映像ストリーミングサービス、及び郵便を利用した無店舗のDVDレンタルサービス。 大規模な物流システムやクラウド・データセンターの導入によって、近年急成長を遂げ、DVDの販売数の激減や映画興行への影響が問題視されるようになった。 「最新作のネット配信の開始をDVDの発売から28日後」とする契約をハリウッドと締結して低価格を実現した。
パソコンやスマートフォンの他、テレビやゲーム機などでも利用できる。
お盆に入り仕事もまとまった休暇で時間が余っている中、コロナ感染拡大(一体何波目なんだ)という状況と家庭の事情が重なり最近はめっきり劇場公開の作品を見に行けていないこの頃。 となると家で映画を見るのは配信中心になりがち。 ということで最近追加されたカーターを見ました。 【あらすじ】 世界的に殺人ウイルスが流行。 その治療薬の糸口としてある博士と感染して唯一復活したその娘が治療薬開発のため研究所に向かう途中で行方不明に。 一方あるモーテルに突入を準備するグループが、突入をするとそこには記憶喪失の男と血まみれの部屋。男は状況がわからないまま囲まれるが、グループの男に映像を見せられる。そこには博士を拉…
Netflixオリジナル映画「ELI」(2019) ネタバレ注意オカルトホラー このご時世で完全ネタバレ回避は難しいのかもしれないが、オカルト系が好きであれば極力ネタバレは避けて鑑賞していただきたい。 サイコパスとか人体実験とか心霊現象とか、そんなやわなもんじゃない仕上がりになっている。 『ELI/イーライ』予告編 - Netflix - YouTube なんかおかしい治療施設 体が弱く無菌室で生活し、外出時は防護服を着ないと赤く燃えるように皮膚が爛れるイーライ。 ママとパパは息子の病気を治そうと、人里離れた屋敷へやってくるが・・・。 おかしい、何かおかしい。怪しさてんこ盛りのドクターが施すヤ…
www.itmedia.co.jp
2022.8.12(金) 体重75.4kg 体脂肪量14.9% 散歩30分 なんちゃってタバタ式トレーニング4分 シャドーボクシング スクワット50回✖️2 体幹トレーニング プランク1分 朝、コンビニに行く用事があったので、あえて歩く。朝、歩くと頭がスッキリして気持ちが良い。もっと涼しくなったら、もっと歩きたいし、何なら走りたい。体力もつけたい。 Netflix 映画「グレイマン」観た。2時間誰にも邪魔されない時間を確保出来た。映画観るのは久しぶり。ネトフリ史上最高額276億円の製作費がかけられただけあって、アクションの見どころがありすぎる。ずっとテンション高い状態で2時間が過ぎた。退屈全く…
この写真は東京国立近代美術館で開催中の、ゲルハルト・リヒター展で筆者が撮影したものだ。(※展示作品は一部を除いて撮影可) 「グレイ」と名づけられたこの作品は「無」を表現しているらしいが、「無」が「そこにある」と思うと、妙に心が落ち着く。 ところで、私は灰色の夢しか見たことがない。リヒターの抽象画のように色彩に溢れた夢を見る人もいるらしいが、私の見る夢はいつも、砂のような灰色だ。 夢はあらゆる物語の源泉になるけれど、現実がなければ夢を見ることはできない。しかし夢=物語のせいで、現実での生き方が変わってしまうこともある。ならば、夢=物語と現実は、実質的に地続きではないだろうか。 今回とりあげるNe…
ネトフリ変節の内幕、広告付きプランを急いだ訳 動画配信サービス大手ネットフリックスのリード・ヘイスティングス最高経営責任者(CEO)は長年、コンテンツ内で広告は流さないと強調してきた。だが昨年終盤、方針を180度転換。しかも、単に広告事業に参入しようとするだけでなく、それを急いだ。同社はエンジニアを集め、技術的な課題を探った。幹部はすぐに、当面は技術や営業力を提供してくれる外部パートナーが必要だと判断した。 春にこの計画を発表し、契約獲得合戦を演出。アルファベット傘下のグーグル、ケーブルテレビ(CATV)大手コムキャスト傘下のNBCユニバーサル、ダークホースのマイクロソフトが参戦した。ネットフ…
物凄く久しぶりにネトフリを開いて。リストに入れたままだった一本を。大好きなエディ・レッドメインとジョセフ・ゴードン=レヴィットが出ているので。 「シカゴ7裁判」 画像引用:映画.com 舞台は1968年米国シカゴ。大統領選を前にした民主党全国大会付近で「あくまで平和的に行う筈だったベトナム反戦デモが激化、警察との衝突に至った事から首謀者として7名がデモの翌年逮捕・起訴される事に。本作は当時その裁判がいかに不正に行われていたのかを描いたもので、実話が基になっています。 共和党ニクソン政権下の裁判で判事・検事側共に政府寄り。被告人に「非ありき」で裁判を進め、弁護側に不利な展開になるよう不当な対応を…
こんにちは、おくらです 夏の暑さが戻ってきました 若干バテ気味です 本日は映画について 久々に、休日を満喫しています 昨日、突然アニメの映画が観たいと思い Netflixでキッズアニメを検索しました 本日の映画は「カンフー・パンダ」 とても面白い作品でした 2008年の映画でしょうか 今から14年前とは思えないくらいの大迫力 そして豪華声優陣 エンドロール見て、びっくりしました 海外映画は本当に大迫力で心がスカッとします 大人でも十分に楽しめます ストーリーも、しっかりしていて 笑いあり、カッコイイ場面あり 仲間のピンチあり 時間も90分くらいで丁度よく 大満足です せっかくNetflixに加…
Neflixで「グレイマン」を視聴。制作費2億ドルのNetflixオリジナル作品。監督はアベンジャーズなどのルッソ兄弟。主演はラ・ラ・ランドのライアン・ゴズリング。 服役中のコート・ジェントリーはCIAに依頼され、暗殺者シエラ・シックスとなる。18年後、バンコクでダイニングカーの殺害命令をされたシックスだが、実はカーは同じCIAの暗殺者シエラ・フォーだった。シックスはCIA部長カーマイケルの汚職が記録されたUSBメモリをフォーから受け取り逃亡の身になる……。 ライアン・ゴズリング演じるシエラ・シックスは、ハリウッドらしい超人的な能力でCIAが送り込む暗殺者たちを返り討ちにしていってかなり爽快。…
3.0 一個見てエグいクオリティにおどろいてWikipediaをしらべた。 『カナダのアニメ映画『ヘビーメタル』のリブート作品として2008年に企画が立ち上がり・・・』とあった。なるほど。 2019年にシーズン1がNetflixで公開された──とのことだが、今(2022年)までぜんぜん気づかなかった。(ヘライザー総統の紹介ではじめて知った。)Netflixのポータルって、機能しているんだろうか。 ヘビーメタルからインスパイアされたアニメもしくはパートアニメの短編集。(──という理解で大丈夫なのかな。)クリエイターは世界各国にまたがっていて、いわゆる“オムニバス”だが、視聴者的にはむしろ“コンペ…
2022年8月10日(水)、Galaxy Z Fold4、Galaxy Z Flip4をSamsungが発表しました。 ということで、Galaxy Z Fold4、Galaxy Z Flip4のスペック、価格などをまとめておきます。 Galaxy Z Fold4、Galaxy Z Flip4をSamsungが発表。スペック、価格など Galaxy Z Fold4 Galaxy Z Fold4のディスプレイ Galaxy Z Fold4のカメラ Galaxy Z Fold4のバッテリー Galaxy Z Fold4のカラー Galaxy Z Fold4の価格 Galaxy Z Fold4の発売日…
健康を目指す日々(6) 家で運動をする時、とても役立つものがある。 それが「Netflix」である。 コロナ禍の時に契約して、 おうち時間を彩ってもらおうと思っていた。 最初は役割を果たしていたのだが、 徐々に生活も通常運転になってくると… 次第にNetflixにも手が伸びなくなっていた。 だが、今回の健康生活において、 再び見る機会が増えて…ひと安心なのであった。 そんなNetflixだが、運動中に見ることが最近多いので、 見る作品は慎重に選ばなければならない。 その時の状況にもよるのだが…集中できない時はグダグダ。 この前は、レディー・ガガのドキュメンタリーを選んだ。 スマホの操作も色々し…
ツイート せっちゃん@ディズニーとUSJ大好き @themepark57 【トイ・ストーリー】ファン歓喜「エイリアン」だらけのカフェ!“激かわメニュー&店内”レポート https://ure.pia.co.jp/articles/-/1511243 #ディズニー 16:35 せっちゃん@ディズニーとUSJ大好き @themepark57 ディズニー、動画サービスの会員数でNetflix超え。米国では値上げや広告付きプラン導入も https://www.phileweb.com/news/d-av/202208/12/56145.html #ディズニー 16:35 せっちゃん@ディズニーとUSJ…
HTB開局50周年記念ドラマ チャンネルはそのまま! チャンネルはそのまま! 『チャンネルはそのまま!』とは 『チャンネルはそのまま!』とは 放送局・配信元 あらすじ HTBとTEAM NACSが総力をあげて制作した記念ドラマ HTB TEAM NACS その他の出演者 知る人ぞ知るお笑いコンビ・オクラホマ 泉谷しげる氏やももクロ・百田さんや東京03までもが出演 結局本当の主役は藤村D?(笑) 『チャンネルはそのまま!』とは 『チャンネルはそのまま!』は、佐々木倫子先生による漫画作品。 小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』で、2008年19号から2013年22・23号まで月1回ペースで連載…
雨ヤバすぎる…東北、韓国見た後だから余計に恐い…雨に加えて雷まで⚡️凄い!久々の夜ふかしで遅く寝たのに雷で起きました⚡️💦どうも!No.9僕です!昨日は遅くまでNetflix観ていつのまにか寝てしまったので今日は朝も遅いと思ってましたが…まさか雷で起こされるとは…と言うか台風出来てから来るの早すぎじゃない?ちなみに今回の台風之名前はメアリーらしい。可愛い名前とは真逆のとんでもない豪雨と雷…名前付けた人のセンスを疑う(笑)昨日は雨の中草刈りをやったりしましたが…今日はとても家から出れる気がしません現在Yahooの警戒レベル4もう数時間我慢すれば雨も収まるはずですが万が一で東北みたいな事もあるかも…
2022年2月宿泊 こんにちは。わたしです。今日はふらっと宿泊記。 ACホテル・バイ・マリオット銀座に久しぶりにやってきました。 前回ちょうどプラチナチャレンジの最後に訪れたACホテル。なので半年ぶりくらいの再訪です。いろいろ泊まりたいわたしにしてはかなり高頻度。 ブログがあまりにも溜まって仕方がなかったある日に銀座マリオット群でがっつり作業したい日のおすすめは…?とTwitterで有識者に聞いてみたところ圧倒的ACがNo.1。やはりACのテーブル周りが一番使いやすい、とのコメントをいただき再訪を決めました。 以前スーペリアキングには宿泊しているので今回の宿泊記はちょっとざっくりめかもしれませ…
まぁさすがはアニメーション映画の根幹があったところだNetflixの登録者数がDisney+に抜かれたそうだ・・・アニメだけしか見てない俺にはわからない世界のニーズがそこに有るんだろうなぁ。最近見たアニメ・特撮作品メモ 実写 映画 デビルマン機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー 劇場アニメ映画 おしりたんてい スフーレ島のひみつ映画 おしりたんてい シリアーティ映画 ジュエルペット あたっくとらべる!映画 人体のサバイバル!映画 バブル映画 ソウル・ステーション/パンデミック(吹き替え)劇場版 攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争劇場版 Free!-the Fina…
1年ほど前からDisney+ に加入していて 通勤時間はずーっと見てます👀 MARVELは手を出してないけど、 DisneyとSTARWARSの中で見たいものが いーーーっぱいある! ⇩こんなニュースがありました⇩ ディズニープラス、会員数1.5億人突破 王者ネトフリに迫る(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース ん~やっぱ既にネームバリューがある 強すぎるコンテンツ持ってるもんな~ オビ=ワン・ケノービとか見たいに決まってるやん…… Netflixは色々CMやってるし、 アメリカのドラマだけじゃなくて イカゲームとか梨泰院クラスとかの韓国ドラマが 話題になってるって聞くと、 どんな話や…
2022/8/6 朝から妻と妻の実家へ。諸々用事を済ませて義母が作ってくれた焼きそばの昼食。義母も一緒に買い物など。 星野源の「おげんさんのサブスク堂」で「ソリトンSideB」そして高野寛さんについて言及。高野さんの音楽家としての誠実さ、そして「ソリトンSideB」をお手本に番組を作っているなど。素晴らしい。ホント高野寛さんは日本のポップミュージックシーンの最重要人物の一人だと思う。世代を繋ぎ、常に誠実に真摯に音楽と向き合っている。その姿勢が細野さんたち上の世代から信頼され、星野源をはじめとする下の世代からもリスペクトを集める。つくづく素晴らしい音楽家だと思う。 2022/8/7 今日は朝から…
今、学園ものミュージカルがアツい!!! 本題に入る前に少し昔話をしたいです。 ファンダムの年齢層が比較的高めなミュージカル界隈ですが、近頃はティーンエイジャー~20代前半の若者層をターゲットとした、もしくはその層に偶発的に刺さった戯曲がちょくちょく作られるようになりました。 批評家も舌を巻き、あらゆる世代に注目された「Dear Evan Hansen」を筆頭に、2010年代後半のミュージカルは、高校を舞台に、若者の青春・葛藤を描いた作品が以前より増えた印象があります。2017-19年のトニー賞ミュージカル作品賞には高校を舞台にした作品が毎年1作品ノミネートされている*1他、ブロードウェイの外で…
8月11日(木)【かとう】日記って何を書けばいいんだっけ?突然わからなくなる。なんか私の日記って、実は日記じゃないよねって気付く。今日からお盆休み。予定はほとんどない。お昼はこの前クララと行ったタイ料理研究所に行った。カオソイが食べたかったけど暑すぎたからガパオを食べた。それが激辛で、今おなかを壊している。 【UNI】「自転車屋さんの高橋くん」一気読み。Netflix「マイ・ラブ」スペイン編観終わり。スペイン編、よかった。『ガルヴェイアスの犬』を思い出したけど、あれはポルトガルだった。この夏、まだスイカを食べていないことに気づいて、悲しくなった。 【クララ】中番。出勤後すぐに身内がコロナ陽性だ…
無料動画配信サービス情報 BD・DVD・グッズ情報 ポイント1.基本情報 ポイント2.前作・過去作との関連 ポイント3.監督の交代 ポイント4.見所 ポイント5.小ネタ・裏話 こんな方にオススメ 登場人物 あらすじ・ストーリー レビュー・感想 スポンサーリンク // 無料動画配信サービス情報 『ジュラシック・パークⅢ』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。 Amazon prime video 〇(定額見放題) U-NEXT 〇(定額見放題) Netflix × hulu 〇(定額見放題) ABEMA × dTV 〇(定額見放題) Video Market △(レンタル)…
観ました! 本日よりNetflixで配信中! https://wwws.warnerbros.co.jp/malignant/ (ネタバレなし) 公開時から面白いと話題で、監督がジェームズ・ワン(ソウの監督)ということで楽しみにしてたんですが 特に劇場行く事もレンタルすることもなく、今日からNetflixで配信されたこのタイミングで視聴。 これまでソウ、死霊館、インシディアス等で、新たなホラーの見せ方を提示してきたジェームズ・ワンらしさがあり 途中の展開からラストにかけて「おお、そう来たか」という面白さがありました。 作品の評価は人それぞれといったところでしょうか。 ぶっとんでるところが多いの…
お盆休みだ。例年とくになにもしないが、今年は猛暑にやられて特に「なにもしない」を極めている。 恋人が登山に出かけたので3日間つかのま一人暮らし。 だらだら起き、好きなものを食べ、好きなドラマやYouTubeをみて、酒を飲み、だらだらする。そんな自由時間が贅沢で楽しくて仕方ない。 とはいえ、暇を極めていくとぶつかる「なにも見るものがない」問題。 Netflixやアマプラに飽きた私が行き着いたのは、Abemaだった。 もともとK-POPコンテンツが豊富なのでちょこちょこお世話になっていたが、しっかりドラマを見たことはなかった。しかし暇を極めしわたしは、ついにAbemaのプレミアム会員登録(2週間は…