話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ https://tonarinoyj…
3月3日ヒナ祭り。KOFキャラクター四条雛子。 昨夜午後9時からまた夜勤。 またぼちぼちこなす。 背中はまだ痛い。 色々調べてみたら背中の筋肉の肉離れがそれっぽい。 別名、ぎっくり背中だとか。 語呂が悪いが名称などまあそんなものだろう。 2時間残業して翌午前8時仕事終了。 帰宅後シャワーを浴びてラーメンを食べる。 眠い。 安静にしよう。 寝た物の途中背中が苦しく起きる。 ちょっとつらい。 午後7時頃起床。 今夜も夜勤。
スト5新シーズン5開始日(2021年2月22日)から1週間前後で開催された、海外のローカル規模大会の結果まとめメモ・【前置き】このメモはどういうメモ?2021年2月22日にスト5のファイナルバージョンとされているシーズン5のその第一弾の新アップデートが行われました。 そこで今回は、新アップデートが始まって、割と近日(2月22日から約1週間前後)に開催された、海外のローカル規模のスト5の大会の結果をここでまとめていく。ピックアップした大会の基準は、参加人数が最低でも32人以上で、世界各地の14のトーナメントを抜粋。これより参加人数が少ない大会も含めると拾いきれないので割愛。 すでにお気づきの方も…
【2021年3月4日 最新作の紹介など、大幅に追記・更新】 女の子のおっぱいがエロいアプリを、高評価(ストア評価4以上~)+有名な作品に絞って紹介します! セクシーな女の子が登場する作品を知りたい方、水着女子をひと目見たい方、ビキニアーマーに関心がある方、ソシャゲの水着やXmasイベントを楽しみたい方、おっぱいの探求者などに向けてまとめました。
今回は個人的に好きなキャラのザナドゥについて妄想を書いてみる。 そもそも、参戦するかも決まっていないが、個人的希望として性能がこんなだったらいいな、的なものを書いてみる(注:過激な画像が出ます)。 キャラ的に強すぎるのは微妙だと思うので、せめて、ちゃんと闘える性能にすることを第一に考えてみる。 ・移動投げを普通の発生の早い投げにして、EXのバウンドでちゃんと追撃ができるようになったら嬉しいかも。ビジュアルは狂気的で文句なしなので、使い道ができると嬉しい。 ・ビンタの様な打撃超必殺技をロック式に。コンボにも使いやすくなるのではないかと思ったり。 ・通常技の発生をもう少し早くして、隙を少なくするの…
【第6話】米粒の注意書きに翻弄される男! ある日、時代劇好きな私は、大好きなお粥を 頬張りながら、撮り貯めた必殺仕事人の録画を見ていた。 冒頭の数秒間、オープニング直後、物語が急展開になる 瞬間、仕事人出撃の直前、毎度のように広告が流れる。 なるほど、やはり視聴者の年齢層に合わせて、 健康グッズや補聴器、サプリ等を売る通販番組が多い。 ところで・・・・・・・ 文字がちっちぇぇええええぇえぇぇぇぇえ!!! 米粒より小さな文字を目で追いかける間もなく、 数秒で画面が次々に切り替わる。 はえええええええええええ!!!!! こんなの高齢者読めるわけねーだろ!!! これは何かの陰謀だ!!絶対何かの陰謀だ…
今回は個人的に好きなキャラのK'のkof15での性能について妄想を書いてみる。 基本的に14の様に端、ゲージを使えば火力が出て、コンボがかっこよく爽快感がある性能で良いと思う。 あとは、アインの新派生がせっかく出たのに微妙だったので、個人的に少し変えてくれたら嬉しいかも。 発生が遅く、繋がりはしないが、ガードしても有利になるとか、空中ヒットのみ追撃可能とかあったら嬉しいかも。 空中ヒット追撃は14にもあったが、ほぼミニッツで良いみたいになってしまっていたので、できれば、端は新派生の方が火力が出る、その後の状況が良くなるなど、差別化できたらいいかも。 あとはヒートとチェーンが両方とも突進超必殺技…
こんばんわ タイトル通り、俺は今日、辞めました。自分の中で大切な日常だった1つを… 「THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR」 なんだゲームかよ。って。 いやいや、俺にとって、なんかこれだけはずっと遊び続けて来たんですよね。 沢山課金した。 ある意味、中年時代の青春は?と言われれば 迷うことなく、俺はこのアプリを選ぶであろう。 なぜ辞めたのか。 1、キャラのインフレ化が酷い 次々に新ガチャで出現してくるキャラ達。 なんちゃらシンドロームでオロチとルガールが出て、今回はアテナ、不知火舞… なんか、もうストーリーとか関係ないし、次々に出てくるキャラ、過去に出たキャラ、もう力の差が…
スマブラSPのファイターパスをvol.1とvol.2両方買ったので、各個レビューして行きたいと思います。まだ枠はあるので、キャラが追加され次第随時更新予定。 それぞれトレーニングモードでレベル9のCPUを三回倒した時点での手触りを書き記します。 早期購入特典 パックンフラワー(『スーパーマリオ』シリーズ) 今はもうタダで貰えない子。この手の雑魚枠が来るなら自分はゲッソーだと思ってた。 空中の機動力は御察し。見た目に反して意外と素直な動きは取るものの、やっぱそれでも使い難いのは否めない。 パックンフラワー大好きな人でも無ければあんまり使われる機会には恵まれないのではなかろうか。まぁ、所詮は発売前…