『いっぱいあるよ! ごはん どれたべる?』 てづかあけみ (偕成社) 2020 「〇時」という時刻の表現や、疑問詞「どれ」を教えたいときに役立つ本です。 たくさんの食べ物が並んでいます。 「7じ。あさごはん たべよう! どれ たべる?」 と子供に尋ねると、子供はやたら食いついてきて、本気でこれだのあれだの選んでくれます。授業中、ちょっとだらけてたり、ご機嫌斜めになったりしたときでも、美味しそうな食べ物(というか、ただの絵)を見ただけで興味を示してくれるのだから、食べ物の本は偉大です。大人の学習者とは大いに違うところです。手を伸ばして、挿絵の食べ物を掴んで口に運ぶような動作すらします。 ついでに…