MADISONミュージックアカデミーの略。
Mixed Martial Arts の略。総合格闘技。
PRIDEシリーズを主催するDSE(ドリーム・ステージ・エンターテイメント)が、商標登録をしている。
この言葉は1984年ロス五輪のレスリング金メダリストで、プロレスやUFCの解説も行っていたジェフ・プラトニックが日本の「総合格闘技」という言葉を参考に造語したといわれる。
イアン・ギャリーはCage Warriorsウェルター級第15代王者であり、UFCでも現在4連勝中という、メジャーで大いなる飛躍を期待されているアイルランドMMAのプロスペクトです。 そんなギャリーですが、昨年の中頃に選手名を「イアン・マシャド=ギャリー(Ian Machado-Garry)」という名に新たに変更しました。 ギャリーが名を変えた背景には、どのような理由があったのでしょうか。 View this post on Instagram A post shared by ‘The Future’ Ian Machado Garry (@iangarry) www.instagram.c…
『U-NEXT』は一昨年から『Bellator MMA』をライブ配信を開始し、今年から『UFC』のライブ配信を行うことが発表されました! 『U-NEXT』はMMAの配信に力を入れてくれていて、『Bellator MMA』も中継した試合については全ての試合がアーカイブ動画として観られる仕様になってくれています(有難い~!) 今回は更に『WOWOW』からUFCの配信を引き継ぐ形になった『U-NEXT』について、ざっくりとですが紹介していきます~ ※今回は最後に個人的なお願いも書かせて貰っています~💦 『U-NEXT』 契約の料金、および方法 #1 契約料金 #2 決済方法 『U-NEXT』 MMA…
どうもTysonです。今回は2022年の格闘技界の個人的ベストバウトTOP5を執筆してきます! 皆さんはどの試合がベストですか? それではいきましょう! 第6位 白鳥大珠vsYA-MAN www.youtube.com まさにタイマンまさに漢。 勝った白鳥選手だけじゃなくてYA-MAN選手も最高にかっこよかった! ファイトスタイルが両極端なだけに面白かったな。 両者の2023年はどうなる! 第5位 松倉信太郎vs神保克哉 www.youtube.com これもキックですが二人のファイトスタイルとキャラクターが違うからこそ噛み合った というか文句なしのベストバウト入りでしょう! 松倉選手が盛り返…
UAE Warriors 39 ユーエーイー・ウォリアーズ39 開催国 アラブ首長国連邦 アブダビ 日程 2023年3月18日(日本時間21時) View this post on Instagram A post shared by UAE Warriors (@uae_warriors) www.instagram.com 今週末に開催予定の『UAE Warriors 39』において、急転直下のコンテンダーマッチが発表されました! コ・メイン(共同メイン)においてUAE Warriorsバンタム級前王者ヴィニシウス・ジ・オリヴェイラの復帰戦が行われ、その対戦相手になんと日本のプロスペクト吉…
MMAをやることに興味をもって、気になるのは費用のことでしょう。ジムのHPを見れば会費など載っていますが、最低限用具なども必要になるわけで、じっさいどのくらい費用がかかるでしょうか。あくまで筆者のケースですが、参考例を書いてみたいとおもいます。 ●会費 さまざまなジムがありますが、月会費は1万円前後が相場でしょうか。中にはプライベートレッスンで一回何千円とする高級志向のものがありますが、ここでは会員がスケジュールにあわせるジムを想定します。はじめに入会金を月会費と同額とられるところが多いでしょうか。プラス2千円弱のスポーツ保険の加入を求められるところが多いとおもいます。最初に二か月分の会費を払…
わたしたちがMMAの観る専だったとき、それはもう好き勝手にだれが強いの、だれは弱いの、あそこで寝技につきあうべきじゃなかった、逃げてないでつっこむべきだった、などと放言していました。MMAを実践すると、鑑賞眼は格段にあがります。ケージやリングの中で闘う戦士たちが、いかに高度で勇気のあることをしているか、身に染みてわかります。格闘技の舞台にあがること自体に賛否が起こるような選手がいます。筆者も全員が全員とはいきませんが、あの場に立って本気で相手を倒しにいく、倒されるかもしれないという覚悟を実現させたことが、もうとんでもないことだとリスペクトするようになりました。たとえばパウンド、グラウンドで上に…
MMAをやってみたいと考えて、不安材料の筆頭格にくるのはケガではないでしょうか。なにせ格闘技。投げるしかない柔道だって骨折したりするでしょう。殴ったり蹴ったりする空手ならなおのこと。寸止めの伝統派空手でさえケガをするときはします。筆者は幼少期、一年たたずに辞めましたが伝統派空手を習っていましたが、寸止めなんて嘘です。あれはふつうに当たっています。柔術はケガが少ない、安全などといいますが、関節を曲げてはいけない方向に曲げて、首を絞めたりしているわけですから、勢いあまればケガはします。その全部をやるMMA。とうぜんケガをするときはします。ケガの大半はスパーリングで起こるものだとおもいます。とはいえ…
格闘技に筋トレは必要か。現在にいたるまで大いに議論になる話題の一つではないでしょうか。格闘技に限らず、ウエイトリフティング、ボディビルディングなどを除くスポーツにおいて、はたして筋トレは必要なのかが話題になります。競技に必要な筋肉は、その競技の反復によって身につけるものである。ボディビル的な筋肉は競技にとって過剰であり、邪魔な筋肉として競技動作を妨げる。格闘技では体重による階級分けがありますから、筋肉の重さは議論の的になります。イチローが言ったといわれる筋トレにまつわる言葉も、独り歩きして議論の燃料になっている印象です。 トップアスリートはみんな筋トレをしている 現代において、格闘技に限らず、…
うまくなるためにはどれくらい通えばいいか、週に〇回で強くなれる?といった疑問がわくかもしれません。結論からいうと、通えるだけ通ったほうが上達するに決まっています。週に何回通えば強くなれると保証することもできません。筆者は仕事など予定が入らなければ、週に5日のペースで練習に通っています。MMA3日、柔術2日のペースです。どうでしょうか。まだジム通いをしていない人からすると、多いとおもうのではないでしょうか。そんなに通わないと強くなれないの?と。はっきりいって、週5通っても強くなれないやつはなかなか強くなれませんし、週に1回しか通えないのに強いやつは強いです。筆者のジムにも月に1~2回しか通ってい…
ダイエット目的でMMAをはじめてみようかと検討している人もいるかもしれません。MMAはダイエット向きでしょうか。あなたがなんの運動もしていなければ、まちがいなくMMAをやることはダイエットの足しになるでしょう。しかし、ただ痩せることが重要であるならば、ジョギングやバイク、水泳など、長時間休止せずにおこなえる有酸素運動をしたほうがはるかに効率がいいです。そしてもっというのであれば、メリハリのついたマッチョボディをめざしたいということであれば、運動としては筋トレをするのが最適解でしょう。格闘技をする以外の生活が変わらなければ痩身作用も出てくるとおもいますが、格闘技をすることにともなって食事量が増え…
前回の記事では、「Microsoft Monitoring Agent(以下MMA) のインストールファイルの作成」について記載しました。 今回は、「Intune からの MMA の配布」について記載します。 MMA のインストールファイルの作成 Intune からの MMA の配布 Intune からのワークスペース設定変更 ワークスペースキーと ID の保存 Intune からの配布 インストール結果確認 さいごに ワークスペースキーと ID の保存 Intune から MMA の配布設定を行う際には、LogAnalytics ワークスペースのワークスペース ID とキーが必要となるため、…
■3.31 Bellator 293: Golm vs. James カリフォルニア州 テメキュラ Pechanga Resort Casino▼ヘビー級 マルセロ・ゴルム(5位:10-3 MMA, 2-0 BMMA: Corinthians MMA / American Top Team) vs ダニエル・ジェームス(7位:14-6-1 MMA, 2-0 BMMA: Midwest Training Center)▼女子フェザー級 キャット・ジンガノ(1位:13-4 MMA, 3-0 BMMA: Team Cat) vs リア・マーコート(4位:7-2 MMA, 6-1 BMMA: SBG …
ALL ONE BJJ35回目の練習! 本日のテクニックは、『トレアドールパス⇒ニーオンベリー⇒極め技』の流れで説明! まずは『トレアドールパス⇒ニーオンベリー』 次に『ニーオンベリーのキープについて』 パターン① パターン② ニーオンベリーからの極め技は、『ベースボールチョーク』 最後は『ブラボーチョーク』でした!! スパーリング🤼🤼🤼 里奈ちゃん、おNEWの道着似合ってます👍 【強化練のお知らせ】 30日(木)は、6月の試合に向けて20時から強化練を行います。 時間は20時〜21時までの1時間! スパーリングのみです。 試合に出られる方、もちろん試合に出ない方も積極的なご参加をお待ちしてお…
■4.1 Gamebred Boxing 4: Jones Jr. vs. Pettis ウィスコンシン州 ミルウォーキー Fiserv Forum【中止決定カード】▼ボクシング 3分6R ポール・デイリー(0-0 Boxing, 44-18-2) vs アンソニー・テイラー(2-3 Boxing, 7-5 MMA)※デイリーがビザの問題で欠場。
新潟イエローマンズ所属髙杉遼介です今月試合したばかりですが次戦決定しました!! 『KROSS×OVER.21』(第2部) PRO-MMA -63kg FIGHT 5分2R ※ヒジ有りリバーサルジム久喜WINGS小崎 連 VS新潟イエローマンズ髙杉遼介 日時:2023年4月16日(日) 開場17:00~/試合開始予定17:30~(17:10~オープニングファイトを開催予定)会場:新宿FACE ※JR新宿駅東口徒歩8分 協賛:株式会社イサミ、エーステクニカル株式会社、GLIBE特別協賛:エマールグループ協力:JUDGE SQUAD 絶対に落とせない試合必ず勝ちます!! チケット購入はこちらから✅h…
■3.25 UFC on ESPN 43: Vera vs. Sandhagen テキサス州 サン・アントニオ AT&T Centerメインカード(ESPN)第10試合 バンタム級 5R ○コーリー・サンドヘイゲン(5位:16-4 MMA, 9-3 UFC: Elevation Fight Team) −165 vs ×マルロン・ヴェラ(3位:22-8-1 MMA, 14-7 UFC: Team Oyama) +140 判定2-1 ※47-48,50-45,49-46 Sherdogは50-45×3でサンドヘイゲンAll @CorySandhagen in round 1! #UFCSanAn…
フェザー級。 UFC3勝2敗のランドワー。負けた相手はハーバート・バーンズとジュリアン・エロサで、高校時代はフットボールプレイヤーで、短大では奨学金をもらって陸上競技をしていた。短大時代に寮のTVでUFCを見て、自分なら勝てると思いMMAに転向。前戦はズバー・ツフゴフと対戦予定だったが、ツフゴフが直前で欠場し、代役のダヴィッド・オナマと対戦。緊急出場でガス欠になったオナマを攻めたものの、自身も攻め疲れしたが、最後まで攻め続けて判定勝ち。両者ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。当初はアレックス・カサレスと対戦予定だったが、10日前に欠場となり、代役のリンゴと対戦する。34歳。 地元テキサスのリ…
■3.25 UFC on ESPN 43: Vera vs. Sandhagen テキサス州 サン・アントニオ AT&T Center【中止決定メインカード】第7試合 フライ級 アレックス・ペレス(6位:24-7 MMA, 8-3 UFC: Team Oyama) +160 vs マネル・ケイプ(12位:18-6 MMA, 3-2 UFC: AKA Thailand) −190※ペレスがメディカルチェックをクリアできず、この試合は中止に。
■3.25 PFL Europe 1: 2023 Regular Season イギリス ニューカッスル Vertu Motors Arenaメインカード(DAZN)第10試合 ライトヘビー級 ○シメオン・パウエル(8-0 MMA, 4-0 PFL: Titan Fighter Gym) −600 vs ×モハメド・アミン(5-2 MMA, 0-1 PFL: Gym Haarlem) +450 肩固め 2R5:00 ※パウエルがプレーオフ(準決勝)に進出Arm triangle finish at the buzzer by @SMOOTH_MMA 😲#PFLNewcastle pic.twi…
ウェルター級。 地元テキサス出身・在住のジャイルズ。UFC6勝4敗。UFCデビュー戦はライトヘビー級、2戦目からはミドル級に落とし、前々回からウェルター級に落としている。ウェルター級では初戦は1RKO負けしたが、2戦目はUFC0勝1敗のルイス・コシにお見合いが多い退屈な試合ながら判定勝ちした。素早いジャブが武器。UFCデビュー後に警察学校の試験のために1年半休業していたことがあるが、現在は警察を辞めてMMAに専念している。30歳。 パーソンズは21年7月、試合1週間前に欠場した選手の代役で試合UFCデビュー。いきなりUFC4勝1敗のダニエル・ロドリゲスと対戦し、1Rにパンチを貰って亀になったと…
フライ級。 メキシコ出身のアルタミラノは開催地のテキサス在住。UFCデビュー戦はスプリット判定負け。昨年8月の2戦目は次の試合に出場するダニエル・ラセルダと対戦し、パンチでダウンを奪われたが、直後にテイクダウンを奪うと立ち上がったところからパウンドを落としていってKO勝ちでUFC初勝利を挙げた。32歳。 ブラジルのサルヴァドールは昨年8月のコンテンダーシリーズで勝利してUFCと契約。10月に早速デビュー戦が組まれたが欠場。12月に仕切り直しで組まれたデビュー戦では、相手のダニエル・ラセルダが3ポンドオーバーした上に、ドクターストップがかかり試合消滅。今回、次の試合にダニエル・ラセルダは出場する…
3月19日(日)に安佐南区スポーツセンターで行いました。 今回は4回目、実質的に活動始めてからちょうど1年を過ぎたのですが、約70人の生徒さんたちが参加してくれました😊 みんな各々のレベルでベストを尽くして、とても盛り上がった素晴らしい内容だったと思います。 観己流空手本部から永島理事長、阿門先生、西区のTKエスペランサジムで4月から空手教室を始められる那須育夫先生も来ていただいて良い雰囲気でした。 岩国で私と一緒に空手を教えている藤井章太先生も現役プロMMA(総合格闘技)のチャンピオンベルトを持って来てくれました。 審査会終了後は生徒の皆さんも行列を作って写真撮影をしたりして楽しみました。 …
5chアニ速5chアニ速こいつの能力って結局何だったの5chアニ速九つの巨人の中で一番わかりやすい能力なのに…5chアニ速 エレンの餌5chアニ速 強かったが噛ませ5chアニ速 超大型に次いで強い5chアニ速 実質鎧の上位互換じゃないのこいつ5chアニ速 能力的には強いのでエレンが食った時は主人公パワーアップのワクワク感があった5chアニ速 食って能力ゲット!してた印象があまりない5chアニ速 箱入りでいきんな5chアニ速 声が能登だった5chアニ速 なんだかんだ鎧が一番使いやすそう5chアニ速 タイバー家当主の人…5chアニ速 ドベのポッコにかみ砕かれたね…(adsbygoogle = wi…
フェザー級。 ホテクは昨年10月のONEデビュー戦でいきなりランキング5位の高橋遼伍と対戦。僅差だったがスプリット判定で勝利している。 キルギスのアブドゥラエフはMMA8戦全勝全フィニッシュ勝利で、この試合がONEデビュー戦。 詰めるアブドゥラエフ。ジャブ。右ボディ。アッパー!ホテク効いてひざまずきダウン!すかさずバックに回り強いパンチを打ち込む。KO! アブドゥラエフ、高橋遼伍と互角に戦ったホテクに圧勝。強い選手が出てきた。