詳細は知らんが、元社長は現場の技術者のせいだといいたいらしい。 元Boeingの社員を雇って、型式認証を取ろうとしたらしいが、 彼らの言い分と技術者の言い分を聞かんと何とも言えんな。 社長が責任逃れをしているようにも聞こえるわい。 いうことを聞かないエンジニアを外すこともできんかったのかな? 型式認証はある意味政治でもあるしな。 川井元社長:「そのすごさが教わる側が分かっていれば、ちゃんと聞くんですけど、私がいろいろなことを言っても、彼らは『自分のやり方でやります』とはっきり言うとそういう態度。その当時の技術者は“うぬぼれ”があったのではないかという気がしています。飛行機としてはいい飛行機を造…